• みんぽうインフォメーション

       【千歳市】 ★サケのふるさと千歳水族館▽コイの餌やり体験(平日①午前10時②午後1時)定員は各回10人。参加費200円。同施設内で受け付け▽カモン・サーモン・ごはんだモン(毎日午後3時)餌やり。水槽や魚類の解説あり。見学無料▽サケ稚魚放流体験(5月11日まで①午前11時②午後2時)サケの旅の

    • 2025年4月30日
  • 苫民杯将棋大会 一般B準決勝 第4譜(75~84手)
    苫民杯将棋大会 一般B準決勝 第4譜(75~84手)

       (本日の指了図)「絶妙手 後手 4七歩」 開始図では、 後手 6七飛成が受けにくい局面です。しかし、 先手 3六角が巧妙な受けで、飛車が逃げると銀が取られ、さらに飛車取りになるので、非常に素晴らしい一手に見えます。しかしそれを上回る絶妙手が 後手 4七歩でした。金をそのまま取られ

    • 2025年4月30日
  • たうんガイド
    たうんガイド

       (5月1日) 市民会館 ▽第96回苫小牧地区メーデー集会(午後6時) のぞみコミュニティセンター ▽おっしーのかんたん自重トレーニング講座(午後7時40分) 豊川コミュニティセンター ▽自習室(午後3時)(5月1日) 男女平等参画推進センター ▽あすなろ和裁、花くらぶ(午前9時)▽ユリ

    • 2025年4月30日
  • ゴールデンウイーク前半/にぎわう イベント
    ゴールデンウイーク前半/にぎわう イベント

       ゴールデンウイーク(GW)が26日に始まり、苫小牧市内のキャンプ場や公園、商業施設などがにぎわいを見せている。イベントも相次いだ前半2連休の各地の様子を写真で振り返る。書道パフォーマンスで大作「桜桃」を披露する苫小牧高専の書道部=27日、イオンモール苫小牧「第1回金太郎の池春祭」でダンスパフォー

    • 2025年4月30日
  • あんずちゃん
    あんずちゃん

       

    • 2025年4月30日
  • きょうのニュース
    きょうのニュース

       体重無差別で男子柔道日本一を争う全日本選手権は29日、東京・日本武道館で行われ、香川大吾(ALSOK)が決勝で原沢久喜(長府工産)に優勢勝ちし、初優勝を飾った=29日、東京・日本武道館

    • 2025年4月30日
  • 無事之名馬
    無事之名馬

       27日の香港競馬「クイーンエリザベス2世カップ」では、ダービー馬タスティエーラが日本馬として4年ぶりの優勝を果たしたが、それ以上に同レースに出走した2023年の3冠牝馬リバティアイランド(5歳)の死が大きな話題だ。 最後の直線で故障し、鞍上の下馬で競走を中止。左前脚の靱帯(じんたい)断裂などで

    • 2025年4月30日
  • グルめぐり【3】 チーズとの相性抜群「はやきたチーズと夢民豚」 レストランみやもと 安平町早来栄町85の1 
    グルめぐり【3】 チーズとの相性抜群「はやきたチーズと夢民豚」 レストランみやもと 安平町早来栄町85の1 

       道内外に大勢のファンを持つ、はやきたチーズ工房夢民舎(むーみんしゃ)。日本初のチーズ専門工場が建てられた安平町早来地区で、その工場が十勝管内に移転後の1990年、夢民舎社長の宮本正典さん(84)ら有志が「チーズ作りのともしびを消すな」と開設した。道内でも先駆け的存在のブルーチーズをはじめ、カマンベー

    • 2025年4月30日
  • 中学校部活地域移行が本格化へ  苫小牧ソフトテニス連盟が定期総会 今年度事業計画決める
    中学校部活地域移行が本格化へ  苫小牧ソフトテニス連盟が定期総会 今年度事業計画決める

       苫小牧ソフトテニス連盟は24日、苫小牧市総合体育館会議室で2025年度の定期総会を開いた。役員ら約20人が出席し、中学校部活動の地域移行の現状や事業計画などが話し合われた。議事では王子製紙ソフトテニス部の無期限休部が報告されたほか、ソフトテニスの中学校部活動地域移行に関して、緑ケ丘公園テニスコート

    • 2025年4月29日
  • 男子単・安田、女子単・加藤が優勝 東胆振春季大会・中学バドミントン
    男子単・安田、女子単・加藤が優勝 東胆振春季大会・中学バドミントン

       中学バドミントンの第14回東胆振春季大会は26日、苫小牧啓明中学校体育館で開かれた。男女単複の個人戦4種目を展開。シングルスは男子の安田煌正(開成)、女子の加藤結奈(啓明)、ダブルスは男子の寺崎誠至・熊谷拓実(苫小牧東)、女子は宇野柚季・笹岡柚那(苫小牧ジュニア)がそれぞれ優勝した。大会には東胆

    • 2025年4月29日
  • 男子の静内、女子の道栄優勝 春季選手権大会・高校バレーボール
    男子の静内、女子の道栄優勝 春季選手権大会・高校バレーボール

       2025年度YAMAGUCHI MEMORIAL CUP高校春季バレーボール選手権大会が27日、苫小牧西高校で開かれ、男子は静内、女子は北海道栄がそれぞれ優勝した。 苫小牧バレーボール協会が主催し、高体連室蘭支部が共催。大会には東胆振の男子3チーム、女子6チームが出場。男子はリーグ戦、女子はト

    • 2025年4月29日
  • 道路建設の寺尾監督退任 女子アイスホッケー 後任は未定 小西コーチも
    道路建設の寺尾監督退任 女子アイスホッケー 後任は未定 小西コーチも

       苫小牧市の女子アイスホッケートップチーム、道路建設ペリグリンの寺尾幸也監督(40)と小西秀学コーチ(40)が退任することが28日までに分かった。寺尾氏は2019年に永井宏幸氏の後任として監督に就任。21年からチームを女子全日本選手権2連覇に導いた。本紙の取材に寺尾氏は「もともと5年目が区切

    • 2025年4月29日
  • 男女各ペア白熱のラリー 苫小牧春季選手権・高校ソフトテニス
    男女各ペア白熱のラリー 苫小牧春季選手権・高校ソフトテニス

       高校ソフトテニスの苫小牧春季選手権が26日、緑ケ丘公園庭球場で行われた。男子は吹田将晴・髙田大翔組(苫小牧工業)、女子は滝澤柚奈・工藤あおい組(苫小牧東)がそれぞれ優勝した。東胆振と日高から男子39、女子17ペアが出場し、男女それぞれがダブルスのトーナメントを繰り広げた。結果は次の通り。▽男子

    • 2025年4月29日
  • グルめぐり【2】 「秘伝だれ」でうま味凝縮 「あづまジンギスカン」  厚真園 厚真町錦町7の3
    グルめぐり【2】 「秘伝だれ」でうま味凝縮 「あづまジンギスカン」  厚真園 厚真町錦町7の3

       道内各地で味付きジンギスカンが定着する中、胆振東部で真っ先に思い浮かべる人も多いであろう、厚真町を代表する特産品「あづまジンギスカン」。1968年創業の市原精肉店(市原泰成社長)の看板商品で、伝統を守りつつ進化を続けており、市原社長(36)は「ジンギスカンは道民にとって身近な食文化。今後も盛り上げて

    • 2025年4月29日
  • わたしのリサイクル工作【1】最優秀賞「ペットボトルフラワー」 豊川小4年 庄田 琴映さん 形や色にこだわって美しく
    わたしのリサイクル工作【1】最優秀賞「ペットボトルフラワー」 豊川小4年 庄田 琴映さん 形や色にこだわって美しく

       「捨てられてしまう物でも、美しくなるんだよってことを伝えたかった」 家にあった使用済みペットボトルから、かれんで彩り豊かな花々を生み出した。 ユーチューブ動画を参考に、まずはジュースや果実酢などの容器2、3本をはさみで切り、何枚もの花びら形のプラスチック片を作った。 母親が見守る中、プラスチ

    • 2025年4月29日
  • 雨天のため5月6日に延期 苫民杯中学 春季大会最終日 野球
    雨天のため5月6日に延期 苫民杯中学 春季大会最終日 野球

       第45回苫小牧民報杯争奪東胆振中学校春季野球大会(苫小牧民報社主催)は29日に清水球場で行われる予定だった準決勝と決勝の試合を降雨のため5月6日に延期した。試合会場は苫小牧東中野球グラウンドを予定している。

    • 2025年4月29日
  • 花見や歓迎会 開催30%切る 道内企業慣例行事の機運縮小傾向 商工リサーチ
    花見や歓迎会 開催30%切る 道内企業慣例行事の機運縮小傾向 商工リサーチ

       東京商工リサーチ北海道支社は、2025年の道内企業の「お花見、歓迎会・懇親会」に関するアンケート調査結果を発表した。道内各地で桜が開花し、入社・異動の歓迎会も本番を迎える中、「開催した(予定含む)」企業は29・3%にとどまった。前年(37・6%)から8・3㌽減少し、コロナ禍後で最低を記録。個人の価値

    • 2025年4月29日
  • 復興拠点施設等整備事業Ⅰプレオープン 「樹海温泉ほべつ」「穂別まちなか交流拠点施設」 穂別地区ににぎわい創出 むかわ
    復興拠点施設等整備事業Ⅰプレオープン 「樹海温泉ほべつ」「穂別まちなか交流拠点施設」 穂別地区ににぎわい創出 むかわ

       むかわ町は26日、2018年9月の胆振東部地震からの創造的復興を目的に穂別地区で進めていた復興拠点施設等整備事業Ⅰのプレオープニングセレモニーを行った。温浴施設「樹海温泉ほべつ」を地震で被害を受けた旧穂別地球体験館の跡地に、地震後に鵡川高校の生徒が生活に利用したモバイルハウス10棟を合わせた「穂別ま

    • 2025年4月29日
  • 道、情報把握に注力 トランプ関税の影響 知事「万全の対策」政府に
    道、情報把握に注力 トランプ関税の影響 知事「万全の対策」政府に

       トランプ米大統領が打ち出した異例の高関税政策への対応に国際社会が苦慮する中、道も道内経済への影響把握に注力している。本道から米国への輸出額は2024年分で894億6000万円(速報値)に上り、輸出総額の20・5%を占める。鈴木直道知事は「米国の関税措置については幅広く地域経済に影響を及ぼす可能性があ

    • 2025年4月29日
  • 来月4日にコンサート 和太鼓チーム白鼓 安平
    来月4日にコンサート 和太鼓チーム白鼓 安平

       安平町の和太鼓チーム「白鼓」は5月4日午後4時から、町追分公民館でコンサートを開く。町内外のメンバー15人が約10曲を披露する。楽曲製作や演出を担当する町出身、在住の和太鼓奏者田村幸崇さん(35)は「和太鼓としの笛を組み合わせた演奏を、多くの人に楽しんでもらいたい」と話す。同チームは2022年に設

    • 2025年4月29日
  • 沖縄戦の絵題材の映画上映へ 読谷村出身の羽地さん 6月15日に蔵で 白老
    沖縄戦の絵題材の映画上映へ 読谷村出身の羽地さん 6月15日に蔵で 白老

       沖縄戦の惨禍を描いた絵画を題材にした記録映画「丸木位里 丸木俊 沖縄戦の図 全14部」の上映会が6月15日、道内では初めて、白老町本町のしらおい創造空間「蔵」で開かれる。主催は町内の書店「またたび文庫」代表の羽地夕夏さん(27)。米軍の沖縄本島上陸地として知られる読谷村出身で、沖縄戦で曽祖父を失って

    • 2025年4月29日
  • ゆのみ 大学院㊦ 五十嵐{いがらし}啓子{けいこ}
    ゆのみ 大学院㊦ 五十嵐{いがらし}啓子{けいこ}

       大学院受験後、天を仰いでため息をつき、確実に落ちたと思ったが、私の元に届いたのは、まさかの合格通知だった。そこから研究という未知の世界での苦悩が始まった。 そもそも大学院は研究をする場所である。研究計画書を作成し、明らかにしたいことも決めていたはずだった。しかし、それは絵に描いた餅で、現実とは

    • 2025年4月29日
  • 種まきの見学やかかし作り体験 田んぼのオーナー事業 厚真
    種まきの見学やかかし作り体験 田んぼのオーナー事業 厚真

       厚真町観光協会は27日、2025年度田んぼのオーナー事業を始めた。札幌市や苫小牧市などから親子連れなど約70人が町幌内の高橋農園を訪れて種まき作業を見学し、希望者が田んぼに設置するかかし作りに挑戦した。田植えは5月下旬、稲刈りは9月下旬に予定している。同事業は07年度に始め、オーナーは3万3000

    • 2025年4月29日
  • 赤ちゃん写真募集
    赤ちゃん写真募集

       「赤ちゃん」コーナーでは、3歳未満の赤ちゃんの写真(できるだけ最近のもの)を募集しています。応募は、両親、祖父母に限り、同じ赤ちゃんの写真掲載は1回とします。 郵送の場合は、両親の名前、郵便番号、住所、電話番号、赤ちゃんの名前(振り仮名も)、年齢・月齢(例―1歳2カ月)、写真の説明(複数で写って

    • 2025年4月29日
  • 新 着 図 書
    新 着 図 書

       チンパンジーは、なぜ「教え」ないのか(木村史人)感謝脳(樺沢紫苑)新書昭和史(井上寿一)オスマン帝国全史(宮下遼)平等とは何か(田中将人)外交とは何か(小原雅博)歴史のなかの貨幣(黒田明伸)世界の貧困に挑む(慎泰俊)70歳からの手ぶら暮らし(松原惇子)学校の戦後史(木村元)東京美術学校物語(新関公

    • 2025年4月29日
  • 民報俳壇 苫小牧ホトトギス会
    民報俳壇 苫小牧ホトトギス会

       帰る雁目で追うてをり虚子忌かな桂 せい久優しさを頂く余生春めけり長谷川淑子羽搏きは新たな風を呼ぶ帰雁千   香送別会日本史談義饒舌に森  美子暖かや玻璃を抜け来る日差しあり坂田 敦子雨音が誘う春眠覚めやらず髙橋紀美子生き抜いて元気で見たり桜かな ■(吉の士が土) 度 厚彦札幌の友の

    • 2025年4月29日
  • 民報歌壇 新墾/ヌプリ短歌会/木曜短歌会
    民報歌壇 新墾/ヌプリ短歌会/木曜短歌会

       有珠川を終の棲みかと定めしか二羽寄り添ひて白鳥のゆく藤島 貞子シリウスは「焼き焦がす」とふギリシャ語なり亡き人の魂(たま)燃ゆる凍て星須藤 和代五番線のバス停に若き日よみがえる今はジョニィを待つこともなく渡邊 富子半分が空き地となりたるブロックも 人口減に転じて十年本波 裕樹安平川の草辺に君

    • 2025年4月29日
  • あんずちゃん
    あんずちゃん

       

    • 2025年4月29日
  • ハローワーク求人情報
    ハローワーク求人情報

       ①介護支援専門員(介護支援専門員、普通運転免許)1人(59歳以下)18.5万~22.1万円②事務職員(普通運転免許、地域振興事業の企画立案経験1年以上、総務経験1年以上、業務上における外部団体との調整、会議における司会進行技能)1人(60歳以下)20.1万~30.3万円③保育業務(保育士)1人(6

    • 2025年4月29日
  • たうんガイド
    たうんガイド

       (30日) 豊川コミュニティセンター ▽自習室(午後3時)(30日) 男女平等参画推進センター ▽エーデルワイス(午前10時) 文化会館 ▽びーどろの会(午前9時)▽苫小牧ユースウインズ(午後6時) 文化交流センター ▽フラワーデザイン「マニッシュ」(午前9時) のぞみコミュニティセン

    • 2025年4月29日