• 社食や手作り弁当で健康的に
    社食や手作り弁当で健康的に

       就労者の昼食に関する調査から、外食やテークアウトに比べ、社員食堂での食事と手作り弁当は栄養学的な質が高く健康的だったと、東邦大などの研究グループが発表した。  研究グループは、東京都内の8事業所の従業員620人(20~75歳)を対象に、昼食の取り方、職種、就労時間、栄養素と食品の摂取量に関す

    • 2024年2月29日
  • 首相ら6人、全面公開で弁明
衆院政倫審 29日から2日間―裏金事件
    首相ら6人、全面公開で弁明 衆院政倫審 29日から2日間―裏金事件

       岸田文雄首相(自民党総裁)は28日、派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた衆院政治倫理審査会に全面公開の形で出席すると表明し、政倫審に申し出た。これを受け、安倍、二階両派の衆院議員5人も全面公開を受け入れると自民に伝達。与野党は政倫審の幹事会で6人の審査を29日と3月1日に行うことを決めた。首相

    • 2024年2月29日
  • 移住してタクシー運転手に
能登地震きっかけ、埼玉から輪島へ―日々の出会いに「勇気づけられた」
    移住してタクシー運転手に 能登地震きっかけ、埼玉から輪島へ―日々の出会いに「勇気づけられた」

       能登半島地震をきっかけに埼玉県坂戸市から石川県輪島市に移住し、タクシー運転手になった女性がいる。当初は数日のつもりだったという安沢美佳さん(47)は、住民票を移し、輪島で送る生活を「初めて知ることが毎日あった。当たり前と思っていたことが、そうではないことを目の当たりにした」と語る。  「きっと

    • 2024年2月29日
  • 学校に性犯罪歴確認義務
日本版DBSで骨子案―こども家庭庁
    学校に性犯罪歴確認義務 日本版DBSで骨子案―こども家庭庁

       こども家庭庁は28日、子どもと接する職に就く人に性犯罪歴がないことを確認する「日本版DBS」創設に向けた法案の骨子案をまとめた。子どもを性犯罪から守る安全確保措置として、学校などに教員らの性犯罪歴の確認を義務付ける。性犯罪歴があった場合、配置転換といった被害防止措置を求める。今国会への法案提出を目

    • 2024年2月29日
  • 元柔道五輪選手、詐欺容疑で逮捕
暗号資産巡り4000万円―千葉県警
    元柔道五輪選手、詐欺容疑で逮捕 暗号資産巡り4000万円―千葉県警

       暗号資産(仮想通貨)を購入する名目で会社役員の女性から現金約4000万円をだまし取ったとして、千葉県警は29日、詐欺容疑で、バルセロナ五輪に出場した元柔道選手の丸山顕志容疑者(58)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。  丸山容疑者側は2018年3~8月、10回にわたり総額約4億1500

    • 2024年2月29日
  • 2024年2月29日~
    2024年2月29日~

       -イベント+笹島明夫Duoスペシャルライブ(29日午後7時、Jazz Spot13)前売り券3500円、当日券4000円、1ドリンク付き。詳細090(8907)0223(磯部)。+苫小牧合唱まつり(3月2日午後1時30分、市民会館)市内で活動する11団体がさまざまな歌を披露する。入場無料。詳細

    • 2024年2月28日
  • 喫茶「豆の木」復活 母と祖母の 思い引き継ぎ 末永健太さん
    喫茶「豆の木」復活 母と祖母の 思い引き継ぎ 末永健太さん

       母と祖母の思いを受け継ぎ、苫小牧市汐見町に10年ぶりに復活した喫茶店がある。昨年12月、水産ビルにオープンした「豆の木」。2013年まで約20年間にわたって営業した前身の店と同じ場所、同じ名称で再開した。新たな店主は先代の長男末永健太さん(23)。「昔ながらの喫茶店の良さを残しながら、今どきのカフ

    • 2024年2月28日
  • 性的少数者を支援 職員にALLYシール配布 苫小牧市社協
    性的少数者を支援 職員にALLYシール配布 苫小牧市社協

       苫小牧市社会福祉協議会は、多様な性の在り方を理解し、性的少数者の活動を支援する意思を示す職員に「ALLY(アライ)」シールを配る取り組みを始めた。これまでに36人がシールを受け取り、名札や手帳の表紙など目に付くところに貼ってALLYであることを表明している。  市社協は地域福祉に関する業務に

    • 2024年2月28日
  • 消毒、感染対策のポイント再確認 道理容生活衛生同業組合苫支部
    消毒、感染対策のポイント再確認 道理容生活衛生同業組合苫支部

       北海道理容生活衛生同業組合苫小牧支部(青野秀博支部長)は27日、苫小牧市まちなか交流センター・ココトマで組合員向けの衛生講習会を開いた。苫小牧保健所から講師を迎え、理容業の現場での衛生管理のポイントを再確認した。  市内や白老町の理容店オーナー、従業員ら約50人が参加した。  講師を務

    • 2024年2月28日
  • ゲームで和気あいあい 美園小1年69人 4月入学園児と交流会
    ゲームで和気あいあい 美園小1年69人 4月入学園児と交流会

       苫小牧美園小学校(中島勉校長)は27日、同校体育館で、みその保育園(山村美智子園長)の年長児との交流会を開いた。  同小1年の児童69人と、4月に新1年生となる園児13人が参加。じゃんけんをして負けたら相手の後ろに回って列をつくる「じゃんけん列車」や教員の手拍子の数だけ仲間を集める「仲間集め

    • 2024年2月28日
  • 立ち木に衝突 男性の身元判明 苫小牧署
    立ち木に衝突 男性の身元判明 苫小牧署

       苫小牧市樽前の国道で25日、軽乗用車が路外に逸脱して立ち木に衝突し男性が死亡した事故で、亡くなったのは苫小牧署のその後の調べで、苫小牧市樽前の土木作業員北向秀文さん(70)と分かった。死因は病死。

    • 2024年2月28日
  • 学校などの臨時休業・再開(27日発表分)
    学校などの臨時休業・再開(27日発表分)

       学校などの臨時休業・再開(27日発表分) 【インフルエンザ】  ▽27日から学級閉鎖 苫小牧清水小学校(29日まで)、苫小牧ウトナイ小学校(3月1日まで)

    • 2024年2月28日
  • (4)中心市街地活性化 エガオ閉鎖から 10年 なお続く交渉 市、26年度以降の解体想定
    (4)中心市街地活性化 エガオ閉鎖から 10年 なお続く交渉 市、26年度以降の解体想定

       2014年8月に旧商業施設「苫小牧駅前プラザエガオ」が閉鎖してから今年で10年。市は土地の一部を所有する大東開発と今なお交渉を続けている。24年度は苫小牧駅周辺ビジョンに基づく基本構想に沿って、駅前再開発を担う民間事業者を公募するほか、駅前広場の都市計画変更や国の補助金活用などに向け、関係者との協

    • 2024年2月28日
  • 高校総体で奮闘 さらなる成長期待
駒大苫スピードスケート部
    高校総体で奮闘 さらなる成長期待 駒大苫スピードスケート部

       駒大苫小牧高校スピードスケート部がこのほど、岐阜県恵那市で開かれた73回全国高等学校スピードスケート競技選手権大会(1月17~19日、岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場)の学校対抗で男子が3位、女子が6位に入り、男女ともに入賞を果たした。田畑真紀監督は「チームとして良い雰囲気で試合に臨め、選手そ

    • 2024年2月28日
  • ひな人形900体ユニークに飾る ファッションメールプラザ 苫小牧
    ひな人形900体ユニークに飾る ファッションメールプラザ 苫小牧

       苫小牧市表町3の商業施設ファッションメールプラザで3月19日まで、「プラザde雛(ひな)まつり」が開かれている。市民から寄せられたひな人形約900体を、音楽演奏などを表現したポーズで飾り、訪れた人の目を楽しませている。  同ビルテナントでつくるプラザ会(赤丸玲子会長)が主催。中心市街地を活性

    • 2024年2月28日
  • キッズフェスタ
苫東、駒大苫野球部参加
    キッズフェスタ 苫東、駒大苫野球部参加

       北海道高校野球連盟室蘭支部が主催する野球体験イベント、キッズフェスタが24日、苫小牧市総合体育館で行われた。苫小牧東、駒大苫小牧の男女野球部の選手ら約50人とファイターズアカデミーの牧谷宇佐美さんが、児童たちに野球の楽しさを伝えた。  未就学児と小学生が対象で40人ほどが参加。児童たちはティ

    • 2024年2月28日
  • 苫小牧からダイナックスが出場
全日本IH選手権B、あす開幕
    苫小牧からダイナックスが出場 全日本IH選手権B、あす開幕

       第58回全日本アイスホッケー選手権大会Bが29日、岡山県で開幕する。苫小牧からはダイナックスが出場。今季、Jアイスノース、道新杯で敗れている日本製鉄室蘭への雪辱を誓う。  全国から13チームが参加し、トーナメント戦で頂点を競う。前回大会3位で1回戦シードのダイナックスは3月1日、三井物産(東

    • 2024年2月28日
  • 日頃の練習成果を発揮
苫小牧小・中学剣道錬成会
    日頃の練習成果を発揮 苫小牧小・中学剣道錬成会

       第8回苫小牧小・中学剣道錬成会が25日、苫小牧市総合体育館で開かれた。札幌や旭川、函館など全道から300人以上の剣士が集い、日頃の鍛錬の成果を発揮した。  苫小牧剣道連盟主催、胆振地方剣道連盟連絡協議会など後援。試合は2分通しの3本勝負で、7~9チームの総当たりリーグ戦を2回実施。  

    • 2024年2月28日
  • ドジャース大谷初戦で2ラン 米大リーグ
    ドジャース大谷初戦で2ラン 米大リーグ

       【グレンデール(米アリゾナ州)時事】米大リーグのオープン戦は27日、アリゾナ、フロリダ両州の各地で行われ、移籍後初出場となったドジャースの大谷はホワイトソックス戦に2番指名打者で出場し、五回の第3打席で左越えに2点本塁打を放った。第1打席は見逃し三振、第2打席は二ゴロ併殺打。3打席で交代した。

    • 2024年2月28日
  • フリーWi―Fi実証実験 「オープンローミング」 国内線2カ所で 新千歳
    フリーWi―Fi実証実験 「オープンローミング」 国内線2カ所で 新千歳

       北海道エアポート(HAP、千歳市)はフリーWi―Fi(ワイファイ)の新技術「オープンローミング」の実証実験を新千歳空港の国内線ターミナルビルで行っている。将来のフリーWi―Fi更新を見据え、旅行客のニーズなどを把握する狙い。3月末まで予定しており、HAPは「国内空港で初の実証実験。お客さまのニーズ

    • 2024年2月28日