#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
昨年末に発覚した自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件。くしくも衆院選道9区(胆振・日高管内)がその「表舞台」となった。自民党道9区支部長だった堀井学元衆院議員が、2000万円超のキックバック(還流)を受け、有権者は批判の矛先を向けた。 ◇ 衆院議員だった堀井氏は今年1月、
2020年度税に関する絵はがきコンクール(苫小牧地方法人会女性部主催)の入賞作品を紹介する。
元気で健康な生活を送るために、体力は大切です。文部科学省の「全国体力テスト」によると、高齢者の体力が1998年以降向上しているのに、子どもの体力は低下していることをご存じでしょうか。 子どもの体力は1970~80年代がピークで、その後低下に転じました。ここ10年間で女子はやや改善しています
「考えることはたくさんあったが、これからは生活が大変になりそうだ」 厚真町表町の仮設住宅に暮らす加賀谷俊昭さん(80)は不安そうに語る。町内宇隆でコメを作り続け、引退を考え始めた矢先に震災で自宅が全壊。2018年11月から仮設暮らしが始まった。プレハブ造りの住宅は壁が薄いため冬は寒く、夏は
2018年9月6日午前6時ごろ、陸上自衛隊東千歳駐屯地を小型車両で出発した。行き先は厚真町吉野地区。地震による甚大な土砂災害を受け、派遣する大型車両が通行できるかを確認する「偵察」が任務だった。道路が地割れなどであちこち寸断する中、状況をつぶさに調べながら前進した。 厚真に入って橋梁(きょ
家の中にこもっていると、運動不足が気になるところ。狭いスペースでも家族で体を動かせる楽しいレクリエーションについて、苫小牧市スポーツ推進委員の吉田徹さん(47)に聞いた。レクリエーションは動画投稿サイト「ユーチューブ」でも紹介する予定。サイト内で「苫小牧市スポーツ推進委員」と検索を。 (姉歯百合