開幕戦は日本製鉄室蘭大勝―苫小牧市長杯B級IH
- 2019年9月25日
第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会は24日夜、苫小牧市内のダイナックス沼ノ端アイスアリーナで始まった。開幕戦は日本製鉄室蘭と食道園キングスが対戦し、20―2で日本製鉄室蘭が大勝した。 市内と室蘭のB級登録の5チームが10月17日まで、2回総当たり戦のリーグ戦を繰り広げる。
第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会は24日夜、苫小牧市内のダイナックス沼ノ端アイスアリーナで始まった。開幕戦は日本製鉄室蘭と食道園キングスが対戦し、20―2で日本製鉄室蘭が大勝した。 市内と室蘭のB級登録の5チームが10月17日まで、2回総当たり戦のリーグ戦を繰り広げる。
第34回NHK杯争奪高校アイスホッケー大会が24日、苫小牧市新ときわスケートセンターで開幕した。オープニングゲームでは、苫小牧工業と北海がトーナメント1回戦で激突し、苫工が6―1で快勝した。苫工は、第1ピリオド5分すぎに先制点を奪った武部主将が、ハットトリックの活躍を見せたほか、水橋も2得点1アシ
第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会は24日夜、苫小牧市内のダイナックス沼ノ端アイスアリーナで始まった。開幕戦は日本製鉄室蘭と食道園キングスが対戦し、20―2で日本製鉄室蘭が大勝した。 市内と室蘭のB級登録の5チームが10月17日まで、2回総当たり戦のリーグ戦を繰り広げる。
第20回マクドナルド杯争奪第22回オータムチャレンジ強化リーグ杯争奪小学生アイスホッケー大会が22日、苫小牧市内のダイナックス沼ノ端アイスアリーナで開幕した。市内4チームが激戦を繰り広げる。 小学アイスホッケーの今季開幕戦となる本大会。苫小牧アイスホッケー連盟が主催し、苫小牧民報社や市教育
23日付、第34回NHK杯争奪高校アイスホッケー大会の記事で「29日に中学年代と共にテレビ放映される決勝」とあるのは誤りです。決勝のテレビ放送はありません。
アイスホッケーアジアリーグは21、22の両日、苫小牧市内の白鳥王子アイスアリーナと栃木県日光市の日光霧降アイスアリーナでレギュラーリーグ計4試合を行った。王子イーグルスはホームでアニャンハルラ(韓国)と連戦。21日は4―1で勝利したが、22日の2戦目は2―4で敗れ1勝1敗とした。サハリン(ロシア)
韓国の強豪アニャンハルラをホームに迎えた連戦。1戦目は攻守がかみ合いファンに待望のホーム初勝利を届けたが、2戦目は第1ピリオドで守備が崩れ敗戦を喫した。菅原宣宏監督は「1戦目は守りでリズムをつくり、躍動感あるプレーで良い攻撃につなげたが、2戦目はそれができなかった。次戦(24日)はなんとしても勝っ
第34回NHK杯争奪高校アイスホッケー大会が24日午後6時35分から、苫小牧市新ときわスケートセンターで開幕する。トーナメント1回戦のオープニングゲームでは、苫小牧工業と北海が激突する。 29日に中学年代と共にテレビ放映される決勝舞台(白鳥王子アイスアリーナ)を目指す一戦。苫工業、北海のほ
第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会は24日夜、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナで開幕する。市内と室蘭のB級登録する5チームが10月15日まで、2回総当たり戦を繰り広げる。 昨年は新日鐵住金室蘭が7勝1敗と圧倒的な力を見せて優勝した。今大会は日本製鉄室蘭にチーム名を変え、気持ちも
第20回マクドナルド杯争奪第22回オータムチャレンジ強化リーグ杯争奪小学生アイスホッケー大会が22日、苫小牧市内のダイナックス沼ノ端アイスアリーナなどで開幕する。小学アイスホッケーの今季開幕戦で、市内の4チームが激戦を繰り広げる。 苫小牧アイスホッケー連盟主催。日本マクドナルドのフランチャ
王子イーグルスは21、22、24日のアニャンハルラ戦に合わせてイベントを企画した。 21日は試合後、抽選で10人に選手と「チェキ」で記念撮影を行い、22日にはシンガーと三味線の異色のユニット「CANDOLLKEY×TIES」(キャンドルキー×タイズ)が応援サポーター
第19回全国私立高校選抜アイスホッケー大会がこのほど、青森県八戸市で開かれ、駒大苫小牧が栄冠をつかんだ。また、北海道栄はベスト4だった。大会には全国の私立校8チームが出場し、トーナメント戦を展開した。 ▽決勝駒大苫小牧,6,,2-03-11-1,,2,八戸工大一 ▽3位決定戦埼 玉 栄,
アイスホッケーアジアリーグの王子イーグルスは21、22、24日、ホーム白鳥王子アイスアリーナでアニャンハルラ(韓国)を迎える。14、15日に行われたひがし北海道クレインズとのホーム開幕2連戦では連敗を喫し、地元のファンの前で白星を挙げることができなかった。レギュラーリーグの対戦成績は2勝2敗。強豪
◇第8回苫小牧ビアリーグ(17日、白鳥王子アイスアリーナなど) ▽Aグループ 洗濯職人,3,,0-01-02-2,,2,マスターズ ▽Bグループ 苫小牧埠頭,6,,2-00-04-1,,1,おとなレッズ
◇第15回2019年度オールドタイマーリーグ(13日、苫小牧市ときわスケートセンター) サザンオールドスターズ,4,,2-12-20-1,,4,苫小牧メイプルリーフス
女子アイスホッケーの河渕杯争奪第18回レディースカップ兼2019オータムレディースカップの最終日は16日、苫小牧市内の白鳥王子アイスアリーナで決勝、3位決定戦を行った。決勝は道路建設ペリグリンが2―0でトヨタシグナスを下し、苫小牧勢対決を制して2年ぶり10度目(河渕杯)の栄冠を勝ち取った。
シーズンの幕開けとなる河渕杯の決勝は苫小牧勢同士の対決となった。手に汗握る展開となったが、終盤に道路建設ペリグリンが2点を挙げて勝利した。DF水橋優花主将は「チーム全体で体を張って守り抜くことができた。一人一人がそれぞれの役割を理解しプレーできた結果」と振り返った。 拮抗していた試合は第2
◇第8回苫小牧ビアリーグ(13日まで、白鳥王子アイスアリーナなど) ▽Cグループベアーズ,5,,2-12-11-1,,3,プラグレスIHC ▽Dグループホワイトラビッツ,6,,1-13-12-1,,3,苫小牧信用金庫 ▽Eグループメリーバンチ,6,,
アイスホッケーアジアリーグの王子イーグルスは14、15の両日、苫小牧市内の白鳥王子アイスアリーナで2試合を行った。ひがし北海道クレインズと連戦し、初戦は1―2と惜敗、2戦目は2―3と逆転負けを喫した。ホームで連敗し苫小牧のファンに白星を届けることができなかった。 今シーズンのホーム開幕とな
ホーム開幕ゲームは、日本製紙クレインズから替わって新規参入した「ひがし北海道クレインズ」戦。ファンの声援を背に受けて戦い抜いたが、王子は白星を手にできなかった。菅原宣宏監督は「守りで負けた。ファンに申し訳ない。選手は本当に一生懸命やっている。勝敗はこちら側の責任」と唇をかんだ。 リーグ開幕
◇第15回2019年度オールドタイマーリーグ(15日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ) 苫小牧イーグル9-2グランパスターズ
NHK連続テレビ小説「なつぞら」に出演中の女優、福地桃子さんが14日、王子イーグルスのホーム開幕戦に参加した。アイスホッケー観戦は初めてという福地さんは「選手の熱量やファンとの一体感が素晴らしい。王子は負けたけれど、北海道同士のチームの試合だったので、見てて新しい発見ができた」と話した。
女子アイスホッケーの河渕杯争奪第18回レディースカップ兼2019オータムレディースカップは14、15の両日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナで準決勝を行った。苫小牧勢のトヨタシグナスと道路建設ペリグリンが順当に決勝まで勝ち上がった。決勝は16日午後から白鳥王子アイスアリーナで始まっており、苫小牧勢
女子アイスホッケーの河渕杯争奪第18回レディースカップ兼2019オータムレディースカップは14日午前、苫小牧市内のダイナックス沼ノ端アイスアリーナで始まった。開幕戦はトヨタシグナスが真駒内レディース(札幌)と対戦し17―0で大勝した。 全道各地から8チームが出場し、16日までの3日間の日程
◇第13回苫小牧はすかっぷリーグ杯兼第4回CCMカップ(3日、白鳥王子アイスアリーナ) ▽Aグループ WINGS 9(4-0・4-5・1-1)6 TAIHO
アイスホッケーの王子イーグルスは14、15の両日、苫小牧市内の白鳥王子アイスアリーナでひがし北海道クレインズとのホーム開幕2連戦を迎える。レギュラーリーグ開幕の対東北フリーブレイズ戦で連勝して好調な出だしの王子。地元の初戦でもファンの前に勝利を届け上昇気流に乗りたい。菅原宣宏監督は「練習から良い緊
女子アイスホッケーの河渕杯争奪第18回レディースカップ兼2019オータムレディースカップは14日、苫小牧市内のダイナックス沼ノ端アイスアリーナで開幕する。苫小牧からは道路建設ペリグリンとトヨタシグナスの2チームが参加。地元勢の活躍に大きな期待がかかる。 全道各地から8チームが出場し、16日ま
第34回NHK杯争奪中学校アイスホッケー大会兼第61回日胆中学校アイスホッケー大会は10、11の両日、苫小牧市白鳥王子アイスアリーナで予選リーグを行った。啓明・光洋・苫小牧東・緑陵(合同C)、明野・ウトナイ・青翔・凌雲(合同A)がそれぞれ勝利。合同Cと和光が勝ち点6で並んだが、当該チーム間の勝敗に
王子イーグルス後援会(伊部廣明会長)が、アイスホッケーアジアリーグの今季ホームゲーム初戦を前に、チームのスタッフや選手を名前、ポジション、背番号、写真付きで紹介するパネルを制作した。それぞれのサインを入れて、白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市若草町=1階ロビーの階段付近に常設される。 チームと
◇第15回2019年度オールドタイマーリーグ(7日まで、新ときわスケートセンターなど) 苫小牧イーグル 13(5-0・5-0・3-0)0 オールドタイムベアーズ クレイGGZ 8(3-1・1-1・4-1)3 グランパスターズ ◇第8回苫小牧ビアリーグ1次リーグ(8日まで、ダイナックス沼ノ