来月13日に半導体 関連企業合同説明会 千歳で 道労働局
- 2024年2月21日
道労働局と札幌新卒応援ハローワークなどは3月13日午後1時から千歳市北栄2の北ガス文化ホール4階大会議室で半導体関連企業合同説明会を開く。 大学(院)や高等専門学校、専修学校および職業能力開発校を卒業または卒業予定者が対象。当日はラピダスやFJコンポジット、京都セミコンダクター、デンソー北
道労働局と札幌新卒応援ハローワークなどは3月13日午後1時から千歳市北栄2の北ガス文化ホール4階大会議室で半導体関連企業合同説明会を開く。 大学(院)や高等専門学校、専修学校および職業能力開発校を卒業または卒業予定者が対象。当日はラピダスやFJコンポジット、京都セミコンダクター、デンソー北
第3回私学審議会が19日、札幌市内で開かれた。学校法人北海道徳風学園(中西聰理事長)が幼保連携のため、申請していた苫小牧青葉幼稚園=苫小牧市見山町4=の廃止について審議し、「可とする」とした。
新型コロナウイルス感染症の4月以降の診療体制について、政府が公費負担を全廃し、通常の診療と同様に患者の所得などに応じた自己負担とする方針を固めたことが20日、政府関係者への取材で分かった。治療薬や入院費の補助などは3月で打ち切り、患者の保険料負担に応じて1~3割の支払いを求める。 厚生労働省
能登半島地震は、130年以上続く老舗和ろうそく店にも甚大な被害を与えた。「復興の灯(ともしび)に」。店舗が被災しながらも1月にパリで開かれた見本市に出展した店主は、再建に向けて動きだしている。 店は1892(明治25)年創業の和ろうそく製造販売「高沢商店」(石川県七尾市)。地震で市中心部に構
衆院は20日午後の本会議で、立憲民主党が提出した盛山正仁文部科学相の不信任決議案を、与党や日本維新の会などの反対多数で否決した。共産、国民民主両党などは賛成したが、維新や教育無償化を実現する会は反対し、野党の対応は割れた。 立憲の菊田真紀子氏は趣旨弁明で、盛山氏が前回衆院選で世界平和統一家庭
演技指導の名目で俳優を志望する20代女性にわいせつな行為をしたとして、警視庁捜査1課は20日、準強姦(ごうかん)容疑で、映画監督の榊英雄容疑者(53)=川崎市中原区木月住吉町=を逮捕した。「冤罪(えんざい)です」と容疑を否認しているという。 同課は、他にも複数の俳優志望の女性から同様の被害届
小食や偏食で子どもの体重が増えない―。そうした背景に、回避・制限性食物摂取症が潜んでいる可能性がある。栄養不足で成長が妨げられたり、健康や生活機能に影響が及んだりする例もあるので注意が必要だ。 国際医療福祉大学成田病院(千葉県成田市)精神科の中里道子教授は「早期診断と適切な治療を受けること
苫小牧市教育委員会は、市内の小学5年生と中学2年生を対象にした2023年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」(全国体力テスト)の結果をまとめた。体力合計点は前年度に続き、男女とも小学校は全国平均を上回ったが、中学校は下回った。前年度との比較ではいずれも上回った。 市内児童生徒の全国にお
本道上空に暖かい空気が流れ込んだ影響で東胆振地方は19日、各地で記録的な暖かさに見舞われた。最高気温は各観測地点で平年より6・5~14・2度高く、苫小牧市を除く5地点で10度を超えた。 地点別に見ると、むかわ町穂別の14・6度が最高で厚真町12・8度、白老町森野12・4度、むかわ町鵡川11
苫小牧市共同募金委員会(渡辺敏明委員長、事務局・市社会福祉協議会)は2024年度の赤い羽根共同募金ピンバッジのデザイン案を募集している。赤い羽根共同募金への関心を高めてもらうことを目的とした初の試みで、市民や市内で勤務、在学している人であれば誰でも応募できる。同委員会事務局は「気軽に応募してもらい
苫小牧市文化交流センターで3月3日まで、「アイビーひなまつり展」が開かれている。同センターで活動するサークルや幼稚園児の作品など約130点が並び、一足早い春を感じることができる。 会場には内裏びなや7サークルの会員が丹精込めて仕上げた川柳、パステル画、風景写真などが飾られている。子ども体験
苫小牧署は19日、窃盗の疑いで苫小牧市緑町のパート従業員の女(58)を逮捕した。 逮捕容疑は1月21日午後0時半ごろ、同市柳町の商業施設で、天井に取り付ける照明とサーキュレーターが一体化した「サーキュライト」1点(7000円相当)を盗んだ疑い。 同署によると、女はサーキュライトを商
19日午後7時15分ごろ、JR札幌駅構内で、出発前の札幌発千歳行き普通列車(6両編成)の運転席に設置されたモニターに不具合が発生した。 JR北海道によると、モニターに異常を知らせる表示が出たため点検、再起動。不具合は解消されたが当該列車を含む普通列車2本を運休し、約300人に影響した。
19日午前11時20分ごろ、JR日高線の浜厚真駅構内(厚真町浜厚真)で鵡川発苫小牧行き普通列車(1両編成)のブレーキに不具合が見つかった。 JR北海道によると、乗務員による車両点検で原因が判明しなかったため当該列車を運休。乗客4人はタクシーに乗り換え、苫小牧駅まで向かった。 このト
【インフルエンザ】 ▽19日から学年閉鎖 苫小牧若草小学校(21日まで) ▽19日から学級閉鎖 苫小牧北光小学校、苫小牧沼ノ端小学校、苫小牧泉野小学校(22日まで)、苫小牧豊川小学校(23日まで)、苫小牧西小学校(25日まで) ▽20日から学級閉鎖 苫小牧清水小学校(21日
苫小牧出身で小学3年から高校卒業までアブロス日新温水プールに所属していた阿部尋斗(24)=NLS(東京)所属=がこのほど、タイのプーケットで開催されたアジア選手権大会の日本代表として出場し、4×200メートルサーフィスリレー3位の功績に大きく貢献した。個人200メートルサーフィスでも4
第44回全国中学校スケート大会(3~6日、長野市)のフィギュア競技、スピードスケート競技、アイスホッケー大会(1月25~28日、東京)に出場した苫小牧市中学校体育連盟の選手12人と関係者が16日、市役所を訪れ、大会の結果を報告した。木村淳副市長は「全国大会の経験を生かし、スケートのまち苫小牧を盛り
第71回道新杯争奪全道アイスホッケー大会が16~18日、室蘭市の新和産業アイスアリーナで行われ、日本製鉄室蘭が大会6連覇を達成した。苫小牧から出場したダイナックスは準決勝でゲーム・ウイニング・ショット(GWS)の末、日本製鉄室蘭に敗れ3位、苫小牧市役所は4位だった。 18日 ▽決勝戦
◇鳥しげ杯2月大会(18日、苫小牧中央ボウル) ▽順位 (1)西川道義844(2)杉村820(3)樋口802(4)丹内802(5)福原777▽ハイゲーム 杉村266
日本製紙(東京)は、苫小牧市勇払の「勇払バイオマス発電所」で発生する燃焼灰由来の肥料を、1月から本格的に販売している。これまで産業廃棄物だった焼却灰の有効活用で、年間5000トンの供給を想定。農林水産省運営の「国内肥料資源マッチングサイト」を活用し、販売網の開拓を目指している。 同発電所は