All Posts

    • 苫小牧腎友会15日に講演会  多発性囊胞腎の診断と治療解説

      苫小牧腎友会15日に講演会  多発性囊胞腎の診断と治療解説0

         透析患者や家族らでつくる苫小牧腎友会(工藤彰洋会長)は15日午後1時から、苫小牧市民活動センターで講演会「多発性囊胞(のうほう)腎の診断と治療について」を開く。北海道難病連苫小牧支部との共催で、受講無料。  多発性囊胞腎は、腎臓に水がたまった原因不明の空洞(囊胞)が多数現れて徐々に大きくなり

      • ニュース, 主要
      • 2019年9月11日
      READ MORE
    • 記者コラム風 「復興」0

         厚真、安平、むかわの東胆振3町をはじめ、道内各地に大きな被害をもたらした胆振東部地震から1年が過ぎた。最大震度7を観測した厚真町では、土砂崩れで緑を失った山々や、つぶれたままの状態で残されている家屋など、被災した現場の惨状がまだあちこちに残り、安平、むかわの両町も町の景色はがらりと変わった。

      • ニュース, 主要
      • 2019年9月11日
      READ MORE
    • あす、クラシックカフェ 管弦楽の魅力に触れてー市民管弦楽団

      あす、クラシックカフェ 管弦楽の魅力に触れてー市民管弦楽団0

         クラシックの名曲や楽器の紹介などを通して、管弦楽の魅力に触れる「クラシックカフェ」が12日午後6時から、苫小牧市末広町のサンガーデン併設のカフェサマルカンドで開かれる。主催は、市内の音楽愛好家らでつくる「苫小牧クラシックを愛する仲間たち」。  10月6日に市民会館で開かれる市民管弦楽団第39

      • ニュース, 主要
      • 2019年9月11日
      READ MORE
    • おくやみ

      おくやみ0

         【苫小牧】 加藤ミツ子さん 8日死去。96歳。幸町2の2の7。葬儀終了。 川西亨子さん 8日死去。95歳。澄川町3の9の14。葬儀終了。 多田正子さん 9日死去。84歳。住吉町1の3の1。通夜祭12日午後6時、葬場祭13日午前10時、木場町1、ベルコ苫小牧シティホール。喪主は

      • おくやみ, 記事おくやみ
      • 2019年9月11日
      READ MORE
    • ウトナイ湖の現状、魅力考えよう 21日にフォーラム

      ウトナイ湖の現状、魅力考えよう 21日にフォーラム0

         湿地の生態系を守る国際条約、ラムサール条約登録湿地であるウトナイ湖の環境の現状、魅力について考えるフォーラム「あいLOVEうとない~生きものたちの交差点~」が21日午後1時半から、苫小牧市本町の市文化交流センターで開かれる。  市内や近郊の市民有志でつくる「あいLOVEうとない」の主催。同湖

      • ニュース, 主要
      • 2019年9月11日
      READ MORE
    • 東胆振と日高で気温上昇 苫小牧は29・5度、9月の観測史上最高

      東胆振と日高で気温上昇 苫小牧は29・5度、9月の観測史上最高0

         東胆振・日高地方は10日も各地で気温が上昇した。太平洋側から暖かい空気が流れ込み、日差しも強まった影響で苫小牧市では9月の観測史上最高となる29・5度を記録した。  室蘭地方気象台によると、10日の最高気温は新冠町新和で30度、白老町と新ひだか町静内、浦河町中杵臼で29・2度、むかわ町穂別で

      • ニュース, 主要
      • 2019年9月11日
      READ MORE