• アイスホッケー
    アイスホッケー

       ◇第42回苫小牧民報社杯争奪C級アイスホッケー大会(18日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ)【Aグループ】▽リーグ戦食道園キングス 12-3 とよた腎泌尿器科クリニック◇第20回オールドタイマーリーグ(15日まで、新ときわスケートセンターなど)とまちょっぷシルバースターズ 12-7 オー

    • 2025年3月19日
  • 道路建設準V、トヨタは3位 全日本選手権Aグループ 道路建設、惜しくも優勝逃す 女子アイスホッケー
    道路建設準V、トヨタは3位 全日本選手権Aグループ 道路建設、惜しくも優勝逃す 女子アイスホッケー

       ▽3位決定戦トヨタシグナス3ー2西武プリンセスラビッツ▽得点者【ト】伊藤麻(志賀、桜井)奥村(北野純)伊藤麻【西】朝比奈(永野元、澤田)小山(関、鈴木花)▽GK【ト】佐々木玲【西】福田トヨタが終盤のシーソーゲームを制した。互いに好機を生かせず無得点のまま迎えた第3ピリオド4分、トヨタは西武・朝

    • 2025年3月17日
  • 道路建設、逆転かなわず
    道路建設、逆転かなわず

       過去最低の4位に終わったスマイルルジャパンリーグファイナル(2月)からわずか2週間でチームの状況を上昇気流に乗せたかに見えた道路建設だが、Daishinの大きな壁を突き崩すことができなかった。Daishinとは予選トーナメント準決勝でも3点差のリードから追い上げて白星を挙げていた。決勝でも第3ピ

    • 2025年3月17日
  • トヨタ・GK佐々木、好守で3位に貢献、トヨタシグナス牧野拓郎監督「勝ちたい」気持ち全員で共有 
    トヨタ・GK佐々木、好守で3位に貢献、トヨタシグナス牧野拓郎監督「勝ちたい」気持ち全員で共有 

       トヨタは15日の準決勝でDaishinに1―2で惜敗。3位以下が決まった中で迎えた最終日だったが主将の佐々木愛実は「3位と4位は全然違う。優勝する実力があったと示したい」とチームは強い気持ちで試合に臨んだ。その佐々木愛が「一番うまい」と全幅の信頼を置くのがGKの佐々木玲果だ。今大会は全ての試合に出

    • 2025年3月17日
  • イーグルス、連勝4に伸ばす PO進出、最終節へ持ち越し
    イーグルス、連勝4に伸ばす PO進出、最終節へ持ち越し

       アイスホッケーアジアリーグ2024―25は、15、16両日、青森県八戸市などで4試合が行われた。3位のレッドイーグルス北海道は4位の東北フリーブレイズに2勝し、連勝を4に伸ばした。2位の栃木日光アイスバックスも首位のHLアニャンに連勝したため、順位の変動はなく、イーグルスのプレーオフ進出の行方は今週

    • 2025年3月17日
  • 苫小牧からも熱視線
    苫小牧からも熱視線

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は15日、苫小牧市のネピアアイスアリーナの会議室で対東北フリーブレイズのリーグ戦のパブリックビューイングを実施し、訪れた30人が負けられない戦いに熱い声援を送った。同日、勝ち点2差を追う2位の栃木日光アイスバックスが首位のHLアニャンを破り、3位

    • 2025年3月17日
  • 苫小牧民報社杯争奪C級
    苫小牧民報社杯争奪C級

       ◇第42回苫小牧民報社杯争奪C級大会(16日まで、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ)▽Aグループナラサキスタックス不戦勝とよた腎泌尿器科▽Bグループニシムラ塗装6ー0トヨタ自動車北海道◇第13回苫小牧ビアリーグ(16日まで、苫小牧ネピアアイスアリーナなど)【プレーオフトーナメント】▽グ

    • 2025年3月17日
  • トヨタ、道路建設が予選首位通過 女子アイスホッケー 接戦制し、準決勝へ 全日本選手権Aグループ
    トヨタ、道路建設が予選首位通過 女子アイスホッケー 接戦制し、準決勝へ 全日本選手権Aグループ

       第44回全日本女子アイスホッケー選手権大会Aグループ第2日は14日、釧路アイスアリーナで予選トーナメントの1位決定戦が行われ、1組のトヨタシグナスはペナルティーショット戦(PSS)の末、3―2で西武プリンセスラビッツを下し、2組の道路建設ペリグリンもPSSの4-3でDaishinを破った。(笹川晶央

    • 2025年3月15日
  • チーム連係改善し勝利/道路建設
    チーム連係改善し勝利/道路建設

       道路建設をけん引するのはFW鎌田美南。けがで離脱中のラックの代わりに主将を務めている。先月のスマイルジャパンリーグファイナルでチームは過去にはなかった4位に終わり、どん底にいた。「勝てない試合が続いて、ベンチも暗くなっていたし選手同士の連係もうまくとれていなかった」と鎌田。それから2週間、お互いに

    • 2025年3月15日
  • 三浦の技ありゴールで決着 トヨタ
    三浦の技ありゴールで決着 トヨタ

       「ここ最近なかった気持ちの入ったプレーができていた」とトヨタ・牧野拓郎監督は選手の奮戦をねぎらった。序盤の2点リードから追い上げを許した苦しい試合展開となったが、「相手は去年の優勝チーム。気持ちで何とか押し切れた」と語った。熱戦に終止符を打ったのがPSSで決勝ゴールを物にしたFW三浦芽依だ。昨年1

    • 2025年3月15日
  • 東北と重要な2連戦 レッドイーグルス北海道 プレーオフ出場へ佳境
    東北と重要な2連戦 レッドイーグルス北海道 プレーオフ出場へ佳境

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は15、16両日、青森県八戸市で東北フリーブレイズと対戦する。現在2位の栃木日光アイスバックスも同じ日程で、HLアニャン戦(栃木県日光市)を迎える。3位のイーグルスはプレーオフの出場権を勝ち取るためには負けられない戦いで、バックスの勝敗によってはイ

    • 2025年3月14日
  • 道路建設とトヨタ/決勝Tへ進出 全日本女子選手権
    道路建設とトヨタ/決勝Tへ進出 全日本女子選手権

       第44回全日本女子アイスホッケー選手権Aグループ(日本アイスホッケー連盟主催)が13日、釧路アイスアリーナで開幕した。予選トーナメント(T)1回戦が行われ、苫小牧勢では2組で2年ぶりの優勝を目指す道路建設ペリグリンが5―0で釧路ベアーズをかわし、1組で初栄冠を狙うトヨタシグナスが6―0で高須クリニッ

    • 2025年3月14日
  • 全日本少年IH・小学生の部 苫選抜メンバー「全国制覇目標に」
    全日本少年IH・小学生の部 苫選抜メンバー「全国制覇目標に」

       第20回風越カップ全日本少年アイスホッケー大会小学生の部(26~30日、長野県軽井沢町)に出場する苫小牧選抜チーム一行が13日、苫小牧市役所を表敬訪問し、金澤俊市長から激励を受けた。主将のDF山田一桜(やまだ・いっさ)=美園小、バーニングバレット=は「目標は全国制覇。チーム一丸となってプレーしたい」

    • 2025年3月14日
  • 苫小牧民報社杯争奪C級大会
    苫小牧民報社杯争奪C級大会

       ◇第42回苫小牧民報社杯争奪C級大会(12日、新ときわスケートセンター)▽Bグループリーグ戦ニシムラ塗装3ー1苫小牧埠頭

    • 2025年3月13日
  • あす全日本女子Aグループ開幕 女子アイスホッケー 栄冠目指し釧路で熱戦 道路建設、トヨタが参戦
    あす全日本女子Aグループ開幕 女子アイスホッケー 栄冠目指し釧路で熱戦 道路建設、トヨタが参戦

       第44回全日本女子アイスホッケー選手権大会Aグループ(日本アイスホッケー連盟主催)が13日、釧路アイスアリーナで開幕する。苫小牧からは2年ぶり22回目の優勝を狙う道路建設ペリグリンと悲願の初優勝を目指すトヨタシグナスが出場。今シーズン最後のタイトルを懸けた大会は16日まで4日間で熱戦が繰り広げられ

    • 2025年3月12日
  • 「楽しむアイスホッケーも知って」 村田運営委員長、普及目指す 苫小牧民報杯D級大会、あす決勝
    「楽しむアイスホッケーも知って」 村田運営委員長、普及目指す 苫小牧民報杯D級大会、あす決勝

       アイスホッケーの第3回苫小牧民報杯争奪D級大会は13日、決勝戦が行われる。苫小牧アイスホッケー連盟、C・D級の運営委員長を務める村田浩司さんは、試合運営にも工夫を凝らし「楽しむことを第一としたアイスホッケー」の普及を目指している。現在、苫小牧にはアジアリーグ加盟チームのレッドイーグルス北海道、社会

    • 2025年3月12日
  • ナラサキスタックスが白星発進 民報杯C級開幕
    ナラサキスタックスが白星発進 民報杯C級開幕

       第42回苫小牧民報杯争奪C級アイスホッケー大会が10日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナで開幕し、ナラサキスタックスが8―0で食道園キングスを破って開幕戦を白星で飾った。大会には6チームが出場。Aグループはナラサキスタックス、食道園キングス、苫小牧埠頭、Bグループはニシムラ塗装、トヨタ自動車、と

    • 2025年3月12日
  • レッドイーグルス北海道・竹俣社長、5月に退任 後任には王子HD飯塚氏
    レッドイーグルス北海道・竹俣社長、5月に退任 後任には王子HD飯塚氏

       レッドイーグルス北海道は11日、運営会社の竹俣一芳社長が5月1日付で退任し、後任に王子ホールディングスのコーポレートガバナンス本部総務部秘書室長の飯塚靖氏が就任すると発表した。 竹俣氏は2021年に当時の実業団・王子イーグルスがクラブ化する際のクラブチーム化準備室室長として苫小牧に赴任。その後

    • 2025年3月12日
  • イーグルスがアニャンに連勝 プレーオフ進出へ負けられない戦い制す ホーム、4478人来場 アジアリーグ
    イーグルスがアニャンに連勝 プレーオフ進出へ負けられない戦い制す ホーム、4478人来場 アジアリーグ

       アイスホッケーアジアリーグ2024~25は、8、9両日、苫小牧市などで4試合が行われた。3位のレッドイーグルス北海道は首位のHLアニャンに2連勝。2位の栃木日光アイスバックスも横浜グリッツに連勝し、順位の変動はなかった。ファンの期待も大きかったネピアアイスアリーナでの2連戦には延べ4478人が来場。

    • 2025年3月10日
  • 気迫込め勝ち取った勝利 「短い期間でもレベルアップ」
    気迫込め勝ち取った勝利 「短い期間でもレベルアップ」

       プレーオフ進出を懸け、今月下旬まで続く重要な終盤戦6試合。うち、最初の2連戦を勝ち切ったレッドイーグルス北海道。いずれの試合も、相手に余裕を持たせない前線でのフォアチェックから相手の攻撃の芽を摘み、1対1でパックを奪ってチャンスメークすることで試合を優位に進めた。守備でもGK成澤を中心としたディフェ

    • 2025年3月10日
  • 小学生がGK防具を装着体験
    小学生がGK防具を装着体験

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は9日、ゴールキーパーの防具を装着する体験会を実施した。募集人数を上回る応募の中から抽選で選ばれた小学生3人がGKがプレーする感覚を味わった。防具は子ども用だが、足に装着するレガースや上半身を守るショルダー、ヘルメットなど総重量は10㌔程度にもなる

    • 2025年3月10日
  • とまこまい70s、栄冠つかむ KIRENKAは4位 全日本オールドタイマー・アイスホッケー
    とまこまい70s、栄冠つかむ KIRENKAは4位 全日本オールドタイマー・アイスホッケー

       アイスホッケーの全日本オールドタイマー第13回O60・第9回O70大会(日本アイスホッケー連盟主催)最終日は9日、青森県八戸市で各年代の最終戦が行われ、とまこまい70sが神戸ジンスターズを6―1でかわし、2勝の戦績と規定で70歳台優勝を果たした。60歳台の3位決定戦に回った苫小牧KIRENKAは千

    • 2025年3月10日
  • 8日、試合前にトークショー 武井壮さん、会場盛り上げる
    8日、試合前にトークショー 武井壮さん、会場盛り上げる

       タレントの武井壮さんが8日、苫小牧市のネピアアイスアリーナを訪れ、会場を盛り上げた。試合前には会場内に設置するステージ「E-ステ」でトークショーを展開。試合のピリオド間のインターバルには上半身にアイスホッケーの防具を装着してゴールにパックを流し込むミニゲームにも挑戦した。試合も観戦した武井さんは、

    • 2025年3月10日
  • 苫小牧民報社杯争奪D級アイスホッケー大会
    苫小牧民報社杯争奪D級アイスホッケー大会

       ◇第3回苫小牧民報社杯争奪D級アイスホッケー大会(9日、新ときわスケートセンター)【Bグループ】▽リーグ戦23ー4GOS◇第35回道新杯苫小牧女子アイスホッケー大会(9日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ)真駒内レディース2ー0SWEEP

    • 2025年3月10日
  • クラブ移行へ理解求める 環境整備、課題多く 市教委へ問い合わせ相次ぐ・中学アイスホッケー
    クラブ移行へ理解求める 環境整備、課題多く 市教委へ問い合わせ相次ぐ・中学アイスホッケー

       苫小牧市で新年度から行われる中学アイスホッケーの部活動のクラブ移行について、保護者などから市教育委員会への問い合わせが相次いでいる。クラブ化移行への時期や、合同チームの有無といった不安の声が主な内容だ。市教委は「移行によるメリットは多い。競技を続けられない生徒を出さないような体制をつくっていきたい

    • 2025年3月8日
  • 苫小牧2チーム、白星発進 全日本オールドタイマー・アイスホッケー
    苫小牧2チーム、白星発進 全日本オールドタイマー・アイスホッケー

       アイスホッケーの全日本オールドタイマー第13回O60・第9回O70大会(日本アイスホッケー連盟主催)が7日、青森県八戸市で開幕し、60歳台の苫小牧KIRENKA(キレンカ)と、70歳台とまこまい70sがそれぞれ白星発進した。苫小牧KIRENKAは東京キングス0―60に4―0(1―0、3―0、0―0

    • 2025年3月8日
  • アジアリーグいよいよ終盤戦 イーグルスPO進出へ奮起
    アジアリーグいよいよ終盤戦 イーグルスPO進出へ奮起

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は8、9両日、苫小牧市のネピアアイスアリーナで約1カ月ぶりとなるレギュラーリーグ(対HLアニャン戦)に臨む。このうち8日は苫小牧民報社、北海道新聞社が共同でスポンサーを務め、会場内に特別ブースを設置。特集紙面の配布などを行い、地元チームのイーグルス

    • 2025年3月7日
  • 「失点なくし、ハードワークを」 プレーオフ進出へラストスパート~イーグルス 勝利のカギ握る2選手~㊦ DF・山田虎太朗
    「失点なくし、ハードワークを」 プレーオフ進出へラストスパート~イーグルス 勝利のカギ握る2選手~㊦ DF・山田虎太朗

       副主将としてチームを支え、若手にも積極的にアプローチをかけるDF山田虎太朗。終盤戦を前に「試合間が空いているが練習の雰囲気もいい。選手が主体となって声を掛け合いながらハードな練習にも取り組めているので、いい流れで臨めると思っている」と話す。「試合に対する気持ちのつくり方、必死さ、泥臭さは普段からみん

    • 2025年3月6日
  • 全日本オールドタイマー、苫小牧から2チーム栄冠目指す 60歳台・苫小牧キレンカ、70歳台・とまこまい70s
    全日本オールドタイマー、苫小牧から2チーム栄冠目指す 60歳台・苫小牧キレンカ、70歳台・とまこまい70s

       アイスホッケーの全日本オールドタイマー第13回O60・第9回O70大会(日本アイスホッケー連盟主催)が7日、青森県八戸市で開幕する。60歳台以上の競技愛好者で編成されたチームによる全国大会に苫小牧からは苫小牧キレンカ(O60)と前回の覇者、とまこまい70s(O70)が出場し、それぞれ栄冠を目指す。

    • 2025年3月6日
  • 苫小牧ジェッツが3連覇 旭川中央LC杯全道小学生大会 アイスホッケー
    苫小牧ジェッツが3連覇 旭川中央LC杯全道小学生大会 アイスホッケー

       第18回旭川中央ライオンズクラブ杯全道小学生アイスホッケー大会(1月、道北アークス大雪アリーナ=旭川市)で苫小牧ジェッツが優勝し、3連覇を果たした。札幌市や北見市などの合わせて8チームが参加。A、Bそれぞれ4チームずつに分かれてリーグ戦を行い、その後各リーグの同順位のチームが対戦した。苫小牧ジ

    • 2025年3月6日