• 支笏湖ニジマスいよいよ
    支笏湖ニジマスいよいよ

       樽前沖沖ソウハチ16日は水深70メートル前後で40~70匹。釣果はいまひとつか苫小牧・西港―ニシンが寄らないせいか、クロガシラの魚影が薄い千歳川ブラウントラウト50センチ前後、0~1匹。早朝のボイル狙いが面白い。ルアー、フライとも稚魚パターンで支笏湖ニジマス60センチ、

    • 2024年3月21日
  • サクラマスやヒラメに期待 東港一本防波堤 来月6日今季開放
    サクラマスやヒラメに期待 東港一本防波堤 来月6日今季開放

       苫小牧港・東港の有料釣り施設、一本防波堤(内防波堤)は今季4月6日から開放する。期間は10月27日まで。営業はこれまで通り土曜と日曜、祝日の予定。昨シーズンはヒラメの釣果が伸びて新たなターゲットになっただけに、今季の釣果が注目される。  地元の釣り愛好者と日本釣振興会北海道地区支部でつくる、

    • 2024年3月21日
  • 腸内細菌の割合温泉浴で変化
    腸内細菌の割合温泉浴で変化

       温泉に入ることで、腸内細菌のバランスが変化し、その影響は泉質ごとに異なることが分かったと、九州大などの研究グループが発表した。  研究グループは、2021年6月~22年7月に九州地方在住の健康な男女127人(20~65歳)に、大分県別府市内の泉質が異なる温泉に7日間連続で毎日20分以上入浴し

    • 2024年3月21日
  • 発作防ぎ、QOL改善目指す 片頭痛治療
    発作防ぎ、QOL改善目指す 片頭痛治療

       日本人の約8・4%が罹患(りかん)しているといわれる片頭痛。頭痛以外にも吐き気、光・臭い・音に対する過敏反応などさまざまな症状を伴い、日常生活に支障を来すことも。富永病院(大阪市浪速区)頭痛センターの団野大介副センター長は「患者さんは頭痛が無いときも常に発作の不安を抱えています。その悩みは周囲が考

    • 2024年3月21日
  • キムチが肥満予防に有効か 大量摂取は逆効果
    キムチが肥満予防に有効か 大量摂取は逆効果

       適量のキムチの摂取は肥満の抑制に関連すると、韓国の研究グループが発表した。  キムチに含まれる乳酸菌については、過去の動物実験から肥満抑制効果が報告されている。研究グループは、韓国人11万5726人(男性32%)を、1日のキムチの摂取量で(1)1食未満(2)1~2食(3)2~3食(4)3~5

    • 2024年3月21日
  • がん細胞株と患者、薬剤反応異なる
    がん細胞株と患者、薬剤反応異なる

       がん細胞株に関する米国のデータベース「CCLE」について、がん治療薬への反応を解析した結果、実際の患者のがん細胞とは反応が異なっていたと、京都大大学院などの研究グループが発表した。  CCLEは、患者から摘出したがん細胞を長期的に培養できる細胞株として登録・解析したデータベースで、世界中のが

    • 2024年3月21日
  • 栃木、埼玉で震度5弱
    栃木、埼玉で震度5弱

       気象庁によると、21日午前9時8分ごろ、栃木県南部と埼玉県北部で震度5弱の揺れを観測した。

    • 2024年3月21日
  • 被災地の惨状、絵画で記録
活動13年「心に伝わる」―東日本大震災きっかけ・能登地震
    被災地の惨状、絵画で記録 活動13年「心に伝わる」―東日本大震災きっかけ・能登地震

       東日本大震災をきっかけに、各地で被災地の絵を描き続けている画家がいる。埼玉県出身で、今は岩手県奥州市に住む鈴木誠さん(51)。「映像や写真は一瞬を切り取るが、絵の方が人の心に伝わる」と考え、今は能登半島地震の被災地で目にした惨状をキャンバスに刻んでいる。  もともと画家になりたかった鈴木さんは

    • 2024年3月21日
  • オスプレイ、飛行再開の危うさ
重大事故2件、根本原因不明―致命的不具合の懸念・日米
    オスプレイ、飛行再開の危うさ 重大事故2件、根本原因不明―致命的不具合の懸念・日米

       鹿児島県屋久島沖で昨年11月に起きた米軍輸送機オスプレイ墜落事故で、在日米軍が停止していたオスプレイの飛行を再開してから21日で1週間となる。日米両政府は部品の不具合が特定されたことで安全対策を講じられると強調するが、なぜ特定の部品に問題が発生したのか根本的な原因は不明のままだ。動力システムに致命

    • 2024年3月21日
  • 日銀、マイナス金利解除
植田総裁「2%実現見通せた」―YCC撤廃、金融政策正常化へ
    日銀、マイナス金利解除 植田総裁「2%実現見通せた」―YCC撤廃、金融政策正常化へ

       日銀は19日、前日に続き金融政策決定会合を開き、大規模金融緩和の一環として実施してきたマイナス金利政策の解除を決めた。会合後に記者会見した植田和男総裁は、2%物価上昇目標の持続的・安定的な達成について「実現が見通せる状況になったと判断した」と強調。2013年4月から11年続いた異例の大規模緩和は「

    • 2024年3月21日
  • ドジャース、水原通訳を解雇
地元紙報道、違法賭博関与か―米大リーグ
    ドジャース、水原通訳を解雇 地元紙報道、違法賭博関与か―米大リーグ

       【ロサンゼルス時事】米大リーグのドジャースが、大谷翔平選手の通訳を務める水原一平氏を解雇したと20日、地元紙ロサンゼルス・タイムズなどが伝えた。  報道によると、水原氏は違法賭博の疑いで捜査を受けているブックメーカーと取引を行っていた。米スポーツ専門局ESPNは、水原氏の損失の支払いのため、大

    • 2024年3月21日
  • 創部5年目、新体制で全国制覇へ・下
駒大苫女子硬式野球部・ 監督 佐藤千尋
    創部5年目、新体制で全国制覇へ・下 駒大苫女子硬式野球部・ 監督 佐藤千尋

       この春、創部5年目に入る駒大苫小牧高校女子硬式野球部が、前コーチの佐藤千尋新監督の下、新体制で日本一を目指している。さらなる高みに向けて進む佐藤監督に思いを聞いた。  ▽茶木前監督から受け継いだ情熱  茶木前監督は「美心(びじん)」を掲げ、美しい心を持ち、情熱を注ぐことを生徒たちに呼び

    • 2024年3月19日
  • 駒大苫小牧高卓球部男女 全国選抜へ活躍誓う
    駒大苫小牧高卓球部男女 全国選抜へ活躍誓う

       駒大苫小牧高校卓球部の男女それぞれが21日、山形県総合運動公園総合体育館などで開幕する第51回全国高校選抜卓球大会に出場する。ベスト8を目標に掲げる男子の佐藤大空主将(2年)は「大会に向けて取り組んできたことを出し切り、夏につながるような結果を出したい」、ベスト16を目指す女子の松野純麗主将(同)

    • 2024年3月19日
  • 小学生に技とこつ指導 ダイナックスがIHスクール アイスホッケー
    小学生に技とこつ指導 ダイナックスがIHスクール アイスホッケー

       苫小牧市スポーツ協会が指定管理するダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=市内北栄町=で16日、全日本選手権Bを制した社会人チーム、ダイナックスによる小学生対象のアイスホッケースクールが開かれた。参加者は高いスキルを持つ選手たちから技術を学び、交流を深めた。  同協会が主催し、ダイナックスが共催し

    • 2024年3月19日
  • ニシムラ塗装と 食道園が1位抜け 苫民杯C級 アイスホッケー
    ニシムラ塗装と 食道園が1位抜け 苫民杯C級 アイスホッケー

       第41回苫小牧民報社杯争奪C級アイスホッケー大会は17日までに、予選リーグの全日程が終了した。Aグループはニシムラ塗装が、Bグループは食道園キングスが首位通過を果たした。  大会には6チームが参加。A(ニシムラ塗装、苫小牧埠頭、とよた腎泌尿器科クリニック)、B(ナラサキスタックス、トヨタ自動

    • 2024年3月19日
  • 第19回オールドタイマーリーグ
    第19回オールドタイマーリーグ

       ◇第19回オールドタイマーリーグ(16日、新ときわスケートセンター) ノーザンウルブス 5-3 グランパスターズ

    • 2024年3月19日
  • 大谷、3打数無安打 韓国代表と対戦
    大谷、3打数無安打 韓国代表と対戦

       【ソウル時事】米大リーグのドジャースとパドレスは18日、ソウルの高尺スカイドームでエキシビションゲームに臨み、ドジャースの大谷は韓国代表との試合に2番指名打者で出場して、3打数無安打だった。三邪飛、左飛、二ゴロに倒れた後、代打を送られて交代。ドジャースは5―2で勝ち、開幕前の実戦を終えた。21日の

    • 2024年3月19日
  • 米大リーグ 大谷ら補強 ドジャース あす韓国で開幕 パドレスはダルビッシュ軸
    米大リーグ 大谷ら補強 ドジャース あす韓国で開幕 パドレスはダルビッシュ軸

       【ソウル時事】2024年の米大リーグは20、21日にソウルの高尺スカイドームで行われるドジャース―パドレスで幕を開ける。  ドジャース最大の注目は、やはり移籍加入した大谷の打撃。最優秀選手(MVP)受賞経験のあるベッツ、大谷、フリーマンが1番から並ぶ「ビッグスリー」は史上屈指のトリオと言える

    • 2024年3月19日
  • 白老町社協職員でアーティスト喜納さん ミラノとローマでライブ
    白老町社協職員でアーティスト喜納さん ミラノとローマでライブ

       電子音楽(チップチューン)を自作して演奏活動を続ける苫小牧市三光町の団体職員、喜納悠介さん(34)が、「YUKKEROM(ユッケロム、喜納さんのアーティストネーム)の生演奏を自国で聴きたい」というイタリアのファンに招かれ、22、23両日にミラノとローマでライブを行う。海外での演奏は初めてで「とても

    • 2024年3月19日
  • 23日に歌まつり レコ大新人賞木村さんゲスト 苫小牧
    23日に歌まつり レコ大新人賞木村さんゲスト 苫小牧

       「歌で元気!北海道歌まつりin苫小牧」(実行委主催)が23日午後1時から、苫小牧市文化会館(旭町)で開催される。デビュー曲「二代目」で昨年末、第65回日本レコード大賞・新人賞に輝いた歌手木村徹二さん(日本クラウン)を特別ゲストに迎える。  木村さんは「兄弟船」などで知られる演歌歌手鳥羽一郎さん

    • 2024年3月19日