4

25(木)

胆振の
明日の天気

晴れ 朝晩 くもり

19 / 8

主要

緊急要望、日高線早期復旧を 地元町村会総合開発期成会署名提出

2015/6/10配信

 日高管内の7町でつくる日高町村会(会長・小竹国昭新冠町長)と日高総合開発期成会(会長・酒井芳秀新ひだか町長)、道、道議会の新幹線・総合交通体系対策特別委員会は9日、札幌市内のJR北海道本社を訪れ、高波被害によって1月8日から一部不通となっている日高線の早期復旧を求める緊急要望を行った。高校生以上を対象に集めた3万1865人分の署名簿も同時に提出した。4団体は10日午前、国土交通省鉄道局にも同様の要望を行った。

 JR本社には、地元選出の藤沢澄雄、金岩武吉両道議も同行。JR側は西野史尚副社長、瀧本峰男総合企画本部副本部長らが対応した。酒井町長が西本副社長に要望書と署名簿を手渡し、その後、非公開で要望内容の説明や現場の状況、今後の見通しなどについて意見を交わした。

 終了後、取材に応じた酒井町長によると当面、被災箇所を優先して応急復旧し、その後に安全確保に必要な対策事業の実施を求めたのに対し、JR側から工事費の確保に課題があるものの、「技術的には可能。災害復旧によって運行再開もできる」とする趣旨の説明があった。同時に安全対策を十分にしなければ、1月と同様の強い高波を受けた場合、今回の被災箇所とは別の所で同じ被害を繰り返しかねないとの懸念も示されたという。3万人を超す署名には、「重く受け止める」との返答があり、酒井町長は「私どもの意向を前向きに聞いていただいたと思っている」と話した。

 JRに提出した緊急要望では、日高線の早期全面運行に向け、災害復旧事業を最優先に一刻も早く工事着手することや、JRが2018年度までに予定する「安全投資と修繕に関する5年間の計画」に基づき投資する資金のうち、国からの支援分を弾力的に運用し、安全確保と運行再開が早期に実現するよう求めた。署名は、日高管内7町の16歳以上の住民を対象に集め、4月末から1カ月足らずで対象者の52%相当分に上った。

 日高線は、厚賀(日高町)―大狩部(新冠町)間が高波被害を受け、線路脇の土砂が流出し、現在、全体の8割を占める鵡川―様似間116キロを代行バスが運行している。JR側は運行再開には、被災箇所を含めた抜本対策が必要とし、その概算工事費を約26億円、工期は4年以上と試算し、財源確保に向けて国と調整している。国、道、JRによる3者協議が近く開かれる予定だ。
紙面ビューアー
ニュースカレンダー

週間ランキング

集計期間 04/17 〜 04/24

受付

苫小牧民報社から

クリップ保存しました
マイページへ
クリップ削除しました
マイページへ
会員登録するとクリップ登録機能が使えます。
詳しくはこちら