• 駒大苫 鮮烈シュートで栄冠 全道高校決勝 清水に4―2 アイスホッケー
    駒大苫 鮮烈シュートで栄冠 全道高校決勝 清水に4―2 アイスホッケー

       第76回全道高校アイスホッケー大会は26日、ネピアアイスアリーナ=苫小牧市=で決勝が行われた。駒大苫小牧が4―2で清水に競り勝ち、5大会連続32度目の優勝を飾った。  大会は23日に開幕。インターハイ出場を懸けた大会には12チームが出場し競技4日間で白熱したトーナメントを展開した。  

    • 2023年12月27日
  • 勝ち切る経験糧に全国へ 駒大苫 リード保ち競り合い制す
    勝ち切る経験糧に全国へ 駒大苫 リード保ち競り合い制す

       接戦を制した駒大苫。桶谷監督は「チームで決めたことをしっかりこなしてプレーしていた。競る試合を勝ち切れたことは選手の自信につながるし、良い経験」と話した。  第1ピリオドに数的有利なパワープレーのチャンスでFW大久保が強烈なワンタイムシュートを放ち先制。その後は追い付かれたが再び引き離す展開

    • 2023年12月27日
  • リーグ首位目指し後半戦へ(上) レッドイーグルス 北海道 FW 高橋聖二 苫小牧で優勝を アイスホッケー
    リーグ首位目指し後半戦へ(上) レッドイーグルス 北海道 FW 高橋聖二 苫小牧で優勝を アイスホッケー

       アイスホッケーアジアリーグ2023~24は、レッドイーグルス北海道が年内で18試合を終えた。現在チームは2位。地元優勝を決めるべく、首位通過を目指している。前半戦で好調ぶりを見せるチーム中堅の1992年度生まれ3選手に後半戦の意気込みを聞いた。  ―前半戦、ゴールランキングはトップ。

    • 2023年12月27日
  • 井上尚、KOで4団体統一 2団体王者に快勝 S・バンタム級 ボクシング
    井上尚、KOで4団体統一 2団体王者に快勝 S・バンタム級 ボクシング

       プロボクシングのスーパーバンタム級世界主要4団体王座統一戦は26日、東京・有明アリーナで行われ、世界ボクシング評議会(WBC)、世界ボクシング機構(WBO)統一王者の井上尚弥(大橋)が、2団体王者のマーロン・タパレス(フィリピン)を10回1分2秒KOで下した。世界ボクシング協会(WBA)、国際ボク

    • 2023年12月27日
  • プロ野球 栗山氏が 新ポスト就任 日ハム
    プロ野球 栗山氏が 新ポスト就任 日ハム

       日本ハムは26日、野球日本代表「侍ジャパン」前監督の栗山英樹氏(62)が球団運営とチーム編成を担う「チーフ・ベースボール・オフィサー(CBO)」に就任すると発表した。来季に創設50周年を迎える球団の強化や発展を推進するための新ポスト。  チーム編成面では最高責任者に当たる役職だという。この日

    • 2023年12月27日
  • ◇足立杯争奪第1回全道選抜女子中学生・高校生アイスホッケー大会(22~24日、帯広の森アイスアリーナ)
    ◇足立杯争奪第1回全道選抜女子中学生・高校生アイスホッケー大会(22~24日、帯広の森アイスアリーナ)

       ◇足立杯争奪第1回全道選抜女子中学生・高校生アイスホッケー大会(22~24日、帯広の森アイスアリーナ)           24日  ▽第6試合 帯  広3-1苫 小 牧  ▽得点者【帯】大泉(長瀬、佐藤)村谷(勅使河原)勅使河原【苫】伊藤(蜂谷)▽GK【帯】関口、大岡【苫

    • 2023年12月27日
  •  ◇第19回オールドタイマーリーグ(23日、ときわスケートセンター)
     ◇第19回オールドタイマーリーグ(23日、ときわスケートセンター)

       サザンオールドスターズ20-0苫小牧メイプルリーフス

    • 2023年12月27日
  • バスケットボール 女子4強に札幌山の手など 全国高校選手権
    バスケットボール 女子4強に札幌山の手など 全国高校選手権

       バスケットボールの全国高校選手権は26日、東京体育館で女子準々決勝と男子3回戦が行われ、女子は連覇を目指す京都精華(京都)が聖和学園(宮城)を84―57で下し、準決勝へ進んだ。札幌山の手(北海道)、岐阜女(岐阜)、東海大福岡(福岡)も4強入り。  男子は前回覇者の開志国際(新潟)や同準優勝の

    • 2023年12月27日
  • アイスホッケー
    アイスホッケー

       ◇第96回日本学生氷上競技選手権大会(インカレ)アイスホッケー男子ファーストディビジョン(26日、青森県)  ▽2回戦 法政大7―0東海大、大東文化大2―1日本体育大、明治大19―1立教大、早稲田大6―1青山学院大、東洋大9―2立命館大、同志社大4―3日本大、中央大7―1慶応大、関西大6―3

    • 2023年12月27日
  • 本番に向け 練習成果披露 日胆の小中高生 冬のソロ・アンサンブル発表会
    本番に向け 練習成果披露 日胆の小中高生 冬のソロ・アンサンブル発表会

       苫小牧吹奏楽連盟主催の第2回冬のソロ・アンサンブル発表会が24日、苫小牧市文化会館で開かれた。来年1月13、14日に室蘭市内で開催される「日胆地区ソロ・アンサンブルコンテスト」を目指す地元の小中高生たちがそれぞれステージに立ち、日ごろの練習成果を披露した。  同コンテストに向けたステージ練習

    • 2023年12月27日
  • 華やかな衣装 華麗な舞 フォークダンスのつどい
    華やかな衣装 華麗な舞 フォークダンスのつどい

       苫小牧市文化交流センターで23日、「フォークダンスのつどい」が開かれた。同センターのダンスサークル会員や講座の受講者ら約50人が、世界各国の民謡に合わせて華麗な舞を披露した。  フォークダンス愛好家の親睦を目的とした恒例行事。1部30分、全6部構成で、休憩を挟みながらロシアやドイツ、米国など

    • 2023年12月27日
  • 趣味や資格生かし 苫高商教員が特別講座
    趣味や資格生かし 苫高商教員が特別講座

       苫小牧高等商業学校(猪瀬徹校長)は22日、全校生徒165人を対象に「縦割(り)総学」を行った。教員が普段の専門科目から離れて、趣味や資格など得意分野を生かした授業を行う特別講座で、天気図解説、バック転指導など九つの講座が繰り広げられた。  総合的な学習を通して、自己の生き方を考える資質や能力

    • 2023年12月27日
  • 嚥下食味わうイベント ココロズ認知症カフェの一環
    嚥下食味わうイベント ココロズ認知症カフェの一環

       高齢や病気でかんだり飲み込んだりする力が衰えた人も食事を楽しめるよう、軟らかく調理した「嚥下(えんげ)食」を味わうイベントが23日、苫小牧市東開文化交流サロンで開かれた。ボランティア団体「Cocoro’s(ココロズ)」が市から受託する認知症カフェ・ほっとカフェの一環。他市のイベントを参考に初めて企

    • 2023年12月27日
  • 冬の風に干しサケ揺れる ウポポイで伝統保存食作り 白老
    冬の風に干しサケ揺れる ウポポイで伝統保存食作り 白老

       白老町の民族共生象徴空間(ウポポイ)で、アイヌ民族の伝統保存食「サッチェプ」(干しサケ)作りが行われている。職員11人が屋外の干し棚に130匹のサケをつるし、来園者の目を楽しませている。  アイヌ民族はサケを神の魚(カムイチェプ)と呼び、重要な食料としたほか、皮を靴に加工するなど余すことなく

    • 2023年12月27日
  • 鈴木知事年末インタビュー 今年の漢字は「動」 社会経済活動や国策プロジェクト
    鈴木知事年末インタビュー 今年の漢字は「動」 社会経済活動や国策プロジェクト

       鈴木直道知事は26日、苫小牧民報など地方紙5紙の年末インタビューに応じ、2023年を表す漢字一字に「動(どう)」を選んだ。新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5月に5類に移行し、「社会経済活動が本格的に世界全体で動きだし、北海道も動きだした一年だった。非常に悩んだが、『動』を選ばせてもらった

    • 2023年12月27日
  • 持続可能な食料生産を JAとまこまい広域が研修会 厚真
    持続可能な食料生産を JAとまこまい広域が研修会 厚真

       とまこまい広域農業協同組合(JAとまこまい広域、宮田広幸代表理事組合長)は26日、厚真町総合福祉センターで第16回農業総合研修会を開いた。北海道農政事務所の福島一所長と帯広畜産大学研究センターの島田紘明助教が基調講演を行い、東胆振1市4町から参加した組合員や農業関係者ら約180人にアドバイスを送っ

    • 2023年12月27日
  • 本社来訪
    本社来訪

       (26日)  ◇年末あいさつ▽岩倉海陸運輸代表取締役社長、三上慈誉氏▽同専務取締役飼料事業部長兼新北海道飼料事業所長兼苫小牧飼料事業所長、長岐重樹氏▽同常務取締役営業部統括部長、河原正行氏▽同取締役港運部ホモゲン事業所所長兼営業部ホモゲン発送担当部長兼社長室室長、丹藤敏也氏▽苫小牧信用金庫理

    • 2023年12月27日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (28日) 苫小牧(職務代理者) 在庁執務。 千 歳 午前10時30分、陸上自衛隊第11普通科連隊年末行事(東千歳駐屯地)。午後4時、仕事納めのあいさつ。 白 老 午後1時30分、課長会議。午後4時、仕事納めあいさつ。 安 平 午前9時、御用納め訓示。年末あいさつ回り。

    • 2023年12月27日
  • 安倍派幹部聴取、計5人に
萩生田前政調会長も―パーティー収入裏金事件・東京地検
    安倍派幹部聴取、計5人に 萩生田前政調会長も―パーティー収入裏金事件・東京地検

       自民党の最大派閥「清和政策研究会」(安倍派)が政治資金パーティー収入の一部を議員側に還流させ裏金化していたとされる事件で、東京地検特捜部が同派幹部の萩生田光一前党政調会長から任意で事情聴取したことが26日、関係者への取材で分かった。  松野博一前官房長官、高木毅前党国対委員長、世耕弘成前党参院

    • 2023年12月27日
  • カラオケ店で女性刺され死亡
名古屋駅近く、25歳男逮捕―関係先で別の女性遺体も・愛知県警
    カラオケ店で女性刺され死亡 名古屋駅近く、25歳男逮捕―関係先で別の女性遺体も・愛知県警

       26日午前11時20分ごろ、名古屋市中村区名駅のJR名古屋駅近くのカラオケ店で「人を殺してしまった」と110番があった。警察官が駆け付けると、個室で職業不詳の女性(20)が血を流して倒れており、搬送先の病院で死亡が確認された。その場にいた男が刺したと認めたため、愛知県警は殺人未遂容疑で現行犯逮捕し

    • 2023年12月27日