#1 モバみん会員サービス終了のお知らせ
- 未分類
- 2025年1月31日
苫小牧信用金庫は29日午後1時30分から、グランドホテルニュー王子(苫小牧市表町)で「第45回とましん経済文化講演会」を開く。講師は脳動脈瘤(りゅう)のクリッピング手術を年間約300件手掛け、「匠(たくみ)の手を持つ脳外科医」の異名を持つ社会医療法人禎心会脳疾患研究所(札幌市)の上山博康所長。「下
安平町追分地区にある道の駅「あびらD51(デゴイチ)ステーション」で29日~5月7日、「開業4周年まつり」が開かれる。期間中、ステージイベントやマルシェが目白押しのほか、屋外出店や限定商品などをそろえて来場者を迎える。 イベントは、30日に苫小牧市出身のシンガーソングライター舜将―SHUN
安平町のあびら観光協会は、町追分地区にある道の駅「あびらD51(デゴイチ)ステーション」の開業3周年を記念し、29日から5月8日までの10日間、「開業3周年まつり」を開く。期間中、青空レストランやマルシェを開催するほか、限定商品を販売して来場者をもてなす。 同ステーションは、胆振東部地震か
第61回大鷲旗争奪苫小牧朝野球大会(29日開幕、とましんスタジアム、苫小牧市清水野球場)の開会式・主将会議が13日、苫小牧民報社で行われ、出場30チームの予選の組み合わせが決まった。 今大会は昨年より2チーム少ない30チームがエントリー。8月下旬(予定)まで早朝の熱戦が繰り広げられる。敗者
苫小牧市美術博物館は29日に始まる企画展に合わせて、書をテーマとした収蔵品展「苫小牧ゆかりの書 蔵出し展」を開く。収蔵品展で書をテーマとするのは同館がリニューアルした2013年7月以来、初めて。展示は7月4日まで。 「苫小牧市民会館」門標の題字などを手掛けた桑原翠邦(1906~95年)や近