• デビュー40年、初アルバム 歌手の白川ちあきさん 苫小牧
    デビュー40年、初アルバム 歌手の白川ちあきさん 苫小牧

       トレーラー運転手として働く傍ら、歌手活動に励む白川ちあき(本名・木村てるみさん)さん=苫小牧市桜坂町在住=が自身初のオリジナルアルバムCDを制作した。昨年末から東京の音楽事務所を通じて主にネットで販売中。白川さんは「多くの人に聞いて、歌って、楽しんでもらえたら」と話している。  アルバムは、

    • 2024年2月3日
  • 王子千歳第1発電所が期間限定ライトアップ 
25日まで(動画あり)
    王子千歳第1発電所が期間限定ライトアップ 25日まで(動画あり)

       王子製紙苫小牧工場は、千歳市水明郷の同社千歳第1発電所を午後4時半~同8時、ライトアップしている。自然環境に配慮された1910年操業開始の水力発電をアピールする初の試みで、千歳・支笏湖氷濤まつりが開催されている25日までの期間限定だ。  千歳川などの自然環境を生かし、苫小牧市内の製紙工場への

    • 2024年2月3日
  • 園児ら元気に「鬼は外!」 節分の豆まき 苫小牧
    園児ら元気に「鬼は外!」 節分の豆まき 苫小牧

       3日の節分を前に、苫小牧市内の認定こども園や幼稚園などで2日、豆まきが行われた。園児たちは現れた鬼に果敢に立ち向かい、豆に見立てた紙を投げ付けて邪気を払った。  北栄町のはくちょう幼稚園(谷口亜由美園長、214人)では、2~6歳の園児がクラスごとに実施した。  バス運転手の2人が赤鬼と

    • 2024年2月3日
  • 駒大苫小牧高校吹奏楽局 11、12日に定期演奏会
    駒大苫小牧高校吹奏楽局 11、12日に定期演奏会

       駒大苫小牧高校吹奏楽局は11、12の両日、苫小牧市民会館大ホールで第34回定期演奏会を開く。「観客と共に作るステージ」を目指し、シンフォニック、ポップス、マーチングなど幅広いジャンルの演奏を約3時間繰り広げる。生徒たちは「2日間ともまだ席に余裕がある」と来場を呼び掛けている。  3部制で、N

    • 2024年2月3日
  • あす北大研究林で探鳥会 日本野鳥の会苫小牧支部
    あす北大研究林で探鳥会 日本野鳥の会苫小牧支部

       日本野鳥の会苫小牧支部(鷲田善幸支部長)は4日、苫小牧市高丘の北大苫小牧研究林で探鳥会を開く。参加無料で、申し込み不要。  マガモ、カケス、ハシブトガラ、シジュウカラ、エナガなどに出合える時期で林内を同支部メンバーの案内で散策する。参加希望者は当日午前9時までに、同研究林駐車場に集合。終了は

    • 2024年2月3日
  • 学校などの臨時休業・再開 (2日発表分
    学校などの臨時休業・再開 (2日発表分

       【インフルエンザ】  ▽1月29日から学級閉鎖 苫小牧泉野小学校(2日まで) 【新型コロナウイルス】  ▽2日から学級閉鎖 苫小牧錦岡小学校(5日まで)

    • 2024年2月3日
  • 降雪などで運休相次ぐ JR北海道
    降雪などで運休相次ぐ JR北海道

       降雪や積雪、低温の影響でJR北海道は3日、小樽駅構内で列車のブレーキ装置が凍結したり、豊浦駅構内で線路のポイントが切り替わらなくなったりするトラブルが相次ぎ、函館・千歳線、室蘭線などで一部列車の運転を見合わせた。  同社によると、同日午前10時現在、快速エアポート2本を含む計13本を運休また

    • 2024年2月3日
  • 前白老町議会議長 松田 謙吾さん(81) 議員生活44年まちに尽くす 白老の魅力は農林漁業と観光 若手に未来託す
    前白老町議会議長 松田 謙吾さん(81) 議員生活44年まちに尽くす 白老の魅力は農林漁業と観光 若手に未来託す

       白老町議会議員を10期、議長を2度務め、昨年10月で議員生活に区切りを付けた松田謙吾さん(81)。高度成長で人口が増え続けていた1979年4月に初当選。未来への夢と希望にあふれた昭和時代が続くと思えた時代だった。平成以降は人口減少が続き、町財政も厳しさを増している。まちの成長と減衰を目の当たりにし

    • 2024年2月3日
  • 北海道 多彩な攻撃で”王座堅守”―国スポIH・少年の部決勝
    北海道 多彩な攻撃で”王座堅守”―国スポIH・少年の部決勝

       18年ぶりの苫小牧開催となった、第78回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会「とまこまい国スポ2024」(1月27日開会)は3日、大会最終日を迎え、アイスホッケー競技の少年の部決勝が午前、行われた。青森と対戦した北海道は、持ち前の攻撃力とスピードのある連係プレーで好機に得点

    • 2024年2月3日
  • 藤浪、メッツと1年契約で合意 千賀と同僚に 米大リーグ
    藤浪、メッツと1年契約で合意 千賀と同僚に 米大リーグ

       【ニューヨーク時事】米大リーグのメッツが、オリオールズからフリーエージェント(FA)となった藤浪晋太郎投手(29)と1年335万ドル(約5億円)の契約を結ぶことで合意した。球団公式サイトが2日、伝えた。85万ドル(約1億3000万円)の出来高払いがつくという。  代理人のボラス氏は昨年12月

    • 2024年2月3日
  • 小林陵、1位タイで本戦へ 兄の潤志郎は4位通過 スキージャンプ
    小林陵、1位タイで本戦へ 兄の潤志郎は4位通過 スキージャンプ

       【ビリンゲン(ドイツ)時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は2日、ドイツのビリンゲンで個人第15戦(HS147メートル、K点130メートル)の予選が行われ、小林陵侑(チームROY)は144メートルを飛び、129・0点の1位タイで3日の本戦に進んだ。  兄の小林潤志郎(

    • 2024年2月3日
  • 「近助」を心掛けて 白老で「お茶の間防災」講座
    「近助」を心掛けて 白老で「お茶の間防災」講座

       白老町の民間防災グループ「しらおい防災マスター会」(吉村智会長)は2日、地域の依頼に応じて開く「お茶の間防災」講座を町大町の後藤家具店(後藤順一社長)で開いた。同店の店員や町民7人が参加し、災害発生時の迅速な避難に必要なことを学んだ。  元日に能登半島地震が起きたほか、2018年の胆振東部地

    • 2024年2月3日
  • 「お雛様セット」はいかが ウエムラビヨンド  白老
    「お雛様セット」はいかが ウエムラビヨンド  白老

       白老町石山の白老和牛王国上村牧場(上村篤正社長)は桃の節句(3月3日)にちなみ、ディナーメニュー「祝い お雛様(ひなさま)セット」を町社台のウエムラビヨンドで提供している。同牧場で肥育した白老牛の三つの部位と前浜産の海鮮を使い、12貫の手まりずしにした。価格は3種類から選べるデザート付きで3800

    • 2024年2月3日
  • 追分高、学習成果発表会 3D動画など紹介 楽器演奏にも挑戦  安平
    追分高、学習成果発表会 3D動画など紹介 楽器演奏にも挑戦 安平

       安平町の追分高校(石若拓哉校長)は2日、町追分公民館で学習成果発表会を開いた。3年生が選択授業や総合的な探究の時間で学んだことをプレゼンテーションしたほか、各学年がリコーダーやピアノを演奏し、これまで積み上げてきた学習と練習の成果を保護者や地域住民にお披露目した。  3年生は選択科目の発表で

    • 2024年2月3日
  • きめ細かなアイヌ 刺しゅうずらり 講座受講生が作品展  白老
    きめ細かなアイヌ 刺しゅうずらり 講座受講生が作品展  白老

       白老アイヌ協会主催「アイヌ刺しゅう講座」の受講生の作品展示会が29日まで、白老町中央公民館内のカフェ「ピラサレ」で開かれている。  講座は、2023年度の伝統文化指導者育成実践上級講座として昨年6~10月に12回、白老中央生活館で開かれた。町内の工芸作家、吉国幸子さんが講師、河岸洋美さんが助

    • 2024年2月3日
  • 5連覇チーム引退、弟分引き継ぐ  あつま国際雪上3本引き大会 「おパンツアップ塾苫小牧」 「OOCライフパートナーズ」 
    5連覇チーム引退、弟分引き継ぐ  あつま国際雪上3本引き大会 「おパンツアップ塾苫小牧」 「OOCライフパートナーズ」 

       厚真町発祥のウインタースポーツ「あつま国際雪上3本引き大会」で前人未到の5連覇を達成し、昨年の大会を最後に一線を退いた苫小牧市のアームレスリングチーム「パンプアップ塾苫小牧」。その弟分として2チームが1月21日に同町で開かれた第17回大会に参戦し、「おパンツアップ塾苫小牧」が準優勝を飾り、「OOC

    • 2024年2月3日
  • アジア杯 「落ち着いて準備できた」 イラン戦、森保監督が会見 サッカー
    アジア杯 「落ち着いて準備できた」 イラン戦、森保監督が会見 サッカー

       【ドーハ時事】サッカーの大陸王者を争うアジア・カップで、3大会ぶり5度目の優勝を狙う日本は3日午後2時30分(日本時間同8時30分)から、カタールのアルラヤンで行われる準々決勝でイランと対戦する。  日本は2日、ドーハ市内の練習場で最終調整した。離脱した伊東(スタッド・ランス)の対応を巡って

    • 2024年2月3日
  • カーリング ロコ・ソラーレ2次L敗退 日本選手権、女子
    カーリング ロコ・ソラーレ2次L敗退 日本選手権、女子

       カーリングの日本選手権は2日、札幌市のどうぎんカーリングスタジアムで2次リーグが行われ、女子は北京五輪銀メダルで大会3連覇を狙ったロコ・ソラーレの敗退が決まった。フォルティウスに7―6で勝ち、1次リーグから持ち越した成績を含めて3勝2敗としたが、勝敗で並んだ3チーム間の対戦成績により4位となった。

    • 2024年2月3日
  • 南野、強敵の攻略イメージ
    南野、強敵の攻略イメージ

       【ドーハ時事】サッカーのアジア・カップで3大会ぶりの優勝を狙う日本代表は、3日午後2時30分(日本時間同8時30分)から準々決勝でイラン代表と対戦する。3―0で退けた前回大会準決勝以来の顔合わせ。当時、全得点に絡んだ南野(モナコ)は「相手には因縁の思いがあると思うが、負けるわけにはいかない」と力を

    • 2024年2月3日
  • 伊東の離脱決定
    伊東の離脱決定

       日本サッカー協会の田嶋幸三会長は2日、カタールで開催中のアジア・カップに参加している日本代表チームから、伊東純也(スタッド・ランス)が正式に離脱すると発表した。伊東は性加害を受けたとする女性から刑事告訴されている。  週刊誌報道を受け、日本協会は1日、チームからの伊東の離脱を発表したが、本人

    • 2024年2月3日