• ランキング 3月17~23日
    ランキング 3月17~23日

       ア ル バ ム ,1,THANK YOU SO MUCH,サザンオールスターズ2,GIANT,Stray Kids3,O/N,Jun. K4,Ambitious,Little Glee Monster5,(R)ENEW,THE RAMPAGE from EXILE TRIBEシ ン

    • 2025年3月28日
  • 戸塚、平野流ら/HP決勝へ/世界選手権/  スノーボード
    戸塚、平野流ら/HP決勝へ/世界選手権/  スノーボード

       【サンモリッツ(スイス)時事】スノーボードの世界選手権は27日、スイスのサンモリッツで行われ、ハーフパイプ(HP)予選の男子は戸塚優斗(ヨネックス)が1位、平野流佳(INPEX)が2位、山田琉聖(JWSC)が5位で上位16人による決勝に進んだ。2022年北京五輪金メダルの平野歩夢(TOKIOインカ

    • 2025年3月28日
  • 映画館
    映画館

       時々、映画館で映画を見る。スクリーンが大きく、音響がいいので、迫力や臨場感を存分に感じられるからだ。おかげですてきなワンシーンや印象的だったエピソードは、何年たっても頭に残っている。たくさんの人と一緒に鑑賞する雰囲気も好きで、大抵は後方に座り、他の客を見ながら鑑賞を楽しんでいる。 そんな映画館の事

    • 2025年3月28日
  • きょうのニュース
    きょうのニュース

       米大リーグは27日、米国本土とカナダで本格的にシーズンが開幕。ドジャースの大谷翔平はタイガース戦に出場し、2試合連続の本塁打を含む4打数2安打でチームに貢献。ドジャースは5ー4で勝った。7回、ソロ本塁打を放つ大谷(中央)=27日、ロサンゼルス(時事)

    • 2025年3月28日
  • 2選手、海外経験生かし飛躍を アイスホッケー国内選抜チーム
    2選手、海外経験生かし飛躍を アイスホッケー国内選抜チーム

       2月にアイスホッケー国内選考チーム「ジャパン・ニンジャーズ」の一員として、カナダのケベックで行われた第65回国際ピーウィトーナメントに出場した苫小牧市のバーニングバレットに所属するFW二ノ宮光琉(美園小6年)と苫小牧ウエストアイスキングのDF山田理人(澄川小6年)。このほど帰国し「体が大きく、スピー

    • 2025年3月27日
  • 苫選抜が白星発進 全日本少年大会中学生男子の部・アイスホッケー
    苫選抜が白星発進 全日本少年大会中学生男子の部・アイスホッケー

       第19回全日本少年アイスホッケー大会中学生男子の部が26日、釧路市の釧路アイスアリーナなどで開幕した。関係分では、昨年優勝の苫小牧選抜がAグループで大阪府選抜を10―0で下した。 大会は釧路市、日本アイスホッケー連盟などが主催で24チームが出場。29日までの4日間の日程で6組に分かれて予選リー

    • 2025年3月27日
  • 苫小牧は5億2642万円 24年度特別交付税交付額決定 胆振総合振興局
    苫小牧は5億2642万円 24年度特別交付税交付額決定 胆振総合振興局

       国の2024年度特別交付税交付額が決定し、胆振管内11市町の配分総額は前年度比4・3%減の61億6281万2000円だった。11市町の3月交付分は5・8%減の45億7797万8000円で、昨年12月交付分との合計も前年度を下回った。胆振総合振興局によると、歳入欠かん等債や移住・定住対策にかかる経費の

    • 2025年3月27日
  • 社会福祉功労者たたえる 町社協が24年度表彰式
    社会福祉功労者たたえる 町社協が24年度表彰式

       白老町社会福祉協議会(山﨑宏一会長)は25日、町総合保健福祉センターで2024年度社会福祉功労者表彰式を行った。地域福祉に貢献した18人に表彰状、社会福祉に多額の寄付をした2人に感謝状を贈呈した。受賞者を代表して白老宏友会職員の髙井勝治さんが登壇し、「受賞は個々の力のみでなし得たものではなく関係機

    • 2025年3月27日
  • ゆのみ 卒業と未来 杉本大志(すぎもと・まさし)
    ゆのみ 卒業と未来 杉本大志(すぎもと・まさし)

       苫小牧高専の卒業式が14日、苫小牧市民会館で行われた。会館の入り口には「卒業証書授与式」の看板が立ち、緑と白の装飾が施され、卒業を祝福する空気が漂っていた。大ホールに流していた校歌の音量が次第に小さくなっていく。舞台に立つ金屏風の前には校旗が誇らしげに掲げられ、中央の演台には市章と月桂樹の装飾が輝

    • 2025年3月27日
  • 来月6日、「春の自然観察会」 知里幸恵 銀のしずく記念館
    来月6日、「春の自然観察会」 知里幸恵 銀のしずく記念館

       登別市登別本町2の「知里幸恵 銀のしずく記念館」は、4月6日午前10時から同館付近の森で開く「春の自然観察会」の参加者を31日まで募集している。対象は小学生以上(小学生は保護者同伴)で、定員は20人。 同館集合。ボランティアの案内で森を散策しながら、森とアイヌ文化の関わりを学ぶ。参加費200円

    • 2025年3月27日
  • 毛鉤の材料/▷621
    毛鉤の材料/▷621

       毛鉤の材料 ここのところ巻いてはほぐし、巻いてはほぐしを繰り返している。ある季節のある川である魚にだけ驚天動地的に釣れる毛鉤(けばり)がある。誰にも教えていない。自分だけの秘密。了見が狭い。その通り。釣り友たちにも明かしてはいないから。えっ、また釣れたの? と言って近づいてくる同行者から手元を隠す。

    • 2025年3月27日
  • 来月5日から 開放 東港・一本防波堤 サクラマスやカレイなど期待
    来月5日から 開放 東港・一本防波堤 サクラマスやカレイなど期待

       苫小牧港・東港の有料釣り施設「一本防波堤」は今季、4月5日に開業する。11月上旬まで土曜、日曜、祝日に有料で釣り場を開放する。春はサクラマス、夏から秋は青物、シーズンを通してカレイ類、根魚など、釣りやアウトドアファン、家族レジャーの人たちに安全で安心な釣り場を提供する。開放開始から4季目を迎える。

    • 2025年3月27日
  • 創作かるたの世界◆⑪◆ アイデア勝負の「変わり種かるた」 =マニアックなもの、戸外用も=
    創作かるたの世界◆⑪◆ アイデア勝負の「変わり種かるた」 =マニアックなもの、戸外用も=

       色彩の専門家らのグループ「カラービジネスネットワーク」は、東京の印象的な色彩風景を「東京の色100」にまとめています。私たちはこれを参考に「東京の色かるた」を作りました。 「犬も歩けば棒に当たる」でおなじみのいろはかるたは、絵札に読み句の最初の音が文字で入っています。「東京の色かるた」の絵札に文

    • 2025年3月27日
  • 全国お城巡り ニュース/トリビア編 岩村城(岐阜県恵那市) 松本城(長野県松本市)
    全国お城巡り ニュース/トリビア編 岩村城(岐阜県恵那市) 松本城(長野県松本市)

       戦国時代に武田信玄と織田信長の攻防の舞台となった岩村城。日本三大山城の一つに数えられ、標高717㍍の山上には、江戸時代に積まれた石垣が累々と残る。代表的な撮影スポットは、本丸虎口にある6段の石垣「六段壁(へき)」。元は1段の石垣だったが、崩落防止のため補強を繰り返した結果、最終的に6段になった。

    • 2025年3月27日
  • ブルータリスト苫小牧シネマトーラス/ホロコーストを生き延びた/ユダヤ人の数奇な半生/レイブンズディノスシネマズ苫小牧/写真家深瀬昌久と妻の実話とフィクション
    ブルータリスト苫小牧シネマトーラス/ホロコーストを生き延びた/ユダヤ人の数奇な半生/レイブンズディノスシネマズ苫小牧/写真家深瀬昌久と妻の実話とフィクション

       ホロコーストを生き延びて米国へ渡ったハンガリー系ユダヤ人建築家の数奇な半生を描いたヒューマンドラマ。 ハンガリー系ユダヤ人の建築家ラースロー・トートは第2次世界大戦下のホロコーストを生き延びるが、妻やめいと強制的に引き離されてしまう。家族と新しい生活を始めるため、米国に移住した彼は、著名な実業家

    • 2025年3月27日
  • 佐藤 巌太郎 作/江戸川 南斎 画/《253》
    佐藤 巌太郎 作/江戸川 南斎 画/《253》

       第七章 変遷・大坂の陣 大坂方の評議は宗是の想像した通りだった。「このまま籠城でござる。和睦案は認められませなんだ」 評議後、真田信繁が宗是に教えてくれた。「それがしは、和睦反対でござったが、客将のうち、後藤(基次)殿は和睦賛成でござった」「ほう」「後藤殿は城内に徳川方の者が紛れ込ん

    • 2025年3月27日
  • クリーニングのカバー/カビや虫食いの原因にも
    クリーニングのカバー/カビや虫食いの原因にも

       コートやスーツなどの衣類をクリーニングに出すと、ポリ袋カバーが掛けられ戻ってきます。そのままクローゼットにしまっていませんか。 ポリ袋カバーは、輸送中の衣類を保護するためのもの。掛けたままにしておくと通気性が悪く、内側に湿気がたまり、カビや虫食いが起きやすくなります。まれにクリーニングに使った溶

    • 2025年3月27日
  • たうんガイド
    たうんガイド

       (28日) 豊川コミュニティセンター ▽自習室(午後3時)(28日) 男女平等参画推進センター ▽表千家同門会(午前9時)▽ネットワーク(午前10時)▽コスモスソーイング、陶夢、太極拳葉翔(午後1時)▽クロワッサン(午後6時) 文化交流センター ▽フォークダンスアダージョ、長生舞踊クラブ、ア

    • 2025年3月27日
  • うぶごえ
    うぶごえ

       (18日生まれ) 安 平 門田浩幸君(親貴之)遠浅。

    • 2025年3月27日
  • きょうのニュース
    きょうのニュース

       石破茂首相は、来日中のブラジルのルラ大統領と会談し、首脳の相互訪問で合意するとともに、投資拡大や脱炭素化に向けた協力を確認した。共同会見を終えたルラ大統領(左)と石破首相=26日、東京・元赤坂の迎賓館(代表撮影)

    • 2025年3月27日
  • 銀盤交差点
    銀盤交差点

       選手が集う競技場とは「交差点」なのだと、いつしか思うようになった。その場に立って躍動する人たちがいる一方で、去りゆく人たちもいる。23日のアイスホッケーアジアリーグ会場、苫小牧市ネピアアイスアリーナで感慨に浸った。 レッドイーグルス北海道(REH)対横浜グリッツ戦後、あるセレモニーが行われた。今季

    • 2025年3月27日
  • 順位巡り4強激闘 トヨタシグナス 来季頂点へ、飛翔なるか Daishin初V、浮田がけん引 全日本選手権女子総括(下)
    順位巡り4強激闘 トヨタシグナス 来季頂点へ、飛翔なるか Daishin初V、浮田がけん引 全日本選手権女子総括(下)

       ■昨年4位から3位に浮上したトヨタシグナス悲願の初優勝を懸けて臨んだトヨタシグナスは予選初戦で高須クリニックに6―0で快勝、続くグループ1位決定戦でも西武にペナルティーショット戦(PSS)の末に勝利。決勝トーナメント準決勝では優勝チームのDaishinに敗れながらも1―2と善戦した。3位決定戦で

    • 2025年3月26日
  • 日本代表糧に成長誓う ジャパンセレクト5人が帰国 アイスホッケー
    日本代表糧に成長誓う ジャパンセレクト5人が帰国 アイスホッケー

       2月にカナダのケベックへ遠征したアイスホッケーのジャパンセレクト(日本選抜)のメンバーが、このほど帰国した。東胆振地区から選出されたのはBLUEサンダースのGK那須惺太(拓進小6年)、バーニングバレットのDF佐藤大雅(拓勇小6年)、苫小牧ジェッツの伊藤悠真(美園小6年)、レッドスターズのFW渡部遙大

    • 2025年3月26日
  • 温室効果ガス 30年度に13年度比48%削減 温暖化対策に実行計画 安平町
    温室効果ガス 30年度に13年度比48%削減 温暖化対策に実行計画 安平町

       安平町は、地球温暖化対策実行計画の区域施策編を策定した。2030年度の温室効果ガス(二酸化炭素換算)排出量を5万7491㌧とし、13年度比で48%削減の目標を掲げた。24年に策定した同計画事務事業編とともに太陽光発電導入などの施策を展開し、行政と町民、事業者が連携しながら温室効果ガス削減を目指す。2

    • 2025年3月26日
  • 新しいお店 なんでもトーク
    新しいお店 なんでもトーク

       ◇混んでいました 近くに新しいお店ができ、楽しみにしていたので開店当日に行きました。駐車場に入るまで、道路に並んで20分。やっと中に入ったら、レジに並ぶ列がずらっと。見てみたら、店内を半周近くしていました。さすがに諦めて、商品だけ眺めて帰りました。買い物は、日にちを空けてまた行きました。それで

    • 2025年3月26日
  • 研究書を町に寄贈、20巻目 「白老楽しく・やさしいアイヌ語教室」 会員9人が丹念に翻訳
    研究書を町に寄贈、20巻目 「白老楽しく・やさしいアイヌ語教室」 会員9人が丹念に翻訳

       白老町内でアイヌ語の研究と普及に取り組む町民有志の団体「白老楽しく・やさしいアイヌ語教室」(大須賀るえ子代表)は、20巻目の研究書「口述ウエペケレ(昔話)6話の研究」(B5判、220㌻)を発行し、24日に町教育委員会に贈呈した。大須賀代表が井内宏磨教育長に書籍を手渡した。同書は、登別出身のアイヌ女

    • 2025年3月26日
  • 本科7人に卒業証書 高齢者大学で卒業式・修了式
    本科7人に卒業証書 高齢者大学で卒業式・修了式

       白老町高齢者大学(学長・井内宏磨教育長)の2024年度卒業式・修了式が25日、町中央公民館で行われた。4年間の本科を卒業した7人、さらに4年間の研究科を修了した53人が式に臨み、卒業証書は代表して町本町の斉藤隆さん(67)が受け取った。井内学長は式辞で、東京都中野区のローカル新聞「週刊とうきょう」

    • 2025年3月26日
  • 刺しゅう入り木綿衣など並ぶ 30日までチキサニで作品展 白老
    刺しゅう入り木綿衣など並ぶ 30日までチキサニで作品展 白老

       白老町のアイヌ伝統工芸サークル「テケカラペ」(山崎シマ子代表)の作品展が30日まで、町末広町のしらおいイオル事務所チキサニで開かれている。会員が1年かけて仕上げた刺しゅう入り木綿衣のチヂリやルウンペ計9点が並ぶ。「テケカラペ」は手仕事を意味するアイヌ語で、サークルは1999年に結成。自然素材を活

    • 2025年3月26日
  • 1人暮らし   /  始める子どもに/家事の知恵を伝える
    1人暮らし   /  始める子どもに/家事の知恵を伝える

       子どもが1人暮らしをすると決まったら、限られた予算と時間の中でも暮らしていけるよう、家事の知恵を授けましょう。 例えば食事作り。1週間分の献立を考えてから買い物に行き、すぐに調理して適切に保存すれば、食材を無駄なく使い切れ、翌日からの支度が短時間で済みます。栄養バランスの良いメニューの組み方や保

    • 2025年3月26日
  • たうんガイド
    たうんガイド

       (27日) のぞみコミュニティセンター ▽親子サロン(午前10時) 沼ノ端コミュニティセンター ▽ふれあい囲碁教室(午後5時) 豊川コミュニティセンター ▽自習室(午後3時)(27日) 男女平等参画推進センター ▽こあら定例会、あすなろ和裁、謝茶会、ポコポコヨガ、カモミール&ダイヤ

    • 2025年3月26日