• 5月教室は中止 ノルディック ウオーキング むかわ
    5月教室は中止 ノルディック ウオーキング むかわ

       北海道ノルディックウオーキング赤十字奉仕団とNPO法人日本ノルディックウオーキング学校(伊達市)は、11日にむかわ町ゲートボール場など、13日に穂別町民センターで開催を予定していた「ノルディックウオーキング&ポールストレッチング」の教室を中止した。  道内で新型コロナウイルス感染者が急増して

    • 2021年5月7日
  • 業況 7・1ポイント改善 マイナス幅減少も厳しさ続く 
道内中小企業調査
    業況 7・1ポイント改善 マイナス幅減少も厳しさ続く 道内中小企業調査

       日本政策金融公庫札幌支店は、2021年1~3月期の道内中小企業動向調査結果を発表した。中規模企業(従業員20人以上)の業況判断DI(業績が『良い』と回答した企業の割合から『悪い』とした企業の割合を引いた数値)はマイナス35・1。前期(20年10~12月期)に比べ7・1ポイント改善したものの、新型コ

    • 2021年5月7日
  • 本道の自然、鉄で表現 
札幌で浅井憲一さん作品展
    本道の自然、鉄で表現 札幌で浅井憲一さん作品展

       札幌市在住の彫刻家、浅井憲一さんの作品展「鉄の彫刻~『ふたつの影』」が31日まで、札幌グランドホテル本館(札幌市中央区)1階のグランビスタギャラリーサッポロで開かれている。  浅井さんは1952年大阪生まれ。9歳から札幌市に在住する。29歳の時に鉄に魅せられて以来、「鉄で生命を表現する」をテ

    • 2021年5月7日
  • 首長動静
    首長動静

       (8日) 苫小牧 午後2時、新型コロナワクチン集団接種視察(市民会館)。 千 歳 公式行事なし。 恵 庭 公式行事なし。 白 老 午前8時、第17回黒獅子旗獲得記念北海道中学校軟式野球白老大会開会式(白老桜ヶ丘公園野球場)。 安 平 公式行事なし。 厚 真 公式

    • 2021年5月7日
  • 「5月10日」という日を前に 愛鳥週間とネイチャーセンターオープン
    「5月10日」という日を前に 愛鳥週間とネイチャーセンターオープン

       本格的な春を迎えつつある今、植物は芽吹き、夏鳥の初認が続くなど、ウトナイ湖周辺の様子は毎日、目まぐるしく変化しています。そんな中で、ネイチャーセンターは一昨日までの5連休に多くの来館者を迎えました。距離を保ちながらの散策途中に立ち寄った方からは、「ウグイスのさえずりを聞いたよ。姿は見られなかったけ

    • 2021年5月7日
  • 3000枚を配布中 たるまえ野菜産直マップ作成
    3000枚を配布中 たるまえ野菜産直マップ作成

       苫小牧市は「たるまえ野菜産直マップ」の今年度版を作成した。樽前の野菜直売所5カ所の情報をA4判、オールカラーの地図にまとめ、無料で市民に配っている。  地元農家の取り組みを広く知ってもらおうと2016年度から、市内西部の野菜直売所を紹介している。色鉛筆で手書きした地図を使い、直売所の営業時間

    • 2021年5月7日
  • 2回目の試験放送「母の日」に FMとまこまい実行委
    2回目の試験放送「母の日」に FMとまこまい実行委

       苫小牧市内でコミュニティーFMラジオ局の開局を目指す「FMとまこまい実行委員会」(伊勢恭伸委員長)は9日午前11時~午後1時、まちなか交流センター・ココトマ(表町)で、ラジオ番組の試験放送を行う。4月に始まった試みで、2回目の今回は、リスナーから事前に集めた母親に贈るメッセージを番組内で紹介する考

    • 2021年5月7日
  • 全日本少年軟式野球苫小牧予選 青翔初V明倫に圧勝 中学
    全日本少年軟式野球苫小牧予選 青翔初V明倫に圧勝 中学

       中学軟式野球の第38回全日本少年軟式野球北海道ブロック大会苫小牧支部予選最終日は4日、清水野球場=苫小牧市=でトーナメント決勝が行われ、青翔が10―1の六回コールドで明倫を下し初優勝した。青翔は7月の道大会(千歳市など)出場権を獲得した。  今大会には東胆振の単独、合同13チームが出場。競技

    • 2021年5月6日
  • 駒大苫 今季初勝利逃す 札幌第一に競り負け-U18サッカープリンスリーグ
    駒大苫 今季初勝利逃す 札幌第一に競り負け-U18サッカープリンスリーグ

       高円宮杯JFAU18サッカープリンスリーグ2021北海道は5日、苫小牧市緑ケ丘公園サッカー場などで第4節3試合が行われた。駒大苫小牧高は札幌第一高に2―3で競り負け、今季初勝利を逃した。  駒大苫小牧が1点差で敗れた。前半38分にDFキムが同点シュートを決め振り出しに戻したが、前半アディショ

    • 2021年5月6日
  • 男子単 今井(明倫)女子単 小野(光洋)制す 男子複は島中・日当(鵡川)、女子は小河・奥野(三石)-中学 バドミントン
    男子単 今井(明倫)女子単 小野(光洋)制す 男子複は島中・日当(鵡川)、女子は小河・奥野(三石)-中学 バドミントン

       第55回苫小牧民報杯中学生バドミントン大会は3日、苫小牧市総合体育館で男女の個人戦4部門が行われた。シングルスは男子の今井瀬那(明倫)、女子の小野優那(光洋)がそれぞれ優勝。ダブルスは男子の島中藍虎・日当龍星(鵡川)、女子の小河心乃・奥野結衣花(三石)が制した。  大会は苫小牧地区バドミント

    • 2021年5月6日
  • WEED準決勝惜敗 クラブ選手権道地区予選-社会人野球
    WEED準決勝惜敗 クラブ選手権道地区予選-社会人野球

       第45回全日本クラブ野球選手権北海道地区予選大会最終日は5日、岩見沢市野球場でトーナメント決勝が行われた。ウイン北広島が2―0でTRANSYSを下し、2大会ぶり7回目の優勝。合わせて全日本選手権(5月29日開幕、岐阜県)切符をつかんだ。WEEDしらおいは同日の準決勝でウイン北広島に0―1で惜敗した

    • 2021年5月6日
  • 体験会の参加者募集 苫小牧市スポーツ協会 パラIH
    体験会の参加者募集 苫小牧市スポーツ協会 パラIH

       苫小牧市スポーツ協会は、29日午後1時から苫小牧市北栄町のダイナックス沼ノ端アイスアリーナで開くパラアイスホッケー体験会の参加者を募集している。参加無料。  同協会主催、日本パラアイスホッケー協会共催。パラアイスホッケー日本代表候補選手を講師に迎え、パスやシュートなど基本を教える。ミニゲーム

    • 2021年5月6日
  • 函大、函教大に連勝 道学生野球1部春季リーグ 大学野球
    函大、函教大に連勝 道学生野球1部春季リーグ 大学野球

         大学野球の道学生野球1部春季リーグは4日、オーシャンスタジアム=函館市=で第2節1試合が行われ、函館大が11―3で北海道教育大函館に七回コールド勝ちした。  【第2節】  ▽2回戦 函館大(3勝1敗) 0351020=11 0000030=3 道教育大

    • 2021年5月6日
  • (1)
大成小学校五十嵐寛明校長 感謝しながら学校生活を
北星小学校平石崇広校長 児童の心に寄り添う指導
    (1) 大成小学校五十嵐寛明校長 感謝しながら学校生活を 北星小学校平石崇広校長 児童の心に寄り添う指導

       苫小牧市内の小中学校と高校に今学期、赴任した校長に教育の方針や抱負を聞いた。  苫小牧大成小学校には、一般教諭の頃にも勤務しており、8年ぶり2度目の着任。当時の教え子のきょうだいが、今も在学しているといい、「昔から変わらず、子どもたちが人懐っこく元気で明るい学校だ」と改めて実感している

    • 2021年5月6日
  • 「まちの記録」を保存 創立60周年記念記録写真DVDが完成-苫郷文研
    「まちの記録」を保存 創立60周年記念記録写真DVDが完成-苫郷文研

       苫小牧郷土文化研究会(斎野伊知郎会長)は、苫小牧市内の各種イベントや公園緑地、河川、石碑などの景観写真を収録したDVD「苫小牧記録写真集第2部」を完成させた。消えゆく前の風景を「まちの記録」として保存していこう―という試みで、2016年5月発表の第1部の続編。  第2部は、市内の野外彫刻や壁

    • 2021年5月6日
  • 中心市街地をウオーキング-苫小牧歩こう会
    中心市街地をウオーキング-苫小牧歩こう会

       ウオーキング愛好家でつくる苫小牧市内の苫小牧歩こう会はこのほど、苫小牧市内中心部で今年度初めてのウオーキング例会を行った。50人の会員が参加し、爽やかな春の日差しの中で運動を楽しんだ。  例会は、市教育福祉センター(本幸町)から東に向かい、出光カルチャーパークや市役所周辺など中心市街地をメイ

    • 2021年5月6日
  • 歴史探訪ツアーなど21年度事業決める-定期総会
    歴史探訪ツアーなど21年度事業決める-定期総会

       苫小牧郷土文化研究会はこのほど、市美術博物館で21年度定期総会を開き、今年度事業を決めた。  事業計画を審議し、江戸幕末期の探検家松浦武四郎の足跡や戦争遺構を訪ねる月例会、市民参加の歴史探訪ツアーを行うことにした。  役員改選では全会一致で斎野会長を再任。新会員が10人加わり、今月3日

    • 2021年5月6日
  • 従業員ら25人献血 菱中建設が社会貢献活動
    従業員ら25人献血 菱中建設が社会貢献活動

       菱中建設(本店苫小牧市)はこのほど、同社駐車場で献血活動を行った。従業員や近隣の金融機関の職員など25人が協力した。  2005年から続けている社会貢献活動。20年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で見合わせ、2年ぶりの実施となった。  参加者は社内で受け付けし、駐車場に停車している北

    • 2021年5月6日
  • 手作りマスクなど市社協に贈る-船見町の二瀬サキさん
    手作りマスクなど市社協に贈る-船見町の二瀬サキさん

       苫小牧市船見町の二瀬サキさん(88)はこのほど、市社会福祉協議会に現金1万円と手作りマスク100枚を寄せた。  マスクは100枚中81枚が白色、19枚が色付き。「福祉に役立てていただきたい」と寄贈したという。

    • 2021年5月6日
  • 待望のマガレイ釣れだす 苫小牧沖
    待望のマガレイ釣れだす 苫小牧沖

       苫小牧沖マガレイ勇払沖水深20メートル前後で30センチ超が日によって1人平均20~50匹。良型ソウハチ交じる日も苫小牧港・西港クロガシラ25~40センチがまれに釣れる程度。アブラコも含めて魚影はすっかり薄め苫小牧港・西港ニシン晴海埠頭などで。30センチサイズが5~6匹千歳川

    • 2021年5月6日