• 中川君が道選抜に 日台国際野球大会へ出場 日高リトルシニア 浦河
    中川君が道選抜に 日台国際野球大会へ出場 日高リトルシニア 浦河

       28日から台湾で開かれる中学硬式野球の「第17回日台国際野球大会」に出場する北海道選抜チームのメンバー20人に、日高リトルシニア(浦川聡監督、団員29人)から中川光月君(14)=浦河荻伏中2年=が選ばれ、25日に出発する。  大会は台湾から10チーム、日本から9チームが選抜され、北海道選抜は

    • 2019年12月21日
  • 「絵本のとびら」に子育て大賞 19年間の活動評価 日高
    「絵本のとびら」に子育て大賞 19年間の活動評価 日高

       日高町内の読み聞かせの会「絵本のとびら」(野沢みゆき代表)が「ほっかいどう未来輝く子育て大賞」を受賞し18日、役場町長室で贈呈式が行われた。道内で地域の子育て支援活動に意欲的に取り組む団体や個人、企業などを表彰するもの。道子どもの未来づくり審議会委員から成る評価検討会で審査の上、知事が応募9件の中

    • 2019年12月21日
  • 安平町議会 吉岡議員の 問責決議可決
    安平町議会 吉岡議員の 問責決議可決

       安平町議会は19日、吉岡政昭議員に対する問責決議案を賛成多数で可決した。議員10人中6人が賛成した。  決議によると、吉岡議員は町議会経済常任委員会で審議中の町有地に堆積した汚泥発酵肥料の成分分析調査の内容を自身のホームページに公表した。町議会は「議員としてのモラルが欠落しており、議会の信頼

    • 2019年12月21日
  • 苫小牧体操連盟会長 沖田 秀児さん (70) 競技のともしび 消さない 半世紀の 指導人生
    苫小牧体操連盟会長 沖田 秀児さん (70) 競技のともしび 消さない 半世紀の 指導人生

       跳ぶ、回る、ひねる、支持する―。人体の無限の可能性を感じさせてくれる体操競技が大好きだ。だからこそ、半世紀に到達しようとしている競技指導人生では、教え子たちにいつも同じことを伝える。「楽しく続けること。それが一番だ」と。  小中学生のころは「巨人、大鵬、卵焼き」の真っただ中。長嶋茂雄らプロ野

    • 2019年12月21日
  • ウポポイ内部初公開 白老 4月24日開業へ 準備着々 体験型施設も充実 アイヌ民族博物館 2階からの眺望最高
    ウポポイ内部初公開 白老 4月24日開業へ 準備着々 体験型施設も充実 アイヌ民族博物館 2階からの眺望最高

       来年4月にオープンする白老町の民族共生象徴空間(ウポポイ)の内部が19日、初めて報道機関に公開された。中核施設の国立アイヌ民族博物館は、言葉、歴史、暮らしなど6テーマの展示室をはじめ、2階からは再現したコタンの眺望も楽しめる。伝統芸能を上演する「体験交流ホール」はステージ奥にポロト湖が見える借景窓

    • 2019年12月20日
  • 妊婦や産後女性の悩みに寄り添う 安心訪問事業スタート  養成講座受けた市民がアドバイザー  苫小牧市
    妊婦や産後女性の悩みに寄り添う 安心訪問事業スタート 養成講座受けた市民がアドバイザー  苫小牧市

       苫小牧市は妊婦や出産して間もない女性の希望に応じ、「アドバイザー」を自宅に派遣し、悩み事に耳を傾けたり、子育て情報を提供する「プレママ・ママの安心訪問事業」をスタートさせた。安心して出産、育児できる環境づくりを目指した取り組みで、市子育て世代包括支援センターが企画。アドバイザーは、養成講座で対人支

    • 2019年12月20日
  • 東京五輪の札幌実施競技へ準備 対策連絡会議が発足 税関・入管・検疫が連携 新千歳
    東京五輪の札幌実施競技へ準備 対策連絡会議が発足 税関・入管・検疫が連携 新千歳

       2020年に札幌で開催される東京五輪のマラソン、競歩の実施に向けて、国際線旅客の出入国手続きを所管する国の5機関が19日、「CIQ東京オリンピック・パラリンピック対策連絡会議」を発足させ、初会合を新千歳空港内で行った。各機関の連携を深め、大会関係者用の優先手続きレーン設置や各種訓練などに取り組むこ

    • 2019年12月20日
  • あすから冬休み 苫小牧の小中学校で終業式
    あすから冬休み 苫小牧の小中学校で終業式

       苫小牧市内の小中学校で20日、2学期の終業式が一斉に行われた。通知表を受け取った児童、生徒たちはあすからの冬休みに心を躍らせていた。  苫小牧清水小学校(松井操人校長)は同日午前9時すぎ、体育館で終業式を実施。その後、各学級で担任教諭が「体育を頑張りました」「授業でたくさん発言しましたね」な

    • 2019年12月20日
  • とまこまい消防まとい隊 出初め式へ年内最後の練習 来月8日披露
    とまこまい消防まとい隊 出初め式へ年内最後の練習 来月8日披露

       苫小牧市の消防団員で構成するとまこまい消防まとい隊(新谷新一隊長)は19日、市消防防災訓練センターで出初め式(来年1月8日、市民会館)の練習を行った。隊員約50人が参加。まとい組、はしご組、木やり組それぞれが合同で演技の最終確認をした。  同隊員が出初め式で演技を披露するのは、来年で22回目

    • 2019年12月20日
  • 乗用車と衝突のシカ 対向車のガラス突き破る―厚真
    乗用車と衝突のシカ 対向車のガラス突き破る―厚真

       19日午後5時25分ごろ、厚真町浜厚真の国道235号で苫小牧方面へ走行していた千歳市の50代の会社員男性が運転する乗用車がシカと衝突し、弾みでシカが対向車線から来た新冠町の70代無職男性の乗用車のフロントガラスを突き破る事故があった。  70代男性の乗用車の助手席にいた新ひだか町の60代無職

    • 2019年12月20日
  • 厚真や安平など震度2 震源は青森県東方沖
    厚真や安平など震度2 震源は青森県東方沖

       19日午後3時21分ごろ、青森県東方沖を震源とする地震があり、厚真町、安平町、新冠町、新ひだか町、千歳市で震度2を観測した。気象庁によると、震源の深さは約50キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5・5。このほか関係分の震度は次の通り。  ▽震度1 苫小牧市、恵庭市、登別市、白老町、む

    • 2019年12月20日
  • 出光北海道に爆破予告電話 苫小牧署が捜査 不審物見つからず
    出光北海道に爆破予告電話 苫小牧署が捜査 不審物見つからず

       20日午前5時半ごろ、苫小牧市真砂町の出光興産北海道製油所に、男の声で「爆発物を仕掛けた。午前中に爆発する」と爆破予告の電話があった。  同社などによると、電話対応した社員が苫小牧署に通報。敷地内や外周を捜査したが不審物は見つからなかった。同署は、威力業務妨害容疑も視野に捜査している。

    • 2019年12月20日
  • コミュニティーFMラジオ局開設へ 市民有志が実行委設立
    コミュニティーFMラジオ局開設へ 市民有志が実行委設立

       苫小牧市内の有志がコミュニティーFMラジオ局の開設準備を進めている。今月22日に市民活動センターで初会合を開き、苫小牧青年会議所(JC)のメンバーを含めた約20人で実行委員会を設立。2021年までの開局を目指す。災害時を含めた情報や地域の話題発信など地元に密着したラジオ局とする考えで、制作に携わる

    • 2019年12月20日
  • テストコース秋に復旧  ワーカム北海道西社長年末あいさつ
    テストコース秋に復旧  ワーカム北海道西社長年末あいさつ

       いすゞ自動車グループの自動車開発試験場、ワーカム北海道(むかわ町米原)の西択男社長が19日、年末あいさつで苫小牧民報社を訪れた。昨年9月の胆振東部地震で被災したが、西社長は「来春に完全復旧する」と述べ、新年に向けて「復旧前通りでは駄目。それ以上のことをしたい」と意気込んだ。  国内最大規模の

    • 2019年12月20日
  • (5) 新元号、平成から令和の時代へ
    (5) 新元号、平成から令和の時代へ

        今年は約30年間続いた「平成」が終わり、新たな「令和」の時代が幕開けした。西暦645年に付けられた最初の元号「大化」以来248番目。昭和から平成への改元では、天皇崩御による深い悲しみに包まれたが、今回は対照的にお祝いムードから始まった。  元号の字句はこれまで中国古典「四書五経」が引用の

    • 2019年12月20日
  • 勇払
    勇払

       寂しい文章を避けたくて考えあぐねた。日本製紙勇払事業所が紙生産を終える。バイオマス発電の計画はあるが、多くの人が配置転換になる。コラム子には国策パルプ、山陽国策パルプの時代に勤めた身内がいる。地域が繁栄した時代を知っていれば書かずにはいられない思いもある。王子製紙と共に”紙のまち&rd

    • 2019年12月20日
  • 王子、あすから東北2連戦―アイスホッケー・アジアリーグ
    王子、あすから東北2連戦―アイスホッケー・アジアリーグ

       アイスホッケー・アジアリーグの王子イーグルスは21、22の両日、東京都西東京市のダイドードリンコアイスアリーナで東北フリーブレイズと連戦をする。今月上旬に同アリーナで開かれた全日本アイスホッケー選手権後、再開となるリーグ戦。全日本連覇を阻まれた相手だけに、白星で勝ち点を積み上げたい。  アジ

    • 2019年12月20日
  • 苫小牧勢3チーム挑む―全道中学IH
    苫小牧勢3チーム挑む―全道中学IH

       北海道中学校体育大会第50回道中学校アイスホッケー大会が21日、帯広市の帯広の森アイスアリーナ・第二アイスアリーナで開幕する。来年1月16~19日に苫小牧で開かれる全国大会出場を懸けた集大成の一戦。苫小牧地区からは和光、啓明・光洋・苫小牧東・緑陵(合同C)、明野・ウトナイ・青翔・凌雲(合同A)の3

    • 2019年12月20日
  • 「CLASH CUP」あす開幕―社会人バスケットボール
    「CLASH CUP」あす開幕―社会人バスケットボール

       社会人バスケットボールの第1回CLASH CUP社会人バスケットボール大会~道南地区No.1決定戦~が21日、苫小牧駒沢大学体育館で開幕する。苫小牧や室蘭などの有力チームが参加し、しのぎを削る。  苫小牧市内の社会人チーム、CLASHが主催する。苫小牧のほか室蘭、函館地区などからそれぞれの地

    • 2019年12月20日
  • あす、白鳥王子アイスアリーナでクリスマスイベント―苫小牧市体育協会
    あす、白鳥王子アイスアリーナでクリスマスイベント―苫小牧市体育協会

       苫小牧市体育協会は21日、白鳥王子アイスアリーナで「クリスマスアイススケートin白鳥王子アイスアリーナ」を開く。  スケート競技の振興などを目的にした取り組み。当日の午後1時から午後4時まで一般滑走が行われ、貸しスケートやサンタクロースの衣装を無料で利用できる。リンク中心にクリスマスツリーな

    • 2019年12月20日