• 新ローマ教皇が就任式「遺産守り、未来見据える」
    新ローマ教皇が就任式「遺産守り、未来見据える」

       【パリ時事】カトリック教会の最高指導者、ローマ教皇に史上初めて米国から選出されたレオ14世(69)の就任式典が18日、バチカン市で行われた。約150カ国・機関の代表や高位聖職者・枢機卿をはじめ、約10万人が参集。世界14億人の信徒を束ねる新教皇の門出を祝った。レオ14世は演説で「信仰の豊かな遺産

    • 2025年5月19日
  • ガードレールに衝突、男性死亡 白老町の道央道
    ガードレールに衝突、男性死亡 白老町の道央道

       17日午後1時ごろ、白老町虎杖浜の道央自動車道で、苫小牧市澄川町6の会社員室田剛さん(68)の軽乗用車が中央分離帯のガードレールに衝突した。室田さんは右足骨折など重傷を負い、意識不明の重体で室蘭市内の病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。 道警高速隊によると、現場は道央道登別東インターチ

    • 2025年5月19日
  • /FMとまこまい(火曜日)83.7/ 0144-84-3975 /あああ12345あああ
    /FMとまこまい(火曜日)83.7/ 0144-84-3975 /あああ12345あああ

       7:30 バイ・ユア・サイド 9:30 おせっかいにハッピー10:00 大山慎介の「復活」11:00 加藤胃腸科内科相談室11:30 海街Lunch13:30 ココロズラジオ14:00 まちかど法律相談14:30 プランBラヂオ15:00 アフタヌーン16:30 夕方baybay

    • 2025年5月19日
  • 新 着 図 書
    新 着 図 書

       こども「友だちとのつきあい方」(相川充)10歳から考える伝える言葉(藤井貴彦)漢字探偵団(福田卓郎)この手はいつか(中山聖子)3分間サバイバルNEO(粟生こずえ)時間割男子 16(一ノ瀬三葉)人狼サバイバル[18]、[20](甘雪こおり)じごく小学校 4、5(有田奈央)しっぱい魔女と2つのアミュレ

    • 2025年5月19日
  • 蔦重と江戸の暮らし◆2 江戸の出版に革命と功績 黄表紙や美人画仕掛けた蔦重
    蔦重と江戸の暮らし◆2 江戸の出版に革命と功績 黄表紙や美人画仕掛けた蔦重

       江戸時代初期の出版物は、上方(京・大坂)資本の版元(書店兼出版社)が担っており「書物問屋」と呼ばれた。 扱うのは物之本(医学書、中国書物の翻訳本、儒学書、古典文学、思想書、仏教書、地図、図鑑、読本などの学術書)である。 これに対し、江戸発信の御伽草紙(子ども向けの絵本)、洒落(しゃれ)本(遊里

    • 2025年5月19日
  • 脳トレクイズ
    脳トレクイズ

       解答は13ページに掲載

    • 2025年5月19日
  • 日本経済、景気後退リスクも
    日本経済、景気後退リスクも

       2025年1~3月期の実質GDP(国内総生産)速報値が4四半期ぶりにマイナス成長に陥った。物価高の長期化を受け、個人消費の勢いは弱いままだ。4月以降は、トランプ米政権による高関税措置の発動で、景気に下押し圧力が本格的にかかり始め、日本経済が景気後退に入るリスクも出ている。 GDPの約半分を占める

    • 2025年5月19日
  • 新商品アラカルト
    新商品アラカルト

       パイロットコーポレーションは、群馬県の伝統工芸品「桐生織」の布を使ったペンケース「Wanofu(ワノフ) 桐生織」を発売。生地の生産から縫製まで国産にこだわった。柔らかな質感と光沢が特徴で、和風でモダンなデザインに仕上げたという。内側は濃い色の生地で、汚れが目立ちにくい。2サイズ、柄は3種類で、価

    • 2025年5月19日
  • 実質GDP、年0・7%減 25年1~3月期 消費低調、輸出下振れ
    実質GDP、年0・7%減 25年1~3月期 消費低調、輸出下振れ

       内閣府が16日発表した2025年1~3月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0・2%減、この成長ペースが1年続いた場合の年率換算で0・7%減だった。マイナス成長は4四半期ぶり。物価高で個人消費が低調だったほか、輸出の下振れなどがGDPを押し下げた。 

    • 2025年5月19日
  •  苫民杯将棋大会 一般A準決勝 第5譜(82~105手)
     苫民杯将棋大会 一般A準決勝 第5譜(82~105手)

       図は81手目 先手 5五桂まで(投了図)      後手 2七角成 先手 同 玉  後手 1五桂 先手 1六玉  後手 1九竜 先手 1七歩  後手 2七銀 先手 同 銀  後手 1七竜 先手 同 玉  後手 1九飛 先手 1八歩  後手 2七桂成 先手 同 玉  後手 3八銀 先手

    • 2025年5月19日
  • 倒壊空き家、放置の懸念 所有者不明80件超 能登被災地、対応に苦慮
    倒壊空き家、放置の懸念 所有者不明80件超 能登被災地、対応に苦慮

       能登半島地震の被災地で、持ち主を特定できないために解体できない空き家に自治体が手を焼いている。こうした所有者不明の物件は把握されているだけで80件を超す。自治体は裁判所の許可の下で解体を行える新制度の活用を模索するが、その数はさらに増えるとみられ、多くの倒壊家屋が放置されたままになる懸念もある。

    • 2025年5月19日
  • 翼竜化石、新種と判明 熊本 「日本の翼」と命名
    翼竜化石、新種と判明 熊本 「日本の翼」と命名

       熊本県御船町にある約1億50万~6600万年前(後期白亜紀)の地層から発掘された化石が、膜状の翼で空を飛ぶ大型爬虫(はちゅう)類「翼竜」の新属新種だったと分かった。化石を展示している同町恐竜博物館などの研究チームは、「ニッポノプテルス・ミフネンシス(ラテン語で「御船産の日本の翼」)」と命名。国内で

    • 2025年5月19日
  • 中国籍の男が出頭、逮捕 児童4人ひき逃げ容疑、飲酒運転か 埼玉県警
    中国籍の男が出頭、逮捕 児童4人ひき逃げ容疑、飲酒運転か 埼玉県警

       埼玉県三郷市で車が小学生の列に衝突し、児童4人にけがをさせ逃走した事件で、県警は18日、道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで、中国籍の解体工、鄧洪鵬容疑者(42)=同市早稲田=を逮捕した。「ぶつかったことは間違いないが、相手が『大丈夫』と言っていたのでその場から離れただけ」などと話しているという。

    • 2025年5月19日
  • 愛子さま、初の被災地視察 石川・七尾 仮設集会所を訪問、高齢者気遣う
    愛子さま、初の被災地視察 石川・七尾 仮設集会所を訪問、高齢者気遣う

       天皇、皇后両陛下の長女愛子さま(23)は18日、新幹線で石川県入りし、能登半島地震の被災地の復興状況を視察された。愛子さまが地震などの被災地を訪問するのは初めて。愛子さまは金沢市から七尾市に移動し、仮設住宅の入居者向け集会所を訪れた。高齢者が椅子に座って行う体操を見学した後、腰をかがめ目線を合わ

    • 2025年5月19日
  • 広島 「平和、逃がさないで」 95歳被爆者の切明さん講演
    広島 「平和、逃がさないで」 95歳被爆者の切明さん講演

       広島市の被爆者、切明千枝子さん(95)が17日、原爆投下から今年で80年となるのを前に市内で講演し、「二度と広島のような悲劇が起きないよう、平和を逃がさないでしっかり守って」と訴えた。「恐ろしい爆弾でした。どう表現していいか分からないけれど、むごいものでした」と言葉を絞り出した。市の「被爆体験証

    • 2025年5月19日
  • 万博にミケランジェロ彫刻 イタリア館に「キリストの復活」
    万博にミケランジェロ彫刻 イタリア館に「キリストの復活」

       大阪・関西万博のイタリア館で18日、ルネサンス期の巨匠ミケランジェロの彫刻作品「キリストの復活」が公開された。1514~16年に制作され、キリストが右手に十字架を持っている。胸や手に傷痕があり、縄を持っているのが特徴。万博最終日まで展示される。イタリア館は、国内各州の魅力を発信するため、週ごとに

    • 2025年5月19日
  • バリアフリー構想の策定促進 市町村の取り組み状況を可視化 国交省
    バリアフリー構想の策定促進 市町村の取り組み状況を可視化 国交省

       国土交通省は今年度、駅周辺や街の中心部で障害者が歩いて移動できる環境を整えるため、市町村に「バリアフリー基本構想」の策定を促す考えだ。策定済みの市町村を塗り分けた全国地図を作って各地の状況を可視化したり、地域のバリアフリー化がどの程度進んでいるかを把握できるセルフチェックシートを配布したりして、市

    • 2025年5月19日
  • 「基地のない沖縄を」 本土復帰53年で平和行進
    「基地のない沖縄を」 本土復帰53年で平和行進

       本土復帰から53年を迎えた沖縄県で17日、復帰を記念する「5・15平和行進」が行われた。今も多くの米軍基地が残る沖縄の現状を発信するのが目的で、参加者は「基地のない沖縄を返せ」「日米地位協定を見直せ」などと声を上げ、基地周辺を歩いた。市民団体などが主催。参加者は米軍嘉手納飛行場(同県嘉手納町など

    • 2025年5月19日
  • 星取表
    星取表

       

    • 2025年5月19日
  • 出世力士12人を発表/日本相撲協会
    出世力士12人を発表/日本相撲協会

       日本相撲協会は18日、夏場所の新序出世力士10人と再出世力士2人を発表した。7月の名古屋場所から番付に加わり、序ノ口で相撲を取る。(かっこ内は出身、部屋) ▽新序出世 藪ケ崎(兵庫、山響)可貴(石川、追手風)下釜(長崎、境川)田中(熊本、二所ノ関)谷野(徳島、秀ノ山)末冨(山口、境川)稲川改め東

    • 2025年5月19日