• お天気ナビ
    お天気ナビ

       23日は久しぶりに真夏日の所も。主な都市の最高気温は、旭川30.4度、札幌30.7度、網走31.7度、函館は32.2度でした。旭川は1週間ぶり、網走は10日ぶり、札幌は11日ぶり、函館は12日ぶりの真夏日となりました。24日の予想最高気温は、広く29度前後で、道東方面の内陸は33度くらいまで上がる

    • 2024年8月24日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (25日) 苫小牧(職務代理者) 公式行事なし。 千 歳 午前、アンカレジへ出張。 白 老 午前8時30分、第76回JABA北海道結成記念大会記念セレモニー(日本製紙白老工場)。 安 平 公式行事なし。 厚 真 公式行事なし。 むかわ 公式行事なし。 (2

    • 2024年8月24日
  • 石破氏、総裁選出馬を表明
茂木氏立候補へ―自民
    石破氏、総裁選出馬を表明 茂木氏立候補へ―自民

       自民党の石破茂元幹事長(67)は24日、地元の鳥取県八頭町で党総裁選(9月12日告示、27日投開票)への立候補を正式に表明した。今回が5回目の挑戦で「総決算の最後の戦い」と位置付ける。派閥裏金事件による深刻な政治不信を踏まえ、政治資金について「透明性を深めるための努力を最大限にする」と語った。茂木

    • 2024年8月24日
  • 処理水放出、長い道のり
開始1年、異常見られず―完了まで30年・東電福島第1原発
    処理水放出、長い道のり 開始1年、異常見られず―完了まで30年・東電福島第1原発

       東京電力福島第1原発にたまった処理水の海洋放出開始から24日で1年。東京電力ホールディングスはこれまで約6万トンを放出し、周辺海域で異常は確認されていない。ただ、敷地内のタンクには15日時点で約131万トンが残り、完了には30年程度かかる見通し。並行する廃炉作業とともに、道のりは長い。  処理

    • 2024年8月24日
  • 「令和のコメ騒動」9月解消
農水省見通し、新米の生育順調
    「令和のコメ騒動」9月解消 農水省見通し、新米の生育順調

       主食用米の流通量が減少して「令和のコメ騒動」と呼ばれる事態に陥った問題で、農林水産省は23日、今後は品薄状態が解消に向かうとの見通しを示した。昨年の猛暑で2023年産米が生育不良に見舞われ、一部のスーパーで店頭から在庫がなくなるなど混乱が広がっている。これに対し、武村展英農水副大臣は同日の衆院財務

    • 2024年8月24日
  • 知事パワハラ、新たな疑惑指摘
職員アンケート、証人尋問も実施―兵庫県議会
    知事パワハラ、新たな疑惑指摘 職員アンケート、証人尋問も実施―兵庫県議会

       兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを巡り、県議会の調査特別委員会(百条委員会)は23日、県職員アンケートの中間報告を公表した。「視察先でエレベーターに乗り損ねたことに激怒して、県職員に大声で怒鳴りつけた」など複数の新たな疑惑が指摘された。また同日、百条委は県職員への証人尋問を非公開で初めて実施

    • 2024年8月24日
  • 野田元首相、出馬を検討―立民代表選
保守・経験で待望論
    野田元首相、出馬を検討―立民代表選 保守・経験で待望論

       立憲民主党代表選(9月7日告示、23日投開票)を巡り、野田佳彦元首相(67)は23日、出馬する方向で検討に入った。26日の立候補予定者への事前説明会に関係者を出席させる。保守的な信条や豊富な政治経験を理由に、党内の一部で期待が一段と高まり、本人が「熟慮」を重ねていた。複数の関係者が明らかにした。

    • 2024年8月24日
  • 京都国際、延長戦制し初優勝―全国高校野球
    京都国際、延長戦制し初優勝―全国高校野球

       第106回全国高校野球選手権大会は23日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で、関東一(東東京)と京都国際(京都)の決勝が行われた。両チームががっぷり四つに組んだ試合は九回で決着がつかずに延長戦に突入。無死1、2塁からのタイブレーク戦となり、十回表に京都国際が2点を先取。その裏に関東一も1点を返す粘りを

    • 2024年8月23日
  • 廃食油BDFを通年使用 新千歳の作業車両 JAL、セコマなど
    廃食油BDFを通年使用 新千歳の作業車両 JAL、セコマなど

       日本航空(JAL)、セコマ(札幌市)など4社は22日、コンビニエンスストアのセイコーマートから回収した廃食油を原料にしたバイオディーゼル燃料(BDF)を、新千歳空港内の作業車両で通年使用を始めたと発表した。脱炭素エネルギーの地産地消を推進する道内空港では初の取り組みで、3車種計11台でBDFを年約

    • 2024年8月23日
  • とまチョップ新グッズ続々 特大縫いぐるみ早くも人気 苫観光協会
    とまチョップ新グッズ続々 特大縫いぐるみ早くも人気 苫観光協会

       苫小牧観光協会は今月、市公式キャラクター「とまチョップ」の新たなグッズを相次いで発売した。特大縫いぐるみ(8000円)、タオルハンカチ(660円)、鉛筆(2B3本セット、330円)の3品目が登場し、今月末までにレジン(樹脂)マスコット(660円)、消しゴム(220円)も加わる予定。早くも人気の商品

    • 2024年8月23日
  • 25日、誕生日イベント ココトマ、市民活動センター会場に
    25日、誕生日イベント ココトマ、市民活動センター会場に

       苫小牧市の公式キャラクター「とまチョップ」の誕生日を祝う参加無料のイベント「とまチョップバースデー2024」が25日、まちなか交流センターココトマ(表町)と市民活動センター(若草町)で開かれる。ハスカッププラザココトマが主催、市が共催し、近隣地域のキャラクターも登場するステージと限定カフェ開設を実

    • 2024年8月23日
  • 情報格差対策盛り込む 市行革推進審議会 新プラン答申案まとめる
    情報格差対策盛り込む 市行革推進審議会 新プラン答申案まとめる

       苫小牧市行政改革推進審議会(関根久修会長)は22日、2025年度にスタートする新たな行政改革プラン策定の答申案をまとめた。6月下旬の諮問を受け、委員10人が環境の変化を的確に捉えた迅速かつ柔軟な行政運営などを議論。30日に市への答申を予定している。  答申案では、新プランで重視すべき観点とし

    • 2024年8月23日
  • 遅延便急増 早期防音求める 植苗で新千歳24時間地域協
    遅延便急増 早期防音求める 植苗で新千歳24時間地域協

       新千歳空港の24時間運用に関する苫小牧市地域協議会が22日、植苗ファミリーセンターで開かれた。植苗・美沢、沼ノ端、勇払の住民代表ら15人が参加し、道が住宅防音対策の進捗(しんちょく)状況や遅延便の深夜・早朝時間帯使用などを説明した。  市内の住宅防音工事は、2024年度計画分も含めて158件

    • 2024年8月23日
  • 道内9・79人感染 5週連続増 苫小牧は6・63人
    道内9・79人感染 5週連続増 苫小牧は6・63人

       道は22日、新型コロナウイルスの感染状況を発表した。12~18日の道内定点医療機関(209カ所)の1医療機関当たりの感染者数は9・79人となり、前週(7・71人に修正)から2・08人増加した。感染者数が前週を上回るのは5週連続。  定点医療機関から同期間に報告のあった新規感染者数は2046人

    • 2024年8月23日
  • 野球人の面影
    野球人の面影

       夜半に静岡県にいる人たちと電話取材でやりとりした。21年前の2003年に国民体育大会秋季大会軟式野球成年の部に出場中の壮年チーム、苫小牧市役所クラブが栄冠達成した決勝の前夜、記事にするため監督・選手らに動向を尋ねた。小職の名を呼び、「あしたの朝5時に球場で待っているから。来てくれ」。周りの人たちが

    • 2024年8月23日
  • 3位決定戦、激闘制す 下川原アルミ工業 第62回大鷲旗争奪
    3位決定戦、激闘制す 下川原アルミ工業 第62回大鷲旗争奪

       第62回大鷲旗争奪苫小牧朝野球大会は23日、とましんスタジアムで3位決定戦が行われ、下川原アルミ工業が5―3で新興電気をかわした。  決勝のEquess89―Felizは9月3日、同球場で行われる予定。  ▽3位決定戦(23日、とましんスタジアム) 下川原アルミ工業 0140-5

    • 2024年8月23日
  • 苫小牧市出身・山縣優「集大成見せたい」
女子プロレス 10月に凱旋興行
    苫小牧市出身・山縣優「集大成見せたい」 女子プロレス 10月に凱旋興行

       苫小牧市出身の女子プロレスラー山縣優が22日、苫小牧市役所を訪れ、山本俊介副市長に10月12日にアブロス矢代スポーツセンターで行う凱旋(がいせん)興行開催を報告した。山本副市長は「体を大切にしつつ、ますますの活躍に期待している」と興行の成功を期待した。  凱旋興行は2022年から続けており、

    • 2024年8月23日
  • 市スポーツ協会に5万円寄付
光陽商事と親睦団体「ひかる会」
    市スポーツ協会に5万円寄付 光陽商事と親睦団体「ひかる会」

       苫小牧市の光陽商事とその親睦団体「ひかる会」が21日、苫小牧市スポーツ協会に現金5万円を寄付した。  同社の杉立貴昭社長と同会の岩谷智弘代表幹事がネピアアイスアリーナ内にある事務所を訪れ、「スポーツをする青少年育成に役立ててほしい」と、今月行われた「とまこまい港まつり」出店で得た収益の一部を

    • 2024年8月23日
  • 朝野球
    朝野球

       ◇第48回糸井地区朝野球大会(22日分まで)  ▽準々決勝 オールドボーイ4―3Sluggers、苫小牧ヤンキース3―0勇払ホーユー  ◇第48回アポロ杯朝野球(23日)  ▽2回戦 サカイスポーツ3―2オールスターM1

    • 2024年8月23日
  • 名馬たたえる銅像点在 多くのファン”聖地巡礼” 
(8) 馬産地「胆振・日高」
    名馬たたえる銅像点在 多くのファン”聖地巡礼” (8) 馬産地「胆振・日高」

       名馬の銅像、こんなところにも―。中央競馬で無敗のまま3歳クラシック三冠を制しG1・7勝を挙げたディープインパクト(安平町・ノーザンファーム生まれ)のブロンズ像が苫小牧市のノーザンホースパーク内に建立され8月10日から公開されている。馬産地胆振、日高には、競走馬や種牡馬として活躍した功績をたたえ建立

    • 2024年8月23日