• (6)CNで地域貢献 リアカバーの生産開始 アイシン北海道 伊藤(いとう) 伯(つかさ)社長
    (6)CNで地域貢献 リアカバーの生産開始 アイシン北海道 伊藤(いとう) 伯(つかさ)社長

       ―2023年を振り返って。  「半導体の供給が回復してきたことで、(自動車部品は)生産減につながるリスクがほぼ解消された。上半期(4~9月)は計画を上回り、売り上げ、営業利益ともに目標を達成できた。一方、10月以降は難しい状況になっている」  「22年度は過去最高の売上高142億400

    • 2024年1月18日
  • 落花生
    落花生

       豆菓子やあめの並ぶ節分コーナーが食品店やスーパーに設けられている。コロナ禍を経てなお、豆まきの風習が続きそうなことに、うれしさを覚える。  節分にまくと言えば、子どもの頃から落花生だった。殻の中には大抵豆が二つ入っていて、たくさん食べられるお得感から、いつも豆ではなく殻の数を年齢に見立ててい

    • 2024年1月18日
  • 航空3社旅客前年比増 12月、本道発着路線
    航空3社旅客前年比増 12月、本道発着路線

       日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)、AIRDO(エア・ドゥ)がまとめた昨年12月の利用実績によると、北海道発着路線の旅客数は前年実積を上回った。  JALは前年同月比5・5%増の56万3403人で、26カ月連続のプラス。新千歳空港発着路線は5・8%増の39万4294人で、主な内訳は羽田

    • 2024年1月18日
  • 12月管内倒産は3件 東京商工リサーチ苫支店
    12月管内倒産は3件 東京商工リサーチ苫支店

       東京商工リサーチ苫小牧支店のまとめによると、昨年12月の管内(胆振東部1市4町、日高7町、千歳市)の企業倒産(負債総額1000万円以上)は3件で、負債総額は9300万円だった。  安平町の木材加工の製造業が親会社倒産の余波で、千歳市の小売業と浦河町の卸売業が販売不振で倒産。新型コロナウイルス

    • 2024年1月18日
  • 道栄駅伝部3選手、都道府県対抗に選出
    道栄駅伝部3選手、都道府県対抗に選出

       21日に広島市内を舞台に開かれる、天皇盃第29回全国都道府県対抗男子駅伝競技大会の北海道代表に、北海道栄高駅伝部から佐々木朱里(3年)、鼻野木悠翔(同)、雪田圭将(2年)が選出された。3人は「全力を出し切り、良い走りをしたい」と意気込んでいる。  同大会は中学(2、6区)、高校(1、4、5区

    • 2024年1月18日
  • 伊藤「心と体の準備を」 W杯・女子蔵王大会へ意気込み
    伊藤「心と体の準備を」 W杯・女子蔵王大会へ意気込み

       ノルディックスキー・ジャンプ女子のワールドカップ(W杯)蔵王大会(19~21日、山形・アリオンテック蔵王シャンツェ)に出場する有力選手が17日、山形市内で記者会見し、今季W杯総合2位で札幌大会からの連勝が懸かる伊藤有希(土屋ホーム)は「チャンスが巡ってきたときに物にできるよう、心と体の準備をして臨

    • 2024年1月18日
  • ドジャースは2月9日始動 キャンプ日程発表 米大リーグ
    ドジャースは2月9日始動 キャンプ日程発表 米大リーグ

       【ニューヨーク時事】米大リーグ機構は17日、今春のキャンプ日程を発表し、大谷と山本が所属するドジャースは2月9日にバッテリー組、同14日に野手組がアリゾナ州グレンデールでキャンプインする。  ダルビッシュと松井のパドレスは、2月11日にアリゾナ州ピオリアでバッテリー組が始動。ドジャースとパド

    • 2024年1月18日
  • W杯第14戦は強風で中止 小林陵、予選トップ通過も スキージャンプ
    W杯第14戦は強風で中止 小林陵、予選トップ通過も スキージャンプ

       【シュチルク(ポーランド)時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は17日、ポーランドのシュチルクで個人第14戦(HS104メートル、K点95メートル)が行われる予定だったが、1回目途中で強風のため中止が決まった。前戦で今季W杯初優勝の小林陵侑(チームROY)は、16日の予選を

    • 2024年1月18日
  • 山口、奥原ら2回戦進出 インド・オープン バドミントン
    山口、奥原ら2回戦進出 インド・オープン バドミントン

       バドミントンのインド・オープンは17日、ニューデリーで各種目の1回戦が行われ、シングルスでは女子の山口茜(再春館製薬所)がデンマーク選手をストレートで下して2回戦に進んだ。奥原希望(太陽ホールディングス)、男子の奈良岡功大(FWDグループ)らも勝ち上がった。  ダブルスでは女子の永原和可那、

    • 2024年1月18日
  • 苫小牧アイスホッケー連盟杯争奪D級 アイスホッケー
    苫小牧アイスホッケー連盟杯争奪D級 アイスホッケー

       ◇第3回苫小牧アイスホッケー連盟杯争奪D級アイスホッケー大会(15日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ) ▽準決勝 北海道石油共同備蓄5-1SAKURA ▽得点者【北】小針、松木(中崎)中崎、小針(中崎)中崎【S】佐藤(黒田)

    • 2024年1月18日
  • ソフトテニス
    ソフトテニス

       ◇ソフトテニス北海道百歳会苫小牧大会(14日、苫小牧市総合体育館)  ▽松(ペア合計年齢120歳以下) (1)蔵元潔・染谷博(札幌)(2)青木・加藤(札幌)(3)遠藤・寿埼(札幌)  ▽竹(同121~135歳) (1)三島均・菊地一吉(札幌)(2)鄭・村松(札幌)(3)吉田・北嶋(江別

    • 2024年1月18日
  • 「もうけ話は疑って」 白老町消費者被害防止ネットワーク 特殊詐欺など情報交換
    「もうけ話は疑って」 白老町消費者被害防止ネットワーク 特殊詐欺など情報交換

       白老町消費者被害防止ネットワークの情報交換会が16日、町東町のいきいき4・6で開かれた。対面では5年ぶり。構成団体の代表者ら約20人が出席し、苫小牧署員や町の消費生活専門相談員が町内外の被害状況や消費生活相談の状況などを報告した。  同署生活安全課の出村憲史係長は管内(東胆振1市4町)の特殊

    • 2024年1月18日
  • 伝統工芸品をPR 31日まで作品展示会 白老アイヌ協会
    伝統工芸品をPR 31日まで作品展示会 白老アイヌ協会

       白老アイヌ協会(山丸和幸理事長)は町内大町の事業拠点ノシキで、人材育成講座の受講者たちが制作した木彫りやアイヌ文様刺しゅうの作品展示会を開催している。31日まで。  同協会はアイヌ政策推進交付金を活用し、町の委託業務「アイヌ文化保存・伝承・発展活動推進事業」の一環で次世代にアイヌ文化を継承す

    • 2024年1月18日
  • スタンプラリー実施 小売店や飲食店105店 白老町商工会
    スタンプラリー実施 小売店や飲食店105店 白老町商工会

       白老町商工会(熊谷威二会長)は、コロナ禍の影響で落ち込んだ地域経済の回復に向けて、2月9日までスタンプラリーを実施している。今回で5回目。  参加登録している町内の小売店や飲食店など105店で、500円以上の買い物をした人にスタンプ1個を台紙に押し、全て違う店のスタンプを5個集めれば、ガラポ

    • 2024年1月18日
  • 女性が対象「大人の部活」 来月24日、白老
    女性が対象「大人の部活」 来月24日、白老

       白老町社台のNPO法人ウテカンパ(田村直美代表)は2月24日午前10時から、町総合体育館で運動不足やストレス解消、仲間づくりを目的とした成人女性向けスポーツイベント「大人の部活」を初めて開催する。  2023年度町地域女性活躍推進事業の一環。  冬でも体を動かしたい18歳以上の女性が対

    • 2024年1月18日
  • 苫信が2町に寄付 企業版ふるさと納税、震災見舞金 厚真、むかわ
    苫信が2町に寄付 企業版ふるさと納税、震災見舞金 厚真、むかわ

       苫小牧信用金庫(小林一夫理事長)は17日、地域貢献の一環として、厚真、むかわ両町の企業版ふるさと納税と、胆振東部地震からの復興を応援する見舞金を寄付した。  厚真町には、町内で起業を目指す人を応援する「ローカルベンチャー」事業に役立ててほしいと150万円のほか、同金庫の各支店で5年間募金活動

    • 2024年1月18日
  • 来月21日、 経済セミナー 安平町誘致企業会
    来月21日、 経済セミナー 安平町誘致企業会

       安平町誘致企業会は2月21日午後3時から、追分公民館で経済セミナーを開く。トヨタ自動車北海道(苫小牧市)の北條康夫社長が講話する。  北條社長は「地域とともに未来を拓(ひら)くモノづくりin北海道」と題し、ものづくりの観点を自身の経験を交えて語る予定。時代や環境の変化、ニーズへの対応が企業に

    • 2024年1月18日
  • 紺綬褒章と 厚真町善行賞 苫信に伝達
    紺綬褒章と 厚真町善行賞 苫信に伝達

       苫小牧信用金庫(小林一夫理事長)は、公益のために多額の私財を寄付した法人や個人に贈られる「紺綬褒章」と厚真町善行賞を受けた。17日に町役場で伝達式が行われた。  同金庫は2022年11月、町が進める役場庁舎と周辺整備事業に役立ててもらおうと、企業版ふるさと納税に1000万円を寄付した。昨年9

    • 2024年1月18日
  • 照ノ富士3勝目 初場所4日目 霧島に土 大相撲
    照ノ富士3勝目 初場所4日目 霧島に土 大相撲

       大相撲初場所4日目(17日、東京・両国国技館)  照ノ富士は豪ノ山の初挑戦を難なく退けて3勝目。大関陣は、豊昇龍が若元春を逆転で下して4連勝としたが、横綱昇進が懸かる霧島は翠富士の肩透かしに屈して土がついた。貴景勝の休場による不戦勝で新小結の宇良が初白星。土つかずは、大関昇進に挑む琴ノ若と、

    • 2024年1月18日
  • 栗山氏が講演 大学野球監督会
    栗山氏が講演 大学野球監督会

       野球日本代表「侍ジャパン」前監督の栗山英樹氏が17日、横浜市内で行われた全日本大学野球連盟の監督会で講演し、世界一に輝いた昨年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)での経験を踏まえ、チームづくりの留意点などを話した。  講演冒頭と質疑応答以外は非公開だったが、昨年の東都大学野球で春秋

    • 2024年1月18日