胆振管内の 特産品をPR 札幌で「フェア」
- 2024年2月8日
胆振総合振興局主催の「いぶりフェア」が7日、JR札幌駅の北海道どさんこプラザ札幌店で開幕した。13日までの7日間、胆振管内の特産品を国内外の観光客や札幌市民にアピールする。 本道の冬を代表する一大イベント「さっぽろ雪まつり」期間に合わせ、毎年開いている企画。今年は管内の24事業者から109
胆振総合振興局主催の「いぶりフェア」が7日、JR札幌駅の北海道どさんこプラザ札幌店で開幕した。13日までの7日間、胆振管内の特産品を国内外の観光客や札幌市民にアピールする。 本道の冬を代表する一大イベント「さっぽろ雪まつり」期間に合わせ、毎年開いている企画。今年は管内の24事業者から109
「北方領土の日」の7日、政府や関連団体は東京都内で領土返還要求全国大会を開いた。岸田文雄首相はあいさつで「ロシアのウクライナ侵略によって日ロ関係は厳しい状況にあるが、政府として領土問題を解決し、平和条約を締結する方針を堅持していく」と強調。返還実現の決意を示したが、展望は描けていない。 首
道は7日の道議会産炭地域振興・エネルギー調査特別委員会(三好雅委員長)で、札幌市が1月23日に国に提案した「GX(グリーントランスフォーメーション、脱炭素化)金融・資産運用特区」への対応を説明した。道としては同市の提案内容のうち、GXに関わる部分の規制緩和を全道域に拡大する「変更提案」を、3月下旬
道議会北海道地方路線問題調査特別委員会(喜多龍一委員長)が7日開かれ、赤根広介氏(北海道結志会)はJR北海道の単独で維持困難な黄色線区(8線区)の利用促進策について、道の考えをただした。 斎藤由彦鉄道担当局長は「新型コロナウイルスの5類移行に伴うインバウンド(訪日客)の急速な回復をターゲッ
無心でろくろを回し、粘土の塊から大皿や花器などを生み出す。苫小牧市内で教室を開く「どろんこ陶友(とうゆう)会」の成田勇二会長(78)=美原町=は、制作だけでなく、作品の売上金の一部を市民文化芸術振興基金に寄付する活動にも取り組んできた。 陶芸に出合ったのは56歳の時。先に入会した妻を追い掛
(6日) ◇来苫あいさつ▽北海道電力代表取締役社長執行役員、齋藤晋氏▽同秘書室社長秘書、秋山潤吉氏。 ◇業務あいさつ▽北海道電力道央南統括支社長、南山和彦氏▽同広報部広報推進グループ担当課長、川口常和氏。
(9日) 苫小牧(職務代理者) 午後6時、小林洋一氏叙勲受章祝賀会(アールベルアンジェ苫小牧)。 千 歳 正午、金曜会(航空自衛隊千歳基地)。午後2時、新年度予算プレス発表。 白 老 午前10時、町議会全員協議会。 安 平 在庁執務。 厚 真 午後1時、「君の椅子」贈
苫小牧工業高校(諸橋宏明校長)は6日、建築科の3年生を対象にした卒業設計審査会を開いた。北海道建築士会苫小牧支部の理事10人が同校を訪れ、生徒が2人1組で設計した10作品を評価した。 テーマは昨年に続き、「キラキラ公園に建つ憩いの空間」。生徒たちは入船町のキラキラ公園の芝生広場内に建設する
苫小牧署は5日、管内(東胆振1市4町)の交通死亡事故抑止に功労があったとして、厚真町の厚真高校(佐瀬雅彦校長)に道警本部交通部長感謝状を伝達した。久田悟署長は同署で佐瀬校長に手渡し、「高い意識を持って啓発活動に取り組み、管内の交通事故抑止に貢献してもらった」と感謝した。 同校は毎年の交通安
苫小牧市男女平等参画審議会(竹田美由紀会長)が6日、市役所で開かれ、委員10人が出席した。性の多様性が認められる社会の実現を目指して市が新年度に計画している各事業について審議。子どもから大人まで幅広い年代の市民に向けた啓発活動を、効果的に進めることを確認した。 市協働・男女平等参画室はLG
苫小牧市は、北海道有数の工業地帯として、また、交通の要衝として広く知れ渡っています。普段何気なく過ごしていますが、樽前山、勇払原野、ウトナイ湖など、素晴らしい自然環境にも恵まれています。 苫小牧信用金庫は「地域との共生」を経営基盤の一つとしており、地域の皆さまの文化を継承する一助になればと
サッカーの親善試合は7日、東京・国立競技場で行われ、昨季J1王者の神戸が、米メジャーリーグ・サッカー(MLS)のマイアミに0―0からのPK戦で勝利した。 マイアミはアルゼンチン代表FWメッシが後半途中から出場し、チャンスをつくったが、得点できなかった。ウルグアイ代表FWスアレス、元スペイン
【ロンドン時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子はシーズン半ばを過ぎた。小林陵侑(チームROY)は個人16戦を終え、1勝を含む8度の表彰台で総合3位。2季ぶり3度目の総合制覇を懸けて後半戦に臨む。 3、4日のドイツ・ビリンゲン大会は2戦連続で2位。雨や強い向かい風の難
サッカーのアジア・カップは7日、ドーハで準決勝の残り1試合が行われ、カタールがイランに3―2で競り勝った。カタールは2大会連続の優勝を懸け、10日の決勝で初制覇を狙うヨルダンと対戦する。
【日本ハム】レギュラー奪取を狙う野村が紅白戦で一発を放った。6番三塁で先発し、二回に直球を左中間スタンドへ。重心が先の方にある新しいバットでアピールし、「イメージ通りに振れた」と手応えを口にした。 昨季は「チャレンジ」として、バットの種類を試行錯誤した。重心を手元に近づけたり、グリップの形
女性への性加害で刑事告訴されているサッカー日本代表の伊東純也が6日、所属するフランス1部のスタッド・ランスの練習に合流した。AFP通信が報じた。 伊東は刑事告訴に関する週刊誌報道があった後、アジア・カップ準々決勝前に代表チームから離脱。被害を訴えた女性2人に対し、虚偽告訴容疑で大阪府警に告
ラグビー日本代表候補は7日、福岡市内での合宿を打ち上げた。9年ぶりに復帰した後、初めての合宿となったエディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC)は「選手たちにもっとやりたいという意欲が見られた。いいスタートが切れた」と手応えを口にした。 ジョーンズHCは「超速ラグビー」をチームのテーマに掲げ
不登校や引きこもりなどの若い世代をサポートする苫小牧市子ども・若者支援地域協議会(桜田智恵美会長)はこのほど、初めての実務者会議を市民活動センターで開催した。構成機関の代表者約30人が出席し、他市の事例を基に具体的な支援策を考えた。 同協議会は教育や雇用など子どもや若者の生活に関わる32機
苫小牧沖 サクラマス 3、4日とも水深100メートル前後、船中ボウズなくもさお頭5匹。最大3・2キロが出た 苫小牧・西港 ― 魚影なく、目立った情報はない 勇払ハート沼 ワカサギ 5~10センチが初心者で平均10匹、ベテランは400匹。長靴が必須。釣りは有料
他の釣り場より遅い2月1日に始まった苫小牧市樽前、錦大沼の氷上ワカサギ釣り。解禁後最初の週末となった3日は、朝から市内外のワカサギ釣り愛好者や家族連れが午前中を中心に100組前後訪れ、さお先をぷるぷると震わす繊細なワカサギの魚信や手応えを楽しんだ。 このうち苫小牧市明徳町の氏家さん一家は、