• ごみ拾いや照明灯拭き 苫小牧電業協会がボランティア清掃 拓勇地区「そよ風と遊ぶ道」
    ごみ拾いや照明灯拭き 苫小牧電業協会がボランティア清掃 拓勇地区「そよ風と遊ぶ道」

       苫小牧電業協会(中村衞会長)は10月28日、市内拓勇地区の明野川沿線遊歩道「そよ風と遊ぶ道」でボランティア清掃を行った。  同協会は毎年春と秋の2回、市内で場所を変えながら、ごみ拾いや照明灯の拭き掃除などの地域貢献に取り組んでいる。  この日は会員企業18社の30人が参加し、遊歩道約2

    • 2021年11月1日
  • うま味スープが麺に絡む 
らーめん極 極味噌らーめん
    うま味スープが麺に絡む らーめん極 極味噌らーめん

       看板メニューの一つ「極味噌らーめん」(税込み850円)は、さまざまな食材から出たうま味を楽しめる逸品だ。  鶏ガラベースのスープはタマネギやショウガ、コンブなど10種類の食材を5時間煮込んだもの。麺は今年4月から中太麺の中でも太めの縮れ麺に変更し、スープがよく絡む。具にはネギや刻みチャーシュ

    • 2021年11月1日
  • はがき送付で7万世帯にPR ワークプラザとまこまい
    はがき送付で7万世帯にPR ワークプラザとまこまい

       苫小牧公共職業安定所は、苫小牧市表町の出先機関「ワークプラザとまこまい」の利用促進へ案内はがきを作成し、市内約7万世帯に配った。JR苫小牧駅前の「ふれんどビル」内という好立地ながら存在を知らない市民が少なくないため、初めて実施した。  はがきは、面接トレーニングなどのサービスや開設時間を明記

    • 2021年11月1日
  • 注意喚起で無災害目指す 4団体安全パトロール
    注意喚起で無災害目指す 4団体安全パトロール

       苫小牧市発注の建設工事現場で労働災害防止対策などを確認する4団体安全パトロールが10月28日、花園跨(こ)線橋の長寿命化対策と、光洋中学校の屋内運動場改築の2カ所で行われた。  建設工事の繁忙期に合わせ、苫小牧労働基準監督署、市、建設業労働災害防止協会道支部苫小牧分会、苫小牧建設協会の4団体

    • 2021年11月1日
  • 社会貢献続けたい 苫民ボランティア基金に寄託 苫小牧アマチュア社交ダンス連盟
    社会貢献続けたい 苫民ボランティア基金に寄託 苫小牧アマチュア社交ダンス連盟

       苫小牧アマチュア社交ダンス連盟(河村好晃会長)は10月28日、苫民ボランティア振興基金に3万円を寄託した。例年5月にチャリティーダンスパーティーを開き、益金の一部を寄付してきたが、新型コロナウイルスの影響で2年間活動できていないため、今年度は同連盟の預託金を寄託した。  河村会長と丹羽勝巳副

    • 2021年11月1日
  • 環境保全で市民が意見 生物多様性地域懇談会開く
    環境保全で市民が意見 生物多様性地域懇談会開く

       苫小牧市はこのほど、市内の動植物や環境保全の在り方について市民の意見を聞く生物多様性地域懇談会を本町の市文化交流センター(アイビープラザ)で開いた。環境と産業が共生する持続可能な都市実現に向け、市が優先的に取り組むべき施策を明らかにする生物多様性推進事業の一環で、環境保全に関心がある市民ら約20人

    • 2021年11月1日
  • 優美な作品で文化の秋彩る 市役所1階ロビーで展示 苫小牧菊花同好会
    優美な作品で文化の秋彩る 市役所1階ロビーで展示 苫小牧菊花同好会

       苫小牧菊花同好会(首藤孝治会長)による第73回苫小牧市民文化祭の菊花展が10月30、31の両日、苫小牧市サンガーデンで開かれた。会員16人が丹精込めて育てた約150株が会場を彩った。1日からは、市役所1階ロビーで開催中で、田中怜子副会長は「会員たちの力作を見に来てほしい」と呼び掛ける。  キ

    • 2021年11月1日
  • 山岡氏「全力を尽くす」 衆院選あす投開票
    山岡氏「全力を尽くす」 衆院選あす投開票

       第49回衆院選はあす、投開票日を迎える。初の与野党一騎打ちとなった道9区(胆振・日高管内)は、立憲民主党前職の山岡達丸氏(42)と自民党前職の堀井学氏(49)=届け出順=が19日の公示以降、新型コロナウイルス感染症対策や経済対策などを争点に激しい舌戦を繰り広げてきた。両候補は30日、「最後の訴え」

    • 2021年10月30日
  • 市選管 本番へ準備着々と 投票所を設営、開票作業は人員縮小
    市選管 本番へ準備着々と 投票所を設営、開票作業は人員縮小

       第49回衆院選の投開票をあすに控えた30日、苫小牧市選挙管理委員会は学校や総合福祉会館など市内40カ所に投票所を設営し、シートを敷いたり、受付や記載台を設置したりするなど準備を整えた。  31日の投票は午前7時~午後8時。開票作業は午後9時から市総合体育館で始める。同10時から30分ごとに開

    • 2021年10月30日
  • 両陣営 手応え語る 
    両陣営 手応え語る 

       激しいつばぜり合いを展開する山岡氏、堀井氏。どのぐらい手応えをつかんでいるのか、参謀役の陣営幹部に聞いた。 支持広がっている 山岡陣営 合同選挙対策本部長 沖田清志道議   一騎打ちの構図になったたため、得票目標は前回の野党票(12万3863票)を上回ることが最低ライン

    • 2021年10月30日
  • 堀井氏「相手抜き去る」 衆院選あす投開票
    堀井氏「相手抜き去る」 衆院選あす投開票

       堀井氏は午前7時40分ごろ、苫小牧市若草町の合同選挙対策本部に入った。遊説隊をはじめ関係者約20人と神事に臨み、宮﨑英樹選対本部長が「『堀井を頼む』という訴えを続けてほしい」と激励した。堀井氏は選挙カーに乗り込む前、SNSや無料通信アプリLINE用の動画を撮影し、「最後の1日となった。全力で戦い抜

    • 2021年10月30日
  • 「まっとうな政治取り戻す」 立憲 枝野代表が苫小牧入り
    「まっとうな政治取り戻す」 立憲 枝野代表が苫小牧入り

       立憲民主党の枝野幸男代表は29日、衆院選道9区の同党前職、山岡達丸氏の応援で苫小牧入りし、苫小牧市役所前で街頭演説した。聴衆約500人を前に政権与党を批判し、「まっとうな政治を取り戻す」と政権交代の実現に力を込めた。  枝野代表は新型コロナウイルス感染対策で、同党が水際対策やPCR検査の徹底

    • 2021年10月30日
  • 来月から減産幅縮小へ トヨタ北、生産ライン一部稼働停止を解除
    来月から減産幅縮小へ トヨタ北、生産ライン一部稼働停止を解除

       苫小牧市勇払の自動車部品製造業トヨタ自動車北海道(北條康夫社長)は11月、減産対応を縮小する見通しだ。9月から2カ月続けていた生産ラインの一部稼働停止を解除する方針で、同社は「まだ減産の影響はあるが、今後は回復に向かう」とみている。  東南アジアの新型コロナウイルス感染拡大による部品の供給不

    • 2021年10月30日
  • 道内8人感染胆振はゼロ
    道内8人感染胆振はゼロ

       札幌市などは29日、新型コロナウイルスの感染者を新たに8人確認したと発表した。道内の日別の新規感染者数が10人を下回るのは3日連続。このうち1人の感染経路が不明。道内の感染者は延べ6万730人(実人数6万540人)となった。  死亡の確認は7日連続でなかった。道内の死者は累計で1470人。

    • 2021年10月30日
  • 道産米
    道産米

       北海道の米作りは寒地稲作の祖・中山久蔵の挑戦によって本格化した―とされる。中山は1873(明治6)年、恵庭と北広島の境界の島松沢に入植し、道南から取り寄せた赤毛種の栽培に挑んだ。  寒い夜には夜通し風呂を沸かし、湯を水田に流し込んだと伝えられる。ようやく収穫できたもみは、道内各地の稲作を志す

    • 2021年10月30日
  • 苫小牧市 今年度上期の児童虐待は40件増の134件、「心理的」が過半数占める、来月6日にシンポジウム
    苫小牧市 今年度上期の児童虐待は40件増の134件、「心理的」が過半数占める、来月6日にシンポジウム

       苫小牧市が2021年度上半期(4月~9月)に対応した児童虐待の件数(速報値)は、前年度同期比40件増の134件に上った。約半数が心理的虐待で、きょうだいへの虐待行為を目撃したことで、精神面での被害を負うケースが目立ったという。市は厚生労働省が定める児童虐待防止推進月間(11月)に合わせ、11月6日

    • 2021年10月30日
  • ハロウィーンイベント ときわ町のドッグランでにぎやかに催し
    ハロウィーンイベント ときわ町のドッグランでにぎやかに催し

       苫小牧市ときわ町3のドッグラン「KEN+(ケンケン)」が30、31の両日、ハロウィーンイベントを開催している。カボチャやお化けのオブジェでにぎやかに装飾された会場に、飲食店や雑貨店約10店舗が並ぶ。  上田建設(上田直人社長)が運営するKEN+は7月下旬、同社の敷地内にオープンした。

    • 2021年10月30日
  • 「みどりの窓口」を時短 苫小牧や新千歳空港など7駅、来月から最大5時間35分短く
    「みどりの窓口」を時短 苫小牧や新千歳空港など7駅、来月から最大5時間35分短く

       JR北海道は11月1日から、苫小牧駅や新千歳空港駅などで、切符などを対面販売する「みどりの窓口」の営業時間を短縮する。新型コロナウイルスの影響で経営環境が悪化していることを受けたコスト削減の一環。苫小牧駅の営業時間は約4時間短くなる。  営業時間を短縮するのは苫小牧、新千歳空港、新札幌、手稲

    • 2021年10月30日
  • 豊川小 ALTがハロウィーンの歴史紹介
    豊川小 ALTがハロウィーンの歴史紹介

       苫小牧豊川小学校(髙城哲校長)は29日、4~6年生約160人を対象に、毎年10月31日に行われる欧米発祥の祭り「ハロウィーン」について学ぶ授業を実施した。米国出身の外国語指導助手(ALT)、マライア・シュワルツさん(28)が、母国のハロウィーンを紹介した。  5年生の外国語の授業でマライアさ

    • 2021年10月30日
  • 苫小牧東ICの 入り口近くでヒグマ
    苫小牧東ICの 入り口近くでヒグマ

       29日午後4時25分ごろ、苫小牧市植苗の道道苫小牧東インター線で、車を運転していた男性がヒグマ1頭を目撃し、110番通報した。  同署によると、ヒグマの体長は約1・5メートル。現場は道央道苫小牧東インターチェンジ入り口付近の交差点から東に約200メートルの地点。目撃後すぐに、森の中へ立ち去っ

    • 2021年10月30日