パーティー券、公開基準拡大へ 通常国会で規正法改正―自民方針
- 2024年1月18日
自民党は最大派閥・安倍派などによる政治資金パーティー収入の裏金化事件を受け、政治資金規正法を改正し、パーティー券購入者の公開範囲を拡大する方針を固めた。26日召集の通常国会で成立を図りたい考え。党関係者が17日明らかにした。批判が集中する派閥については、閣僚・党役員人事に関与させない方向で調整する
自民党は最大派閥・安倍派などによる政治資金パーティー収入の裏金化事件を受け、政治資金規正法を改正し、パーティー券購入者の公開範囲を拡大する方針を固めた。26日召集の通常国会で成立を図りたい考え。党関係者が17日明らかにした。批判が集中する派閥については、閣僚・党役員人事に関与させない方向で調整する
昨年4月の東京都江東区長選を巡る公選法違反(買収など)事件で、東京地検特捜部は17日、同法違反の罪で、衆院議員柿沢未途容疑者(52)=自民党離党=を起訴し、新たに木村弥生前区長(58)と江東区議3人らを在宅起訴した。 同法違反容疑で逮捕された秘書4人のうち、政策担当秘書伊藤正樹(51)、私設
-イベント+シャンソニエ ステージ イン カプリス(19~27日、いずれも午後8時から、シャンソニエカプリス)ゲストシンガーは田尻勝久。1日2ステージ。ショーチャージ3000円。詳細0144(36)6656。+苫小牧ユースウィンズ 定期演奏会(20日午後2時、文化会館)ステージマーチング全国大
―2023年を振り返って。 「新型コロナウイルス禍に伴う規制の緩和で、生産活動は徐々に戻ってきた。トレーラーやコンテナシャシーを生産するフルハーフ北海道は、フル生産しても追いつかないくらい忙しい。断熱パネルなどを手掛ける日経パネルシステム苫小牧工場も、食品関連の引き合いがあって好調。一方、
千歳市柏台南1の大型商業施設「千歳アウトレットモール・レラ」が営業を終了することになった。同施設を管理・運営するJLLリテールマネジメント(東京)が昨年12月、テナントに賃貸借契約を期間満了で終了し、更新しないことを通知しており、時期は未定だが同施設は幕を閉じることになった。 同社は通知す
2月10、11両日に苫小牧市若草町の中央公園をメイン会場に開かれる「第58回とまこまいスケートまつり」に向けて、雪の滑り台や雪像の製作を担う陸上自衛隊第73戦車連隊(恵庭市)による「スケートまつり支援隊」が16日に着隊し、同公園で準備作業を開始した。 滑り台は例年と同規模の高さ約5メートル
16日午後5時半ごろ、新千歳空港で、韓国の大韓航空と香港のキャセイパシフィック航空の旅客機同士が接触する事故があったと、空港を運営する北海道エアポートに連絡があった。けが人や火災の発生はないという。 北海道エアポートや消防によると、仁川空港に向かって離陸するため移動しようとした大韓航空機の
千歳市美々で次世代半導体製造ラピダス(東京)の工場建設を担う鹿島建設(同)は16日、工事敷地内で温風ヒーター用の灯油約360リットルが漏れたと発表した。現時点で周辺環境への影響はないとみており、今後も敷地境界付近で環境調査を続ける。 鹿島建設によると、6日午後4時45分から7日午前10時5
地震大国と言われる日本。この国で生きていくための、洗礼のような地震がある気がする。自分は1982年3月21日朝の浦河沖地震の反省を、忘れない。 異動が決まって、支局の6畳間で4歳の長男の相手をしながら本などの片付けをしていた。居間を挟み、もう一つの6畳間では部屋の中央に敷いた布団で、間もな
苫小牧市内10校の小中学生18人でつくる吹奏楽&マーチング団体「苫小牧ユースウィンズ」は20日午後2時から、市文化会館で第1回定期演奏会を開く。2月のマーチングステージ全国大会で披露する曲目を含め20曲以上を演奏する。入場無料。 3部構成で、1部のコンサートステージではNHK大河ドラマ「ど
19日から全国公開される映画「ゴールデンカムイ」(久保茂昭監督)で、むかわ町穂別地区の山林がロケ地に使われていたことが公表された。人気漫画を実写化した作品で、冬の厳しい大自然も魅力の一つ。町の関係者は雪の穂別が舞台に選ばれたことを喜び、「ぜひ映画館に足を運んでほしい」と声を弾ませる。 ゴー
2023年の東胆振地方の平均気温は全6観測地点で平年を1・6~1・9度上回り、それぞれの統計開始以来、過去最高となった。7、8月を中心とした記録的な暑さが影響した。 気象庁によると、23年の各地点の平均気温は苫小牧市9・5度、白老町白老9・3度、むかわ町鵡川9度、厚真町8・9度、白老町森野
苫小牧市高丘の北大苫小牧研究林は1、2の両月、森林資料館・記念館の開館を第3土曜日の1回のみとする。昨年11月から冬期も毎週開館が実現したが、暖房設備が十分でなく館内の寒さが厳しいため、スタッフや来館者の体調を考慮した。開館日には新たなイベントを計画している。 今月の開館は20日で、午前1
本道に接近した低気圧に伴う暴風雪を受け、JR北海道は16日、函館線や千歳線、室蘭線などで特急を含む計263本を運休、約6万3000人に影響した。
苫小牧市の空手道場、優至会塚本道場の塚本鉄兵代表(トヨタ自動車北海道)と古河原光沙の2人が、昨年11月に静岡県で開かれた第2回総極真世界空手道選手権大会に出場し、それぞれ組手部門で栄冠をつかんだ。同日行われた国際親善大会でも門下生数人が入賞するなど奮闘した。 塚本代表は、30人でトーナメン
アイスホッケーの2024IIHF(国際アイスホッケー連盟)U18女子世界選手権ディビジョン1Aは12日、イタリア・エーニャでリーグ戦3試合が行われた。日本代表は最終戦、対イタリアに6―1で快勝し、5戦全勝で優勝。来季のトップディビジョン(1部相当)昇格を決めた。 大会は6日に開幕。日本をは
第19回苫小牧地区中学校ソフトテニス冬季研修大会が12日、苫小牧市総合体育館などで行われた。男女別ダブルスのA・B級が予選リーグ、決勝トーナメントを展開し、互いの腕を競い合った。男子23、女子43ペアが参加し、男子はA・B級ともに青翔勢が優勝した。 【男子A】 ▽決勝戦 田口琥太朗・
糸井の森パークゴルフで13日、チーム対抗・ほっき杯第1戦が開かれた。15組60人が36ホールのストロークプレーを展開。スコア394でまとめた8の瞳(伊藤勝広・桧垣礼二・澤田修・川合瞳)が初優勝した。ベストグロスは男子は91の長勢邦男、女子は98の川合瞳が獲得した。 ▽順位 (2)あじさい(
【シュチルク(ポーランド)時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は16日、ポーランドのシュチルクで個人第14戦(HS104メートル、K点95メートル)の予選が行われ、2連勝を目指す小林陵侑(チームROY)は100・5メートルを飛び、132・4点のトップで17日の本戦に進んだ。
白老町社会福祉協議会と町ボランティアセンター主催の「第17回カレンダーリサイクル市」(8~10日)は大勢の人で活気づいた。取り組みはカレンダーの販売店が町内に少なく、町民による調達が困難なことから15年ほど続いている。 今回は全国81の企業、個人から5621点を集め、3日間の開催で17万8