速報

ニュース

主要

一覧を見る

スポーツ

一覧を見る

特集

一覧を見る

白老・胆振東部・日高

一覧を見る

国内・海外

  • 自民、歴史的惨敗 過去最低21議席、都民ファ第1党 東京都議選
    自民、歴史的惨敗 過去最低21議席、都民ファ第1党 東京都議選

       任期満了に伴う東京都議選(定数127)は22日投開票された。自民党は獲得議席が21にとどまり、過去最低だった2017年の23を下回る歴史的惨敗を喫した。小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」が31で、第1党を奪還。都民ファと自民に公明党を加えた「知事与党」では過半数を確保し

    • AD, undefined, 内外1, 国内・海外
    • 2025年6月23日
  • 通常国会が閉幕 少数与党の譲歩相次ぐ
    通常国会が閉幕 少数与党の譲歩相次ぐ

       第217通常国会は22日、閉幕した。約30年ぶりの「少数与党」の状況の下、自民、公明両党が野党に譲歩し、議案の修正を受け入れるケースが相次いだ。最終盤には野党7党提出のガソリン税暫定税率廃止法案が衆院を通過し、与野党が会期末間際まで激しい攻防を繰り広げた。 自公両党は今国会で、議案に応じて協力

    • AB, undefined, 内外1, 国内・海外
    • 2025年6月23日
  • 首相「早期沈静化」訴え 米攻撃の賛否示さず
    首相「早期沈静化」訴え 米攻撃の賛否示さず

       石破茂首相は22日、米国の対イラン攻撃を受け、日本政府の立場として「事態を早期に沈静化することが何よりも重要だ」と表明した。同時に「イランの核兵器開発は阻止されなければならない」と強調。ただ、攻撃を支持するかどうかは「政府内できちんと議論する」として明言を避けた。 首相公邸で記者団の取材に応じ

    • AB, undefined, 内外1, 国内・海外
    • 2025年6月23日
  • イラン/核施設攻撃で報復の意向 被害なら「代償」と米警告
    イラン/核施設攻撃で報復の意向 被害なら「代償」と米警告

       【カイロ、ワシントン時事】イラン最高指導者ハメネイ師の顧問は22日、米軍が対イラン攻撃で使う中東地域の基地などは「正当な標的となる」と述べ、米軍の核施設空爆に報復する意向を示した。AFP通信などが伝えた。 米軍の攻撃では、イラン中部フォルドゥなど3カ所の核施設が被害を受けた。ペゼシュキアン大統

    • AJ, undefined, 内外1, 国内・海外
    • 2025年6月23日
一覧を見る