• ASC北海道黒星スタート 北海道リーグ第1節・サッカー
    ASC北海道黒星スタート 北海道リーグ第1節・サッカー

       第48回北海道サッカーリーグが18日、各地で開幕戦4試合が行われた。ASC北海道(苫小牧地区)は札幌サッカーアミューズメントパークでノルブリッツ北海道FCに1―2で敗れ、黒星スタートとなった。ASCは1点を追う後半30分に西塚が同点ゴールを決めたが、追加時間3分に失点した。▽第1節 札大GP(勝

    • 2025年5月20日
  • 本番間近 練習に熱 24日、コール・ヴォイジャーズコンサート
    本番間近 練習に熱 24日、コール・ヴォイジャーズコンサート

       苫小牧市内唯一の男声合唱団コール・ヴォイジャーズ(中川良司代表)は24日午後2時から、市文化会館でスプリングコンサートを開催する。本番を間近に控え、団員の練習に熱が入っている。同合唱団は市内の40~80代の愛好者23人で構成。当日は、岡村孝子の「夢をあきらめないで」や長渕剛の「乾杯」など聴きなじ

    • 2025年5月20日
  • 直接協議でウクライナ和平を 米ロ首脳電話会談 即時停戦ならず
    直接協議でウクライナ和平を 米ロ首脳電話会談 即時停戦ならず

       【ワシントン時事】トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領は19日、電話会談を行い、ロシアによる侵攻が続くウクライナ情勢を協議した。終了後の両首脳の説明によると、戦争終結に向けてロシアがウクライナと直接協議を続けることで合意。プーチン氏は「和平に関してウクライナと覚書をまとめる」用意を示した。ト

    • 2025年5月20日
  • 「市民の信頼」一番に 苫小牧市議会正副議長就任あいさつ
    「市民の信頼」一番に 苫小牧市議会正副議長就任あいさつ

       苫小牧市議会臨時会(12~14日)で新たに選任された、松井雅宏議長(65)と松尾省勝副議長(50)が19日、就任あいさつで苫小牧民報社を訪れた。松井議長は、定例会代表質問で最大会派の新緑が、市が作成した質問と答弁を資料として提供を受けて、ほぼ同じ内容を読み上げた問題に言及し、「市民の信頼に一番の力点

    • 2025年5月20日
  • 出所者雇用 県が支援 全国初、全額出資で財団設立 奈良
    出所者雇用 県が支援 全国初、全額出資で財団設立 奈良

       刑務所の出所者を雇用し社会復帰を支援しようと、奈良県は2020年、全額出資で一般財団法人「かがやきホーム」を設立した。法務省によると全国初の取り組みで、財団は職業訓練と住居を最長3年間提供。これまでに計9人を雇用し、地元の森林組合などへの就職につなげており、農林業の担い手育成にも貢献している。県

    • 2025年5月20日
  • 苫小牧地区社会人サッカーリーグ
    苫小牧地区社会人サッカーリーグ

       ◇2025年度苫小牧地区社会人サッカーリーグ(18日、緑ケ丘公園サッカー場など) 【1部】 ▽第1節 渡部工業リバーサイド(勝点3)7―0様似サッカークラブ(勝点0)、串と肴まる人(勝点3)2―1FCフォルテ(勝点0)、静内FC(勝点3)4―2リベルタ・アルマ(勝点0) 【3部】 

    • 2025年5月20日
  • 道央佐藤病院 新院長に岩城医師就任 患者の心に灯をともす」
    道央佐藤病院 新院長に岩城医師就任 患者の心に灯をともす」

       苫小牧市樽前の医療法人社団玄洋会道央佐藤病院(佐藤寛理事長)は、4月1日付人事で岩城弘隆医師(42)が新院長に就任した。全国でも屈指の若さで精神科病院院長に就いたのを機に、てんかん専門外来を開設するなど、新たな取り組みを「4本柱」で展開。岩城院長は「医療を良くすることで、地域を良くし、患者の心に灯を

    • 2025年5月20日
  • 「コメ買ったことない」 江藤農水相発言、批判受け全面撤回
    「コメ買ったことない」 江藤農水相発言、批判受け全面撤回

       江藤拓農林水産相が18日に佐賀市内で行った講演で、「コメは買ったことがない」と発言していたことが19日、分かった。店頭価格の高騰が続く中、同日の参院決算委員会では野党から批判が集中。江藤氏は、石破茂首相から官邸に呼ばれて厳重注意を受けた後、記者団の取材に応じ、「全面的に撤回して皆さまにおわび申し上

    • 2025年5月20日
  • 3部門で栄冠競う 南北海道大会苫地区予選会 小学バレーボール
    3部門で栄冠競う 南北海道大会苫地区予選会 小学バレーボール

       第45回全日本バレーボール小学生大会南北海道大会苫小牧地区予選会は18日、苫小牧市拓勇小学校の体育館で開かれた。3部門で熱戦を展開し、男女混合では拓勇BRAVEと錦岡、男子は厚真ハピエストVC、女子は苫小牧緑JVCが、7月に札幌市で行われる南北海道大会への切符を手にした。男女混合の部は4チーム(1

    • 2025年5月20日
  • とまこまいスケートまつり 来年2月7、8日に開催
    とまこまいスケートまつり 来年2月7、8日に開催

       苫小牧市の冬の一大イベント「とまこまいスケートまつり」の実行委員会(委員長・金澤俊苫小牧市長)は19日、会合をネピアアイスアリーナで開き、第60回同まつりを来年2月7、8両日に開くことを決めた。 会合では今年の第59回同まつりの事業や収支決算を報告。2月8、9両日に中央公園(若草町)をメイン会

    • 2025年5月20日
  • 火災避難訓練に100人参加 駒沢苫小牧幼稚園 緊急時の行動を確認
    火災避難訓練に100人参加 駒沢苫小牧幼稚園 緊急時の行動を確認

       苫小牧市美園町の駒沢苫小牧幼稚園(荒澤義寛園長)は16日、火災を想定した避難訓練を同園敷地内で実施した。2歳児から年長児まで約100人が参加し、緊急時の行動を確認した。毎年春と秋に行っており、この日は園内にいる時に火災が発生した想定で訓練を進めた。 園児らはアナウンスが流れると、ハンカチで口を

    • 2025年5月20日
  • 首相、農水相の続投明言「任命権者の責任痛感」
    首相、農水相の続投明言「任命権者の責任痛感」

       石破茂首相は20日、「コメは買ったことがない」などと発言した江藤拓農林水産相について、「コメの価格高騰にきちんと答えを出すことが農水相の今の仕事。きちんと答えを出してもらいたい」と述べ、続投させる方針を明言した。首相官邸で記者団の質問に答えた。 首相は「任命権者として責任を痛感している」と強調

    • 2025年5月20日
  • 世界卓球 大藤、横井組が16強 女子単の早田は3回戦進出  卓 球
    世界卓球 大藤、横井組が16強 女子単の早田は3回戦進出  卓 球

       【ドーハ時事】卓球の世界選手権個人戦は19日、ドーハ近郊のルサイルなどで各種目の2回戦が行われ、女子ダブルスで世界ランキング1位の大藤沙月、横井咲桜組(ミキハウス)はカザフスタンのペアを3―0で下し、16強入りした。 女子シングルスで前回大会3位の早田ひな(日本生命)は3回戦に進出。平野美宇(

    • 2025年5月20日
  • 陸自、制作雪像を削減 札幌・雪まつり冬季訓練に注力
    陸自、制作雪像を削減 札幌・雪まつり冬季訓練に注力

       毎年2月に札幌市内で開かれる「さっぽろ雪まつり」で大雪像を2基制作している陸上自衛隊第11旅団は19日、2027年から制作数を1基に削減すると同市に申し入れた。同日、同市の秋元克広市長が明らかにした。 同旅団は、ロシアによるウクライナ侵攻などを含む情勢変化や、災害派遣など任務の多様化を背景に「

    • 2025年5月20日
  • 首相、コメ・年金で守勢/農水相失言が追い打ち
    首相、コメ・年金で守勢/農水相失言が追い打ち

       石破茂首相は19日の参院予算委員会で、コメ価格の高騰や年金改革を巡り野党の追及を受け、守勢を余儀なくされた。政府・与党の対応を説明して理解を求めたものの、江藤拓農林水産相が「コメは買ったことがない」と発言した問題が追い打ちをかけた。夏の参院選を控え、政権への逆風は強まっている。 「コメの値段は

    • 2025年5月20日
  •  豊昇龍 今回は貫禄を示す
     豊昇龍 今回は貫禄を示す

       ▽…豊昇龍が、新横綱の先場所で金星を配給した一山本を退けた。相手の押しをさばきながら、右で崩して冷静にはたき込み。今回は貫禄を示し、「慌てず集中してやる気持ちで、土俵に上がった」と納得の表情を見せた。 5日目から5連勝で2敗を守り、大の里の背中を追う。「緊張するより楽しんだ方がいい。だんだん、

    • 2025年5月20日
  • 和歌山県・アドベンチャーワールド ナマケモノの日光浴
    和歌山県・アドベンチャーワールド ナマケモノの日光浴

       和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で19日、昨年8月に誕生したフタユビナマケモノが日光浴する姿の公開が始まった。同施設によると、日光浴は骨をつくるなど発育に欠かせないという。家族6人で同施設を訪れたという小野陽菜乃さん(11)は「思ったよりも大きくて、かわいかった」と話す。日光浴

    • 2025年5月20日
  • 日テレ・東京V山本がMVP WEリーグ  サッカー
    日テレ・東京V山本がMVP WEリーグ  サッカー

       サッカー女子のWEリーグは19日、今季活躍した選手らを表彰するWEリーグ・アウォーズを東京都内で開催し、日テレ・東京Vの初優勝に貢献したFW山本柚月が最優秀選手(MVP)に輝いた。 22歳の山本は、今季はウイングバックとして開花。決定機を生み出したキーパスとクロスの数はリーグトップを記録し、得

    • 2025年5月20日
  • 朗読や編集技術9校70人が競う 全国高校放送コンテスト苫地区大会
    朗読や編集技術9校70人が競う 全国高校放送コンテスト苫地区大会

       北海道高等学校文化連盟苫小牧支部とNHK室蘭放送局が主催する第72回NHK杯全国高校放送コンテスト北海道大会の苫小牧地区大会が16日、苫小牧市文化会館で行われた。市内4校を含む9校の放送部員計70人が参加し、アナウンス、朗読、ラジオ・テレビドキュメント、創作ラジオ・テレビドラマの6部門で技術を競った

    • 2025年5月20日
  • 早期退職、倍増ペースに 商工リサーチ 1~5月で8700人
    早期退職、倍増ペースに 商工リサーチ 1~5月で8700人

       大手製造メーカーを中心に、早期退職を募集する動きが拡大している。東京商工リサーチは19日までに、上場企業が今年に入って募集した早期・希望退職者数が今月15日時点で8711人に上ったと発表した。前年同期(4654人)からほぼ倍増のペースで推移している。トランプ米政権の高関税政策の企業業績への影響が懸

    • 2025年5月20日