ダイナックスが準優勝 Jアイスノースディビジョン
- 2024年2月12日
アイスホッケー社会人リーグ、Jアイスノースディビジョンの最終戦が11日、室蘭市の新和産業アイスアリーナで行われた。優勝を争う苫小牧のダイナックスと日本製鉄室蘭が激突。ダイナックスは延長の末5―6で敗れ、惜しくも準優勝となった。 昨年9月に開幕した同大会は、道内の社会人5チームがホーム&アウ
アイスホッケー社会人リーグ、Jアイスノースディビジョンの最終戦が11日、室蘭市の新和産業アイスアリーナで行われた。優勝を争う苫小牧のダイナックスと日本製鉄室蘭が激突。ダイナックスは延長の末5―6で敗れ、惜しくも準優勝となった。 昨年9月に開幕した同大会は、道内の社会人5チームがホーム&アウ
アイスホッケーの男子代表は10日(日本時間の11日)、2026ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季五輪3次予選の最終戦に臨んだ。日本はハンガリーを2―1で下し、3戦全勝。最終予選への切符を手にし、28年ぶりの冬季五輪出場に向け、大きく前進した。 日本は第1ピリオド、立て続けに反則を取られ、数的不
第40回苫小牧地区小学生バレーボール新人戦が4日、苫小牧ウトナイ小学校体育館で開かれた。女子の部は、苫小牧VBSが優勝。男女混合の部は、エース齋藤涼也(5年)を中心とした高い攻撃力を誇る早来アクティブが頂点に立った。 大会には、男女混合4チーム、女子2チーム、男子1チームが出場。それぞれトーナ
千歳市の日本航空高等学校北海道キャンパスの女子バスケットボール部(矢倉直親監督)が、帯広市で開かれた第36回北海道高等学校バスケットボール新人大会(2月2~4日)を制した。主将の西川葵、庵原有紗、ファトゥマタ・カマラの3選手と矢倉監督、日本航空大学校北海道の梅澤忠弘学長が8日、千歳市役所を訪れ、横
【グレンデール(米アリゾナ州)時事】米大リーグ、ドジャースのキャンプは10日、アリゾナ州グレンデールで2日目を迎え、大谷はダッシュや室内での打撃練習などで調整した。 プロ野球オリックスから移籍の山本はキャッチボールや、守備、けん制の練習などで汗を流した。 ダルビッシュ有、松井裕樹両
内閣府の景気動向指数によれば、この昭和61(1986)年からバブル(経済)といわれる時期に入ったとされる。土地、建物、絵画などの資産価値が実態以上に値上がりし、好景気が5年ほども続き、やがて崩壊する。ただ、その開始時期はこの年の12月とされ、また、私たち庶民が好景気を実感するのはまだまだ先、この2
家族を介護する人に寄り添い、地域の中での孤立化を防ぐ活動に30年以上にわたって取り組んできた苫小牧市介護者を支える会(伊藤純子会長)が、2023年度市社会福祉表彰を受賞した。 地域福祉の向上に尽力する市民や団体を表彰する市の制度。同会は市内の民生委員児童委員や保護司などが中心となり、199
苫小牧市は8日、表町の苫小牧経済センタービルで市中小企業振興審議会(●【99cb】橋憲司会長)を開き、第6期(2023年7月~25年6月)の審議内容の取りまとめに向け、意見を交わした。事務局の市からは、7日に市内で開かれた多文化共生社会形成についての苫小牧都市再生講演会の概要が報告された。
船舶乗組員で組織する労働組合の全日本海員組合北海道地方支部(松本順一支部長)と、船員の配偶者でつくる全国海友婦人会北海道ブロック(前田千代子ブロック長)は8日、苫小牧市に海運業界が抱える課題への対応を求める申し入れを行った。松本支部長ら3人が市役所を訪れ、木村淳副市長に要望書を手渡した。
苫小牧地方法人会女性部会(中田博子会長)が主催する「女活セミナー」が8日、市内のホテルで行われた。とまこまいWEB商店会の事務局長で山口時計店(錦町)の山口敏文さん(51)がデジタル活用をテーマに講演。「今は社会が急速に変化している最中。デジタルに苦手意識を持たず、挑戦してみてほしい」と呼び掛けた
◇利用できる環境を マイナ保険証の利用率が低過ぎる、という記事を見ました。私はマイナポイントのキャンペーンの際に保険証の登録をしましたが、いつも行っている病院や薬局がマイナ保険証に対応しておらず、一度も使っていないままです。利用を促したいのなら、きちんと利用できる環境を整えるのが先だと思い
【ショプロン(ハンガリー)時事】バスケットボール女子のパリ五輪世界最終予選最終日は11日、ハンガリーのショプロンなどで行われ、国際連盟(FIBA)ランキング9位の日本は、同5位のカナダを86―82で破り、通算2勝1敗の組1位で3大会連続の五輪出場を決めた。 日本は前半を50―46とリード。
【日本ハム】ドラフト2位新人の進藤(上武大)が自慢の強肩を披露した。紅白戦に7番捕手で出場。三回にチーム随一の俊足、五十幡の二盗を阻止した。うまくボールを握れなかったそうで、「100%ではない」と振り返ったが、低く鋭い送球。新庄監督は「プロ野球でもトップレベルの肩なんじゃないか」と高く評価した。
【日本ハム】先発ローテーション入りを狙う北山が、楽天との練習試合で好投した。先発して4安打を浴びたものの、2回無失点。左足をほとんど上げず、すり足気味に踏み出す新フォームの感触を確かめ、「手応えのあるボールも増えてきている。今後、もっと良くなると思う」と充実感をにじませた。 昨季は序盤に先
日本大相撲トーナメントは11日、東京・両国国技館で行われ、幕内は大関豊昇龍が初優勝を遂げた。決勝で平戸海を上手投げで下し、優勝賞金250万円などを獲得した。 1月の初場所で9度目の賜杯を抱いた横綱照ノ富士は初戦の2回戦で明生に屈し、初場所後に大関に昇進した琴ノ若は平戸海に敗れて準々決勝敗退
帝国データバンク札幌支店は、2023年道内企業メインバンク動向調査結果を発表した。企業がメインバンクと認識している金融機関は北洋銀行がトップで、企業数は2万3622社となり、道内シェアは前年比0・15ポイント減の34・91%。09年の調査開始以降、15年連続で首位を堅持した。 2023年道内
千歳市は、先端半導体製造のラピダス(東京)が工場を建設中の美々ワールド周辺で独自の地下水水質検査を1月9日に実施。初回の調査結果を市のホームページで公表した。全30項目を調査した結果、すべての項目で異常値は検出されなかった。 地下水の水質検査は初めてで市が業者に委託。検査地点は半導体工場周
札幌ホテル旅館協同組合(橋本吉巧理事長、126社加盟)は9日付で、道が導入を検討する法定外目的税「宿泊税」に反対を表明する要望書を、鈴木直道知事宛てに提出した。 同組合では「札幌市においては早い時期よりコロナの影響が大きく、痛手を受けたわれわれ宿泊業界は、これからようやく回復に向かい軌道に
新千歳空港24時間運用に伴う2023年度第1回千歳市地域協議会が10日、千歳市内で北海道と千歳市、新千歳空港周辺環境整備財団、町内会の代表ら45人が出席して開かれた。住宅防音対策工事の進ちょく状況などが報告された。 道総合政策部の宇野稔弘交通企画監はあいさつで、23年1年間の新千歳空港の旅
(13日) 苫小牧(職務代理者) 在庁執務。 千 歳 午後1時40分、後期高齢者医療広域連合議会運営委員会・定例議会(札幌市)。 白 老 午前9時、理事者会議。終了後、補正予算理事者査定。 安 平 午前10時、議会全員協議会。 厚 真 在庁執務。 むかわ 予算査